1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  ここから夢は始まった!小牧山城と名古屋城そしてノリタケの森

すみっこさんの愛知県の旅行記

ここから夢は始まった!小牧山城と名古屋城そしてノリタケの森

  • 夫婦
  • 2人

小牧山城と名古屋城そしてノリタケの森。歴史の奥深さと明るい未来への発展を感じるまさに夢の始まりの場所に思えました。

高知ツウ すみっこさん 女性 / 60代

1日目2019年5月21日(火)

中部国際空港 セントレア

常滑市

「中部国際空港 セントレア」を   >

最終便で中部国際空港へ到着。ミュースカイで名古屋へ向かいました。

名古屋観光ホテル NAGOYA KANKO HOTEL

「名古屋観光ホテル NAGOYA KANKO HOTEL」を   >

名古屋観光ホテルにまず三連泊。朝食の果物も野菜も豊富で,落ち着いた雰囲気の中で美味しくいただけました。

2日目2019年5月22日(水)

ノリタケの森

名古屋市西区

「ノリタケの森」を   >

噴水ひろばと煙突ひろばは憩いの場です。ウェルカムセンターを見学し,ノリタケの歴史から将来への展望まで,発展し続けるノリタケの偉大さを感じました。創設者をはじめ関係者の夢と情熱に感動するとともに,洋食器以外でも電子デバイスや医療等々かなり多くの分野で活躍していることに驚きを隠せません。私達の未来は大いに明るいと思えました。

ノリタケギャラリー

名古屋市中区

「ノリタケギャラリー」を   >

匂坂三恵子陶展と石田涼子ボタニカルアート展開催中でした。石田涼子さんの水彩画のひとつひとつに添えられたコメントが実にあたたかく,植物との出会いや制作中の様子を想像できてよかったです。

元気になる農場レストラン モクモク JRセントラルタワーズ店

名古屋市中村区

「元気になる農場レストラン モクモク JRセントラルタワーズ店」を   >

夕食はモクモクでビュッフェ。豆穀米や野菜の串揚げや新鮮野菜のサラダや煮物や炒めものからジェラードやぜんざいまで,美味しくいただきました。すっかり食べすぎてしまいました。

3日目2019年5月23日(木)

小牧山

小牧市

「小牧山」を   >

名古屋市伏見町から名鉄バスで35分位で小牧山すぐそばの小牧市役所前に到着。小牧山の麓にできた「れきしるこまき」(小牧山城史跡情報館)は,大人も子どもも興味を持って楽しく学べるように工夫されています。「春風亭昇太の小牧散歩!」の映像での小牧山ガイドもとても役立ちました。入場料100円で,山頂の小牧市歴史館と共通入場できます。

小牧山

小牧市

「小牧山」を   >

小牧山へ上がっていきます。麓には土塁があり,曲輪もいたるところに見られます。桜の馬場を通り,大手道を上り,山頂へ。

小牧山歴史館

小牧市

「小牧山歴史館」を   >

小牧城の中は小牧市歴史館です。小牧・長久手の合戦のジオラマなどもあり,小牧市のあゆみが学べます。尾張を統一し,美濃攻略を行った織田信長の大きな夢が始まった場所だと思いました。

広大な平野にぽつんとある小牧山山頂の天守閣からは遠方まで眺めることができます。名古屋駅周辺,金華山山頂の岐阜城なども。織田信長がいつも眺めていた光景を想像しながら眺望を楽しみました。

ミッドランドスクエア

名古屋市中村区

「ミッドランドスクエア」を   >

バスで名古屋市に戻り,ミッドランドスクエアのシネマ2で竹内まりやTheaterLiveを観て,名古屋市青少年文化センターで,EBIKEN The SHOWTIMEを楽しみました。どちらもほぼ満席の人気です。

4日目2019年5月24日(金)

JRゲートタワー

名古屋市中村区

「JRゲートタワー」を   >

どんぐり共和国やディズニーストアなどで癒やされながら,上階へ上がりショッピング。

ホテルナゴヤキャッスル

最終日の宿泊はホテルナゴヤキャッスル。名古屋駅からシャトルバスが出ています。ロビーには新元号「令和」とともに本格甲冑が展示してありました。信長も所有していたタイプの兜も。宿泊した部屋は名古屋城正面の部屋で,23時までライトアップされた城や,朝日に輝く金の鯱を眺めることができました。フィットネスクラブも利用してみました。ジムのマシーンも豊富です。

オールデイ ダイニング ブローニュ All day Dining Boulogne ホテルナゴヤキャッスル

名古屋市西区

夕食を予約していたら,結婚記念日のお祝いにスイーツのプレゼントがありました。

5日目2019年5月25日(土)

名古屋城

名古屋市中区

「名古屋城」を   >

早朝,名古屋城周辺をジョギングし,昼頃から名古屋城内を観光しました。天守閣は閉館中ですが,新しい豪華絢爛な本丸御殿を,春風亭昇太の音声ガイド(100円)を聴きながら堪能しました。徳川家康の命によって建てられた名古屋城は,尾張藩の夢を大きく広げていったことでしょう。

ここから夢は始まった!小牧山城と名古屋城そしてノリタケの森

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

すみっこさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.