1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  秋田いぬと秋田内陸縦貫鉄道巡る旅

てつきちさんの秋田県の旅行記

秋田いぬと秋田内陸縦貫鉄道巡る旅

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • グルメ

秋田いぬ発祥の地である大館に宿泊 きりたんぽと比内地鶏いただき、雪沢温泉郷清風荘にて温泉満喫 翌日秋田内陸線に沿って南下 新緑の季節、「君の名は」の聖地と呼ばれる前田南駅で、秋田内陸縦貫鉄道を見て、マタギ資料館、くまくま園と行き、田沢湖までドライブ楽しみました

滋賀ツウ てつきちさん 女性 / 60代

1日目2019年5月11日(土)

道の駅 ふたつい きみまちの里

能代市

「道の駅 ふたつい きみまちの里」を   >

美しい景色と観光情報、秋田の食が詰まった、気の香りのする道の駅 きりたんぽの別バージョンぶたんぽ、まずはいただきました

秋田犬の里 ハチ公像

大館市

「秋田犬の里 ハチ公像」を   >

秋田犬ミュージアムや展示室、お土産コーナーもあり、秋田犬とのふれあい感じさせてくれます

四十八滝温泉(大館市立老人福祉センター)

大館市

「四十八滝温泉(大館市立老人福祉センター)」を   >

清潔なお部屋でのんびり、食事も希望に応じて付けることができ、今回は朝食のみの宿泊

秋田比内や

大館市

「秋田比内や」を   >

比内地鶏の親子丼やきりたんぽ鍋、目の前で焼く焼き鳥など、大館グルメ味わいました

2日目2019年5月12日(日)

秋田内陸縦貫鉄道 前田南駅

「君の名は」の聖地と呼ばれる駅 映画のワンシーンに似ているらしく、撮影スポットにもなっています 何もない風景の中に突如現れる電車には風情があり、旅情感じます

北秋田森吉山ウェルカムステーション

秋田内陸線阿仁合駅2Fにある交流ステーション 駅舎内にあり、森吉山の多彩な魅力を立体的&一元的に体感できるニュースポットになっています

阿仁異人館・伝承館

北秋田市

「阿仁異人館・伝承館」を   >

伝承館の貴重な展示に当時の財力や歴史感じることができます 異人館は明治にドイツ人技師の宿舎として建てられたもの レンガ造りの平屋建てで、当時の雰囲気そのままな異国情緒漂うルネッサンス風ゴシック建築

マタギ資料館

北秋田市

「マタギ資料館」を   >

阿仁マタギの狩猟用具をはじめ、マタギの生活や知恵、狩猟した熊の活用法などが学べます 200円必要ですが、なかなか知りえないマタギの世界感じることができます

くまくま園

北秋田市

「くまくま園」を   >

つきのわ舎やひぐま舎があり、つきのわ舎では、くまのエサやり(100円)ができます こぐま見れる舎もあり、今回エサやりの場面見学することができました 人間らしい仕草見せるくまたちは愛嬌たっぷり 見ていて飽きることなく、入園券700円で、結構楽しめました

湖畔の杜レストラン ORAE

自然の恵みを一番おいしい時に一番おいしい形で提供することがコンセプトなレストラン 野菜たっぷりなヘルシーメニューが好評らしく、今回はアラカルトでオーダー 人気No.1な行者にんにくソーセージや秋田からあげ、生ジンジャエールいただき、田沢湖の美しい風景とともに時間過ごせました

田沢湖

仙北市

「田沢湖」を   >

太陽が深い湖面照らし出し、湖面がセルリアンブルーに輝き、とても美しいです 透明度が高く、清らかな雰囲気のある湖は、辰子姫伝説ゆかりの地 湖面に立つ黄金色のたつこ像は田沢湖のシンボルで、マストスポット

秋田いぬと秋田内陸縦貫鉄道巡る旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

てつきちさんの他の旅行記

  • 夜景+絶景 石和温泉

    2025/10/11(土) 〜 2025/10/12(日)
    • 夫婦
    • 2人

    石和温泉郷の一つ 春日居温泉に宿泊 春日居びゅーほてるは 温泉とビュッフェのお宿 初日はフルーツ...

    24 0 0
  • JR+城下町×亀岡

    2025/9/23(火) 〜 2025/9/24(水)
    • 家族(親と)
    • 2人

    母とJR温泉旅 亀岡駅周辺 徒歩にて城下町風情 体験 宿泊は 湯の花温泉 渓山閣 エリアコンパクト...

    38 0 0
  • レトロな戸倉山田温泉 姨捨めぐり

    2025/9/13(土) 〜 2025/9/14(日)
    • 夫婦
    • 2人

    どこか懐かしく ココロ癒される 日本の原風景 絶景と温泉 湯けむり楽しむ 千曲市癒し旅 「美肌の...

    25 0 0
  • 和歌山橋本 はしもとめぐり

    2025/8/30(土) 〜 2025/8/31(日)
    • 夫婦
    • 2人

    和歌山県のはしっこ 橋本市 和歌山市・大阪府・奈良県 どの方面からもアクセスしやすい立地 高野街...

    41 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.