てつきちさんの宮城県の旅行記

けぶる松島&こけしの鳴子温泉
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
あいにくの曇り空・・・夏なのに肌寒く、それでも日本三景の松島は美しく、塩竈、松島、鳴子温泉とグルメ&温泉楽しみ、翌日はミュージアム&水族館で、曇り空でも楽しめるスポット満喫しました

滋賀ツウ てつきちさん 女性 / 60代
- 1139views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2019年7月6日(土)
-
まぐろ直売・食堂
酢飯セレクトのまぐろ丼には、ハラスのお吸い物も付いてます 日替わり一品、ハラスの煮付けも美味
-
海を望む高台にある境内に続く階段は登るのも見るのも一見の価値あり
-
どのガイドブックにも載っていますが、この日はあいにくの曇り空で、けぶる松島となりました
-
踏み出すには勇気いりますが、絶景肌で感じることができます
-
鳴子温泉が24時間楽しめ、2名までなら部屋食で朝夕懐石料理いただけます
- 2日目2019年7月7日(日)
-
今では大浴場のみの使用になっていて、モダンな黄色の外観が目を引きます
-
感覚に出会う、感覚を発見するミュージアムで、今までにはない体験が新しい感動与えてくれます
-
海の生き物のみならず、動物や鳥までも見ることができます 三陸の海を再現した大水槽や迫力のあるパーフォマンスなど、最新のプロジェクトマッピングとともに、新しい水族館の形感じることができます
けぶる松島&こけしの鳴子温泉
1日目の旅ルート
てつきちさんの他の旅行記
-
2025/7/12(土) 〜 2025/7/13(日)
- 夫婦
- 2人
たかのこのホテル宿泊 隣接のたかのこの湯 終日利用可能 前日は 伊予鉄道にて松山 いよてつ高島屋...
3 0 0 -
2025/6/14(土) 〜 2025/6/15(日)
- 夫婦
- 2人
梅雨真っただ中 雨模様のはわい温泉 夕日も星空も蛍も あきらめモード はわい温泉鹿鳴館の屋上テラ...
14 0 0 -
2025/5/31(土) 〜 2025/6/1(日)
- 夫婦
- 2人
神通川に沿うように 飛騨神岡から富山へ 国道41号線を走り 神通峡から春日温泉へ 雨の多い富山なら...
23 0 0 -
2025/5/10(土) 〜 2025/5/11(日)
- 夫婦
- 2人
香住海岸にて 空と海の絶景+旬な海の幸 体験 宿泊は湯けむり感じる 湯村温泉 翌日 まったり湯...
33 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する