1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  岩手県北市町村ぐる〜り旅

大将さんの岩手県の旅行記

岩手県北市町村ぐる〜り旅

  • 家族(子連れ)
  • 3人〜5人

子連れでゴールデンウィークの穴場をチョイスして観光地を巡りました。1日目は盛岡から始まったので県北ではないとこもあります。

青森ツウ 大将さん 男性 / 50代

1日目2019年4月30日(火)
10:00-15:00

ラウンドワンスタジアム盛岡

はじめてのスポッチャに興奮。お父さんはひたすらバッティングセンターで汗を流してました。

15:00-17:00

ハンバーグのベル・大通り店

盛岡市

「ハンバーグのベル・大通り店」を   >

びっくりドンキーの最初のお店だそうです。メニューは、びっくりドンキーなのに畳の純和風の部屋もあるんです。

17:00-19:00

イオンモール盛岡南

遊び足りないということで、イオンモールでお母さんは買い物、子どもはゲーセンやCDショップ、お父さんはほとんど車で休憩!笑

20:00-22:00

奥中山自然休養村

一戸町(二戸郡)

「奥中山自然休養村」を   >

やっと岩手県北に!まずは一戸町制覇ということで、こちらの温泉をゲット。なんと、ゴールデンウィークにも関わらず男子風呂は貸切状態でして、とってもゆったりできました。極楽極楽!

2日目2019年5月1日(水)
10:00-11:00

軽米町物産交流館

軽米町(九戸郡)

「軽米町物産交流館」を   >

聖地巡礼!ハイキューのファンということで、まずはこちらで情報をゲットし、スーパー、河川敷、電気屋さん、烏野高校などなどを巡礼させていただき、軽米町も制覇!

12:00-13:00

軽米食堂

軽米町(九戸郡)

「軽米食堂」を   >

こちらも聖地巡礼の一コマ。ハイキューラーメンなるものがありました。美味しかった〜。

13:00-14:00

道の駅 おりつめ

九戸村(九戸郡)

「道の駅 おりつめ」を   >

ここが一番混んでてビックリ。駐車場に車を入れれなくて時間がかかりました、入るまで。予想として、美味しい惣菜目当てなのかなあと。九戸村も制覇ということで快調です。

15:00-16:00

九戸城跡

二戸市

「九戸城跡」を   >

ここに来て初めて詳しい歴史を知り、とても重大な事件があったということを知りました。立派な石垣もあり、本当にきた甲斐がありました。二戸市もクリアということで、県北4市町村の旅はこれにて終了です。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

大将さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.