marorin088さんの旅行記

◆雨にも負けず!。日本のマチュピチュ・天空の城【竹田城跡】を巡る。 ■山陰・山陽1泊2日ツアー(5)
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- イベント・祭り
〜今回のツアー・イベント第3弾!の【竹田城跡】を訪ねます。日本のマチュピチュなどとうたわれ、超人気スポットとなったこちら。あいにくの雨模様で、観光モードはいまいち。( ̄ー  ̄??。。。ですが。。つかの間の晴れ間があり、なんとか、かんとか観光する事ができました。。
marorin088さん 女性 / 60代
- 885views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年11月4日(土)
-
・竹田城登り口に到着。 けっこう雨が降っています。不参加の人もいらっしゃいました。
-
・駐車場からひたすら歩きます。雨が辛いね。。。( ̄A  ̄ ;)〜。
-
・ずいぶん高くまで登ってきました。
-
・高さ約350mほど。山頂へ着いた頃には、 晴れ間が出でてきましたよ!。
-
・外国の方もいらっしゃいますね。山頂にはけっこうな数の観光客!。
-
・それにしても見晴らしがいい!。さすが山城。下界が一望です。
-
・ 石積みがすごい!
-
・廃城から約400年。さぞや立派な城があったのでしょうね。
-
・景色は良いけど、ちょっと足がすくみます。( ̄▽  ̄;)。
-
・いい景観。
-
・ガイドさんが有名な雲海の景色を説明。
-
・眼下には、虎臥城大橋(とらふすじょうおおはし)が見えます。12径間連続充複式コンクリートアーチ橋。カッコ良さと存在感あり。
-
・ツワモノドモガ ユメノアト。
-
・またまた雨が振り出しました。
-
・私達は雨の中、竹田城を後に黙々と下山します。
-
・この大木 は、在りし日の栄華を見てきたのだろうか?。
-
・バスに乗った頃、竹田城の上には虹が掛かっていました。天気はいまいちでしたが、いい思い出となりました。
◆雨にも負けず!。日本のマチュピチュ・天空の城【竹田城跡】を巡る。 ■山陰・山陽1泊2日ツアー(5)
1日目の旅ルート
marorin088さんの他の旅行記
-
◆住吉神社のパワースポット(?)・【のぞき稲荷】にて / 福岡市博多区住吉
2018/7/19(木)- 一人
- 1人
〜ちょっと博多へ行く用事があり、ひさしぶりにこちらの【住吉神社】へと参りました。神社近くの保育園...
6137 10 0 -
◆壮大で美しきかな白鷺城。(姫路城)/ ■山陰・山陽1泊2日ツアー(6)
2017/11/4(土)- 夫婦
- 2人
〜今回のメインイベントとも云うべき場所へ。平成の大修理を終えた【姫路城】へとまいりました。綺麗に...
681 1 0 -
◆ちらし寿司三昧の旅。ラストちらしは?。 / ■山陰・山陽1泊2日ツアー(7)
2017/11/4(土)- 夫婦
- 2人
〜今回の山陰・山陽1泊2日ツアー は間もなく終わりです。観光バスを降り岡山県の新幹線のりばに到着。...
503 1 0 -
◆大荒れの鳥取砂丘を歩く。 ■山陰・山陽1泊2日ツアー(4)
2017/11/4(土)- 夫婦
- 2人
〜2度めの鳥取砂丘です。かれこれ約30年前の一人旅。記憶は定かでありませんが、夕刻に月が光っていた...
1022 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する