1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  犬吠埼と屏風ケ浦

yaconさんの千葉県の旅行記

犬吠埼と屏風ケ浦

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史

10云年ぶりに犬吠埼と風ヶ浦を回りました。日差しは厳しいものの波は非常に穏やかで爽やかな潮風を体感しました。個人的には波がザッパンザッパン荒れているほうが好みです。

yaconさん 男性 / 40代

1日目2019年6月25日(火)
13:00-15:00

犬吠埼

銚子市

「犬吠埼」を   >

犬吠埼灯台です。10云年振りに来ましたがなんだか小綺麗になった印象ですね。きれいなテラスも出来ているし。写真横ですいません。向きの替え方が分かりません。

犬吠埼灯台

銚子市

「犬吠埼灯台」を   >

200円の入場料を払ってヒーコラ言って灯台に登りました。階段は狭いですね。後ろからキッズが元気に登ってきましたので休む間もありません。眺めは相変わらず素晴らしい。

13:00-15:00

犬吠埼

銚子市

「犬吠埼」を   >

崖下に降りて撮影。この日は波も穏やかでした。昔来たときは大荒れだったかな。犬吠埼感が感じられない気分です。崖下の遊歩道は落石のため立ち入り禁止でした。

15:00-16:00

屏風ケ浦

銚子市

「屏風ケ浦」を   >

帰りに?風ヶ浦も回りました。

15:00-16:00

屏風ケ浦

銚子市

「屏風ケ浦」を   >

日本のドーバーだそうです。ドーバーの白壁を見に行けたらイングランドの屏風だわって言ってみたいですね。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

yaconさんの他の旅行記

  • 関宿城博物館

    2020/3/24(火)
    • 一人
    • 1人

    千葉県民として一度は訪れたいところ、チーバ君の鼻先でもあります利根川と江戸川の分岐点にいきました...

    513 0 0
  • 小田城と筑波山

    2020/2/28(金)
    • 一人
    • 1人

    小田城を見物した後、子供のころ以来の筑波山に登りついでに筑波山神社に参拝しました。体力を考慮して...

    1585 1 0
    • 一人
    • 1人

    魚が食べたくて南房総館山へ。ついでに館山城に行きました。千葉県の観光地としてはマイナーなんでしょ...

    614 1 0
  • 五色沼

    2019/10/5(土)
    • 一人
    • 1人

    吾妻小富士を見た帰りに五色沼にたちよりました。小一時間の立ち寄りです。時間があったらもう少し散策...

    304 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.