ドラゴンさんの京都府の旅行記

2019天橋立日帰り旅行
- 1日目2019年5月3日(金)
-
12:20-13:00
駐車場がなかなか見つからないのでふらっと立ち寄りました。おまかせ丼1000円を注文。新鮮なお刺身の丼ぶりをいただきました。
-
15:40-17:00
風格あるいいお寺さんでした。内陣まで入れていただき、秘仏の観音さまを拝みました。パノラマ展望所から望む天橋立はまさに絶景でした。ただお寺から展望所までは車でもかなりの急勾配の坂なので歩きはちょっと辛いと思います。平成に建てられた五重塔もかなり立派でした。
-
17:10-18:00
股のぞき発祥の地だそうです。観光客も沢山いてケーブルカーの最終時間を延長して営業してました。
-
18:10-18:30
なんとかギリギリ参拝でき、御朱印もいただけました。こじんまりとはしていますがどことなく風格を感じました。いつかはお伊勢参りに行きたいものです。
-
18:40-19:00
ゲートもないのでとりあえず上陸。500mくらい散策。天橋立から観る夕日が印象的でした。今度来る時はゆっくり横断してみたいですね。
2019天橋立日帰り旅行
1日目の旅ルート
ドラゴンさんの他の旅行記
-
2024/10/11(金) 〜 2024/10/13(日)
- 夫婦
- 2人
犬山城〜下呂温泉〜飛騨高山〜白川郷〜名古屋市内を観光してきました。どの街もそれぞれ特徴があって思...
207 1 0 -
2022/11/5(土) 〜 2022/11/9(水)
- 夫婦
- 2人
初東北旅でした。5日間晴天に恵まれて最高の旅になりました。松島観光で日本三景制覇、中尊寺金色堂参拝...
346 2 0 -
2020/9/19(土) 〜 2020/9/20(日)
- 夫婦
- 2人
コロナ禍で公共交通機関を使う気になれず自家用車で行けそうで行きたかった場所を選んだらこんぴらさん...
475 4 0 -
2019/11/3(日) 〜 2019/11/4(月)
- 夫婦
- 2人
今回の旅の目玉は浄土寺の阿弥陀三尊像を観る事と前回見に来た時は工事中で内部に入れなかった姫路城を...
639 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する