kanamisyusaさんの千葉県〜静岡県の旅行記

春休みの伊東旅行
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- グルメ
春休みに温泉とプールにいきたいという娘と息子を連れて、仕事で行けない妻と末っ子は留守番なので変わりに母親を連れて4人で新車セレナで初旅行を計画しました。

グルメツウ kanamisyusaさん 男性 / 40代
- 710views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2019年4月2日(火)
-
07:00-08:00
伊東旅行のスタート。朝は3℃と冷え込んでたので実家へ行く前に通り道の浦安駅のマクドナルドでホットコーヒーを購入。子供達も朝マックなので普段ないハッシュポテトを美味しそうに食べながら移動開始しました。
-
09:00-10:00
久々に平日の海老名サービスエリアの利用だったので到着まではもちろんサービスエリアも空いていると感じました。トイレ休憩を済まして、食料調達で名物のメロンパンを買いました。
-
11:00-12:00
伊東についても風が冷たいので足湯があったのを思い出して利用しました。最初は温かいと思いましたがやはり風が冷たいので車へ避難しました。
-
寒さに負けて、ドン・キホーテで買い出しをしてから保養所へ移動。すぐに温泉に入りにいきました。ゆっくり浸かって芯まで暖まりました。久々の温泉は本当に気持ち良かったです。その後は、部屋でゆっくり飲んで夜は美味しい伊東で水揚げされた新鮮で美味しい刺身を堪能しました。
- 2日目2019年4月3日(水)
-
10:00-11:00
前日よりも暖かく感じたのでオレンジビーチを散歩しました。風がなかったので海は静かでとてもきれいな海面でした。夏と違って人が全然いないので子供達は思いきり走り回ってました?
-
12:00-13:00
江ノ浦のいしだ商店で旨い干物を見つけて購入のした時に後は鈴廣のかまぼこだと話していたら博物館の事を教えてもらったのでせっかくなので寄りました。車の移動で少し飽きていた子供達には楽しい施設でしたが試食が1番喜んでたな。
-
14:00-15:00
伊東から浦安まで戻ってくる途中に天気が良いから花見がしたいという話になったので浦安の花見をしようとフラワー通りから市役所前を通って若潮公園までをドライブしながらのお花見。とてもきれいな桜を見て旅を締めました。
春休みの伊東旅行
1日目の旅ルート
kanamisyusaさんの他の旅行記
-
2025/4/2(水) 〜 2025/4/4(金)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
コロナ禍が落ち着いても受験やクラブ活動で全員のタイミングが合わず中々、家族旅行が出来てなかったが...
30 0 0 -
2024/5/3(金) 〜 2024/5/5(日)
- 一人
- 1人
GWに宮崎での仕事。飛行機はとてつもなく高いので仕方なく新幹線とレンタカーを使っての移動も目的地ま...
211 0 0 -
2023/9/21(木) 〜 2023/9/29(金)
- 一人
- 1人
北海道でのイベントに帯同出張。ハードなスケジュールではあったが仕事しつつも北海道も堪能するオンオ...
373 0 0 -
2023/8/15(火) 〜 2023/8/17(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
去年は前日に新型コロナに感染して旅行中止!?2年ぶりの旅行は受験生の姉が留守番なのでいつもの3人旅...
209 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する