ユウ102さんの富山県〜岐阜県の旅行記

となみチューリップフェアと飛騨の旅
- 1日目2019年5月2日(木)
-
ラーメン東大 天白店
甘辛く煮こまれた豚バラと生卵がよく合うラーメンで、ごはんが進むようなラーメンでした。
-
夜明け前で辺りは真っ暗でしたが、車のヘッドライトに照らされた満開の荘川桜がとても綺麗でした。
-
昭和5年に完成したダムで、完成当時は東洋一のダムだったそうです。現在でも重厚で迫力のあるダムでした。
-
エメラルドグリーンの庄川に赤いアーチ橋の利賀大橋が架かっていてとてもいい風景でした。
-
砺波平野の散居村を一望する事が出来る展望台でとてもいい景色でした。
-
2019となみチューリップフェア
砺波市
平成から令和への改元の年という事で、水上花壇やチューリップ壁面の花文字に令和の文字が描かれていました。
-
チューリップフェアの時期には、広い公園内に色とりどりのチューリップがとてもたくさんありました。チューリップタワーからの眺めも最高でした。
-
チューリップフェアの会場内に、立山黒部アルペンルートの雪の大谷をイメージしたチューリップの花の大谷があってとても綺麗でした。
-
中にあるカフェでチューリップソフトクリームを食べました。綺麗なピンク色で少し甘酸っぱくておいしかったです。
-
富山ブラック黒醤油らーめんは、見た目ほど濃くはなく魚介が香るスープでチャーシューもトロトロでおいしかったです。
-
白エビ塩らーめんは、白エビの香ばしい風味が効いたスープでおいしかったです。
-
エサをおねだりするクマのしぐさがかわいかったです。
-
川の両サイドにホテルやお土産屋さんが並んでいてとてもたくさんの人で賑わっていました。
-
店頭に足湯があって足湯に浸かりながら名物の温玉ソフトを食べる事が出来ました。温玉とソフトクリームをよく混ぜて食べるとカスタードクリームみたいになっておいしかったです。
-
遊歩道が整備されていてダムのまわりを散策できました。
-
飛騨金山ぬくもりの里温泉 湯ったり館
下呂市
露天風呂や寝湯など七種類のお風呂があって、休憩所もとても広くてゆっくりとする事が出来ました。
となみチューリップフェアと飛騨の旅
1日目の旅ルート
ユウ102さんの他の旅行記
-
2019/12/20(金) 〜 2019/12/22(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
沖縄に2泊3日で旅行に行きました。1日目は沖縄本島で残波岬や海中道路に行きました。2日目は西表島や由...
2584 8 2 -
2019/12/20(金) 〜 2019/12/22(日)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
沖縄に2泊3日で旅行に行きました。1日目は沖縄本島で残波岬や海中道路に行きました。2日目は西表島や由...
2488 12 0 -
2019/8/14(水) 〜 2019/8/17(土)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
北海道を3泊4日で旅行しました。新千歳空港でレンタカーを借りて富良野・美瑛・摩周・根室・釧路・阿寒...
5250 90 5 -
2019/7/27(土) 〜 2019/7/28(日)
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
島根・鳥取に旅行に行きました。出雲大社や鳥取砂丘、松江城など定番のスポットを見学したり、ブルーベ...
8031 175 0
みんなのコメント(2件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する