miyasanさんの富山県〜石川県の旅行記

残雪の立山で温泉三昧
- 1日目2018年4月30日(月)
-
12:00-13:00
立山に入る前には良く立ち寄ります。 普通のドライブインですが、駐車場が広くて楽です。
-
13:00-14:00
アルペンルート各駅の現在の状況が表示され、状況を知ることができます。
-
13:00-14:00
かなりの急勾配で、歩いて上がる道もあるが、楽して登れます。
-
14:00-15:00
シーズン最初に上がった時には、雪の量が気になります。
-
16:00-23:00
毎年来ますが、食事よし・温泉よし・部屋よしと三拍子揃った山小屋です。
- 2日目2018年5月1日(火)
-
08:00-16:00
この日は雷鳥がたくさん見れました。
-
10:00-11:00
毎年雪の大谷の高さが気になります。
-
13:00-14:00
富山の海の幸・山の幸が楽しめます。 価格は山価格ですが。
-
16:00-23:00
朝風呂・昼風呂・夕風呂・夜風呂と温泉三昧です。
- 3日目2018年5月2日(水)
-
08:00-16:00
雪の大谷の他にも雪の回廊があります。
-
13:00-14:00
立山に生息する生物・植物の展示があり、自然環境の麦秋ができます。
-
16:00-23:00
連泊しても5連泊位までは食事が変わるので飽きません。
- 4日目2018年5月3日(木)
-
08:00-10:00
最期は雷鳥たちのお見送りでした。
-
13:00-14:00
立山旅行の最期は尼御前での食事で閉めます。
残雪の立山で温泉三昧
1日目の旅ルート
miyasanさんの他の旅行記
-
2019/12/30(月) 〜 2019/12/31(火)
- 一人
- 1人
毎年年末に四国参りに行きますが、零和初の年参りです。 出発日の急用・高速道路の事故渋滞に見舞われま...
570 0 0 -
2019/9/19(木) 〜 2019/9/21(土)
- 一人
- 1人
急遽平日に休みが取れたので、今年初めて立山に行きました。 21日は朝から雨でしたが、おかげで雷鳥が...
727 0 0 -
2019/9/2(月)
- 一人
- 1人
久しぶりの平日休み(今までも平日休みはあったが、なぜか水曜日(休館日)が多かったので)、夏休み明...
827 0 0 -
2019/8/13(火) 〜 2019/8/14(水)
- 一人
- 1人
今年開設された「三次もののけミュージアム」と「辻村寿三郎人形館」「三次風土記の丘」を巡り、妖しと...
456 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する