えんちゃんさんの群馬県の旅行記
群馬温泉一人紀行〜万座、草津〜
- 1日目2019年10月14日(月)
-
万座温泉湯畑
万座温泉の源泉地。強い酸性で硫黄臭がすごい。色もザ温泉という感じで温泉地に来たと実感できる。遊歩道が整備されていて景色も良く見所満載。1時間あれば歩き切れます。
-
万座温泉ホテル聚楽
この宿は万座では一番オススメ。バイキングの質が一番。ギンヒカリが食べられます。他も美味しい。しかもから吹きが目の前のパノラマな部屋に泊まれて風呂は一晩中入れる。野生動物もたまに見れます。泉質も景色も最高。値段も安いしオススメです。
-
景色が最高にいい。売店で嬬恋キャベツや牧場ならではのスイーツや食事が食べれます。オススメはレアチーズ大福と牛乳、ハンバーガーです。よって損はないです。気軽に立ち寄れます。
-
万座温泉資料館
万座ハイウエイを降りて温泉地に向かう途中にあります。草津や嬬恋などのパンフレットが豊富にあり旅の情報収拾に最適です。山椒魚が展示されていて可愛いです。トイレも綺麗。から吹きを近くで見える。写真スポットです。
- 2日目2019年10月15日(火)
-
草津温泉湯畑
昼は壮大な湯畑を堪能でき、夜はライトアップされ幻想的な景色が見れます。温泉の滝なんてなかなか見れません。日中は平日でも人が多いので、オススメは、朝早起きして散歩がてら楽しむか、10時過ぎくらいの人が減ってきた時が比較的静かでいいです。
-
-
-
-
- 3日目2019年10月16日(水)
-
群馬温泉一人紀行〜万座、草津〜
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する