1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ゴールデンウィーク初日 舞鶴 若狭 一泊旅行

ももさんの福井県〜京都府の旅行記

ゴールデンウィーク初日 舞鶴 若狭 一泊旅行

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 自然
  • グルメ

ゴールデンウィーク 10連休初日 宿だけ決めて何も考えずじゃらんアプリ一つで家族旅行に出かけました。舞鶴では舞鶴とれとれ市場で昼食 舞鶴航空基地巡り を堪能。翌日は若狭三方縄文博物館  三方五湖観光 土産物散策と昼食を兼ね日本海さかな街を観光。ゆったりとした良い旅が出来ました。

お宿ツウ ももさん 男性 / 60代

1日目2019年4月27日(土)
12:00-13:00

舞鶴港とれとれセンター

舞鶴市

「舞鶴港とれとれセンター」を   >

海鮮丼や牡蛎焼き美味しく頂きました。少々値段が高目。センター内はおなじようなお店が並んでいるのでよくよく品定め 高知のひろめ市場のような感じかな。

14:00-15:00

赤れんが博物館

舞鶴市

「赤れんが博物館」を   >

舞鶴航空基地に隣接してフェリーボートで航空基地をゆっくり周遊。最終便14:00発に乗船 時間は役30分 土曜日・日曜日に基地内の掃海艇の一般公開もしているので行こうと思ったらしい受付が15:00で終わりだと残念。次の機会に

17:00-

夕雅と旬彩の宿 せくみ屋

「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」を   >

ちょっと早めにチェックイン ゆったりと露天風呂を堪能 少し贅沢 フグとカニ 特にふぐさしは最高

2日目2019年4月28日(日)
10:00-11:00

若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)

若狭町(三方上中郡)

「若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)」を   >

6000年から4000年前の暮らしがよくわかり娘の学習に 土器や土偶 ええ勉強になる。博物館の廻りはちょうど縄文時代を思い起こさせるような雰囲気が一杯。

11:00-12:00

三方五湖レインボーライン

若狭町(三方上中郡)

「三方五湖レインボーライン」を   >

日本海を望むロケーションが続きこの季節は青葉が綺麗 第二駐車場からの展望もgood!

レインボーライン山頂公園

若狭町(三方上中郡)

「レインボーライン山頂公園」を   >

リフト ケーブルカー があり値段も同じ。リフトを選択して頂上へ 沢山のカメラスポットがありロケーションも最高。五木ひろしのレコードプレートもあり 「ふるさと」が流れふと口ずさみ 

13:00-14:00

日本海さかな街

敦賀市

「日本海さかな街」を   >

ここで昼食とお土産を探索。ちょっと呼び込みが強引かな。値段はやっぱり高目。まあ旅行客対象のお店ばかりだから仕方がない。早々に引き上げ帰途に。

ゴールデンウィーク初日 舞鶴 若狭 一泊旅行

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.