marorin088さんの鳥取県の旅行記

◆日本最大級のフラワーパークおそるべし見応えあり!/ ■山陰・山陽1泊2日ツアー(1)
- 夫婦
- 2人
- 自然
- その他
*花の丘:四季折々の花が見応えある花の丘。11月は10万株の真っ赤なサルビアが咲き乱れていました。【とっとり花回廊】・・・・・そんなたいしたことないんじゃない。なんて普通くらいの植物園を想像してましたが、なんのなんの見応え満載、花いっぱい植物たくさん!。季節ごとに見応えがありそうですね。機会があればまた行きたい場所のひとつになりました。 y^ ▽ ^y〜。
marorin088さん 女性 / 60代
- 820views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年11月3日(金)
-
・広い園内は見どころがいっぱい!のうたい文句のこちら【とっとり花回廊】は、 全天候型の周囲1kmの屋根付き回廊がすごいですよ!。
-
・西館(入口ゲート)から入園。 奥に見えるは【フラワードーム】。 岡山駅からバスに乗って約2時間ほどで到着。
-
■展望回廊にて。各自分かれて散策します。 (時間:1時間半ほど)/緑の木々と紅葉のコントラストが美しい景色。
-
・見晴らしがとてもいいですよ。 丹沢の山々を眺めながら散策中。 カメムシかな。
-
・北館より【フラワードーム】へ入ります。
-
・園内中央は直径50m/高さ21mの巨大なガラス温室。 室内の温度は冬でも約20度に保たれ、熱帯・亜熱帯の植物が生い茂る。
-
・500株以上の洋ランや珍しい観葉植物が華やか。
-
・花や植物はなごみますね〜。
-
・私たちにはあまり時間がないので、足早に見て回ります。
-
・途中にある木製ベンチは色々なカタチで面白い。
-
・【花の丘】なだらかに広がる10.000m2の広大な花畑。・・・・・・・・・・・・・・・・・ 春はパンジーやポピー、夏はルドベキア、サルビア・ファリナセア、 そして秋は、真っ赤なサルビアが見頃!。とてもきれいです。
-
・水のカーテン。不思議な景色。
-
・【霧の庭園】中央は噴水になっている。
-
・アンモナイトの壁(展望回廊内)
-
・古生代シルル紀末期〜中生代白亜紀末までの約3億5000万年前後へ。 タイムスリップのトンネルのよう。
-
・【水上花壇】今は秋なので花は咲いていませんでした。。。
-
・半日くらいゆっくりとしたい場所でした。 四季折々の花々や植物が咲きほこってきれいでしょうね。 すばらしい植物園でした。 また行きたい!。
-
・さてさてバスはこれから何所へ?。
◆日本最大級のフラワーパークおそるべし見応えあり!/ ■山陰・山陽1泊2日ツアー(1)
1日目の旅ルート
marorin088さんの他の旅行記
-
◆住吉神社のパワースポット(?)・【のぞき稲荷】にて / 福岡市博多区住吉
2018/7/19(木)- 一人
- 1人
〜ちょっと博多へ行く用事があり、ひさしぶりにこちらの【住吉神社】へと参りました。神社近くの保育園...
6277 10 0 -
◆壮大で美しきかな白鷺城。(姫路城)/ ■山陰・山陽1泊2日ツアー(6)
2017/11/4(土)- 夫婦
- 2人
〜今回のメインイベントとも云うべき場所へ。平成の大修理を終えた【姫路城】へとまいりました。綺麗に...
691 1 0 -
◆ちらし寿司三昧の旅。ラストちらしは?。 / ■山陰・山陽1泊2日ツアー(7)
2017/11/4(土)- 夫婦
- 2人
〜今回の山陰・山陽1泊2日ツアー は間もなく終わりです。観光バスを降り岡山県の新幹線のりばに到着。...
509 1 0 -
◆雨にも負けず!。日本のマチュピチュ・天空の城【竹田城跡】を巡る。 ■山陰・山陽1泊2日ツアー(5)
2017/11/4(土)- 夫婦
- 2人
〜今回のツアー・イベント第3弾!の【竹田城跡】を訪ねます。日本のマチュピチュなどとうたわれ、超人...
902 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する