ありありさんの静岡県の旅行記

大西屋旅館。古き良き老舗旅館
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
8/13 私の夏休み2018。曲がりくねった細い山道を超えて井川へ。当日道中すごい雷雨でした。悪天候の中なんとか今回お世話になる大西屋旅館に到着。純和風家屋ながら美味しいイタリアンフレンチディナーが食べられシニアソムリエがオーナーという魅力的な宿。昭和にタイムスリップしたような超ノスタルジックな雰囲気です。 和と洋を融合した絶品ディナー。ヤマメのカルパッチョ、地元の野菜を使ったラタトゥイユ…ワインもチーズも今まで食した事ない美味しさ。宿のワインはオーナー自らフランス蔵元まで出向いて厳選されたもの。味の確かなものしか置かないこだわり。建物の老朽化を気にしない方なら遠くても訪れる価値あります。 夕方雨が上がって大きなダブルレインボーが見えました。こんな山奥ですがネット社会が発達で外国からのお客様が多数宿泊されるそうでし。 翌日は井川湖をお散歩して遊覧船に乗ったり、井川ダムの見学、昔の鉄道跡地が残る遊歩道を歩いたり…短い夏休み満喫しました。 #静岡市葵区井川 #大西屋旅館 #ジビエ料理 #シニアソムリエのいる老舗旅館

お宿ツウ ありありさん 女性 / 50代
- 823views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2018年8月13日(月)
-
06:00-17:00
雷雨があがった後、湖上に大きな虹がでました
-
井川湖ダム建設時に使われていた鉄道ラインがそのまま残っています。夏でもかなり涼しいです。なぜか写真が横向きですみません。
- 2日目2018年8月14日(火)
-
09:00-15:00
井川湖でたは水上バスが運行されています。山に囲まれた湖上を風を感じながら水上バスが走ります。天候などにより運行状況が変わります。
大西屋旅館。古き良き老舗旅館
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する