まゆさんの富山県の旅行記
秘境大牧温泉プチ湯治の旅 第7弾
- 1日目2019年3月7日(木)
-
14:00-15:00
井波は彫刻の街です。 あちこちで木を掘る音が聞こえてきます。
-
瑞泉寺です。 六〇〇年余りの歴史を誇る、北陸最大の木造建築物です。
-
庄川遊覧船に乗ります。この船で大牧温泉旅館に行くことが出来ます。
-
大牧温泉に泊まってゆっくりのんびりします。
-
サインが沢山 飾ってありました。
-
夕ご飯をいただきます。
- 2日目2019年3月8日(金)
-
大牧温泉の朝は寒いです。 早起きして美しい景色を眺めました。
-
大牧温泉のロビーの横に、囲炉裏がありました。
-
五箇山です。まだ雪が残っていました。
-
五箇山の可愛い雑貨屋さん。
秘境大牧温泉プチ湯治の旅 第7弾
1日目の旅ルート
まゆさんの他の旅行記
-
2025/11/18(火)- 友人
- 2人
1970年の大阪 吹田の万博記念公園に、岡本太郎が作った太陽の塔を見に行きました。あらかじめこの予約...
16 1 0 -
2025/10/20(月)- 夫婦
- 2人
秋の高野山 奥の院へお参りに行きました。修学旅行の生徒さんや、団体旅行の観光客の皆さん、海外の観...
61 0 0 -
2025/7/1(火) 〜 2025/7/3(木)- 夫婦
- 2人
黄金崎不老ふ死温泉と、青荷温泉 ランプの宿に泊まります。あとは青森の観光地を周り美味しいものを食...
185 2 0 -
2025/2/25(火) 〜 2025/2/26(水)- 夫婦
- 2人
名古屋の名所、グルメ、モーニング文化や歴史、満喫しました。名古屋は深い、美味い、楽しい,そして面...
327 2 2
みんなのコメント(2件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する