hiromcbさんの山梨県〜長野県の旅行記

蓼科温泉旅行A
- 1日目2019年11月11日(月)
-
09:00-10:00
ロープウェイで山頂に行くと絶景が目の前に広がります。 散策コースもあり楽しめますが、歩くのが大変なところもあったりで、是非。
-
09:00-10:00
ロープウェイ乗り場から徒歩7〜8分で着きます。 滝までは階段を下りて行きます。下りている途中から滝の音が聞こえて来ます。 行った日は海外の人が多かったです。
-
10:00-11:00
当初、行く予定ではなかったのですが、せっかくなので立ち寄りました。 入り口入ってすぐに立ち寄って良かったと思いました。 美術館なので、写真撮影はNGです。残念。
-
10:00-11:00
金櫻神社に行く前に立ち寄りました。少し紅葉もあり綺麗でした。 ダムカードを貰おうと思っていましたが忘れました。 近くに10台くらい停められる無料の駐車場があります。
-
10:00-11:00
今回一番行きたかった場所。大きな水晶でハンコを押す御朱印を目の前で見ました。 境内には「君が代」の歌詞にある、さざれ石もあります。昇り龍も。 とにかく綺麗な神社です。
-
12:00-13:00
蓼科温泉に行く前に立ち寄りました。 前回は諏訪大社四社巡りをしましたが、今回は上社本宮だけのお参り。 参拝後、ちゃんと御朱印も頂きました。
-
14:00-23:00
棚湯がすごく良い温泉です。夕食バイキングも美味しかった。
- 2日目2019年11月12日(火)
-
00:00-10:00
ゆっくり出来ました。スタッフの皆さんもすごく感じの良い接客でした。
-
10:00-11:00
前回も立ち寄りましたが、今回も蓼科の記念に寄りました。 紅葉も進んでいて、綺麗でした。 写真撮影する観光客も何組かいました。
-
10:00-11:00
聖光寺
桜の名所でもありますが、交通安全の神社なので、車で旅行している身としては、 ちゃんとお参りしました。 御朱印も頂き、お守りも購入しました。
-
11:00-12:00
たてしな自由農園 芽野店
前回も立ち寄りましたが、今回も高速に乗る前に立ち寄りました。 道の駅みたいな感じで、朝採れ野菜など販売しています。 隣にカフェもあります。
蓼科温泉旅行A
1日目の旅ルート
hiromcbさんの他の旅行記
-
2022/1/17(月) 〜 2022/1/18(火)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
5年振りの伊東温泉旅行。天気にも恵まれ最高の旅行になりました。 観光は前回とちょっと違うところなど...
371 0 0 -
2021/11/8(月) 〜 2021/11/9(火)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
緊急事態宣言も解除されたので、父親の誕生日祝いを兼ねて3度目の那須塩原温泉へ。 2日目は雨予報だっ...
340 0 0 -
2021/9/27(月) 〜 2021/9/28(火)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
緊急事態宣言解除直前でしたが、自身の誕生月でしたので観光はほとんどせず、ホテルでのんびり旅行をし...
407 0 0 -
2020/11/16(月) 〜 2020/11/17(火)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
三度目の水上温泉。秋に行くのは初めてでした。 コロナ禍の旅行でしたので、出来る限り密にならない観光...
451 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する