kanamisyusaさんの茨城県〜千葉県の旅行記

平成最後の家族旅行
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
平成最後のGWにTVやネットで話題のネモフィラを見たいと言うのでひたち海浜公園をメインにした旅行を計画。宿泊は夏の恒例地の蓮沼ウォーターガーデンの側へ宿泊して夏への期待値も上げる旅行にする予定も2日目は朝から大雨で大幅予定変更も楽しい2日間でした。

グルメツウ kanamisyusaさん 男性 / 40代
- 786views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2019年4月29日(月)
-
07:00-08:00
朝早い出発も高速道路に乗る前にコーヒーが飲みたくて市川インターの手前でドトールに寄って美味しいアメリカンコーヒーとホットドッグを購入。コーヒーは美味しく飲めたけどパンは子供達が美味しそうに食べられてしまいました。
-
08:00-09:00
三郷ジャンクションから17kmの渋滞。守谷でトイレ休憩の予定もサービスエリアも入るのに長蛇の列!?子供達は元気だったので停まらずに目的地を目指すことにしました。フードコートよりたかったのでちょっと残念でした。
-
11:00-15:00
高速道路の渋滞を抜けると今度は駐車場へ入るための渋滞が待っていた。ネット検索をしたら駐車場情報が掲載されててちょっと遠いが臨時の駐車場に入れてよかった。公園は広いので混雑はそんなに感じず目的のネモフィラは菜の花とのコラボレーションで綺麗でした。アスレチックやサイクリングなど遊ぶところも多く子供達は楽しそうでした。混雑する前に早めに出たので今度は季節を変えてゆっくり遊びに行きたいと思います。
-
16:00-17:00
宿泊地を目指して車で走っていると子供達が大きな大仏を見つけて「あれはなにっ!?」と大騒ぎ!!一目で牛久大仏とわかりました。高速道路から見ても大きく見えたので今度は近くで見たいと子供達も興奮してました。
-
18:00-19:00
宿泊地は蓮沼海浜公園の近くのホテル。毎年、蓮沼ウォーターガーデンに遊びにいってるので展望塔が見えたら「到着だぁ」とGWの混雑の中の移動で疲れてた子供達から歓声が上がりました。
- 2日目2019年4月30日(火)
-
09:00-10:00
朝から大雨だったので蓮沼海浜公園で遊ぶのは諦めて早めの帰路に。おらい蓮沼でお土産購入に寄りました。店内を色々見ていたらイチゴだけが見つからず諦めて帰ろうとしたらイチゴが運ばれてきました。朝採れなのかな?ラッキーと思って2パック購入。子供達も大喜びでした。
-
11:00-12:00
帰り道に昼御飯と雨で遊べるところと思ってプレイランドのあるマクドナルドへ。行ってみたら想像以上に小さくがっかりしたのは親だけで子供達は汗をかくほど夢中に遊んでいました。プレイランドのある客席だけほとんど電気が消されてるのはわざとかな?暗かったのが唯一の不満でした。
平成最後の家族旅行
1日目の旅ルート
kanamisyusaさんの他の旅行記
-
2025/4/2(水) 〜 2025/4/4(金)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
コロナ禍が落ち着いても受験やクラブ活動で全員のタイミングが合わず中々、家族旅行が出来てなかったが...
30 0 0 -
2024/5/3(金) 〜 2024/5/5(日)
- 一人
- 1人
GWに宮崎での仕事。飛行機はとてつもなく高いので仕方なく新幹線とレンタカーを使っての移動も目的地ま...
211 0 0 -
2023/9/21(木) 〜 2023/9/29(金)
- 一人
- 1人
北海道でのイベントに帯同出張。ハードなスケジュールではあったが仕事しつつも北海道も堪能するオンオ...
376 0 0 -
2023/8/15(火) 〜 2023/8/17(木)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
去年は前日に新型コロナに感染して旅行中止!?2年ぶりの旅行は受験生の姉が留守番なのでいつもの3人旅...
210 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する