1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  石裂山(おざくさん)<栃木県> アスレチック過ぎる

マイBOOさんの栃木県の旅行記

石裂山(おざくさん)<栃木県> アスレチック過ぎる

  • 一人
  • 1人
  • 自然
  • グルメ
  • ハイキング・登山
  • アクティビティ
  • その他

栃木県にある石裂山という山に登りました。 知る人ぞ知る山ですが、鎖アリ、ハシゴありと、かなりのアスレチックコースとなっていると聞きました。 最近、登山に消極的になっている、自分に活を入れるため挑戦です。

神社ツウ マイBOOさん 男性 / 40代

1日目2019年11月16日(土)
06:00-07:00

加蘇山神社

鹿沼市

「加蘇山神社」を   >

麓にある加蘇山神社に到着しました。 こちらの神社に車を停めて石裂山に挑んでも良いのですが、 奥にも加蘇山神社があり、そちらに停めるのが、一般的と地元の人に教えてもらえました。 こちらには、お手洗いがありますので、準備にはもってこいです。

06:00-07:00

加蘇山神社

鹿沼市

「加蘇山神社」を   >

登山口の加蘇山神社です。 麓にある加蘇山神社から少し進んだところにあります。 駐車場に停められるのは、10台くらいでしょうか。 登山者も少ないのですが、早めに到着した方が良いでしょうね。 こちらで登山の無事を祈りました。

06:00-07:00

加蘇山神社

鹿沼市

「加蘇山神社」を   >

駐車場から少し進んだところに。以前の加蘇山神社?かも? と思った場所です。末社も2つほど、見かけました。 こちらでも今日の登山の無事を祈りました。

07:00-08:00

石裂山

鹿沼市

「石裂山」を   >

竜ヶ滝と呼ばれる場所に最初の屋根の着いた休憩所がありました。 登山口にも書いてありましたが、豪雨の影響などで、登山道が荒れている場所があります。 しかし、肝心なところは整備されていますし、休憩所は清潔でした。 屋根の下でしっかり休めます。

07:00-08:00

加蘇山の千本かつら

鹿沼市

「加蘇山の千本かつら」を   >

何本もの木が集まった神木です。 この木の周りだけが、倒木などがなかったことに不思議で神聖な気持ちになりました。 少し離れたところで、全体像を撮影しつつ、休憩です。

08:00-09:00

加蘇山神社

鹿沼市

「加蘇山神社」を   >

加蘇山神社に到着しました。 ここから先は、さらに険しくなるので、引き返すなら、 ここで決断しましょう。 ここにも、竜ヶ滝にあった休憩所同様、屋根付きの休憩所があり、 ゆっくりと休むことができました。 ここからが、本格的な石裂山の登山です。

08:00-09:00

加蘇山神社

鹿沼市

「加蘇山神社」を   >

加蘇山神社の奥宮に到着しました。 ハシゴを使って、奥宮まで進みます。 もし、中宮を過ぎて、奥宮まで進むのが大変だったら引き返すことを勧めます。 ここから先は、引き返すことも難しくなります。 ここまでで、大変と思った場合は、帰りましょう。

08:00-09:00

石裂山

鹿沼市

「石裂山」を   >

奥の院から少し進んだところの登山道を例として載せておきます。 近くによると、登山道がギリギリわかるんですが、 どうですか、登山道が分かりますか。たくさん見えてますよ。

09:00-10:00

石裂山

鹿沼市

「石裂山」を   >

ハシゴに橋にと、ひたすらアスレチックでした。 とにかく、1つ1つ丁寧に攻略していきました。 ストックを使いたがる私の登山方法の場合、出したり引っ込めたり、 大変でしたけど、この自然の中に登山道を作ってくれた先人の苦労より、 全然楽ですよね。

09:00-10:00

石裂山

鹿沼市

「石裂山」を   >

東に西にと険超えて、ようやく見つけた石裂山です。 やっとかという気持ちよりも、久しぶりに登山で達成感を感じられました。 これだけの山に丁寧に登山道を整備してくれて、本当に感謝です。

09:00-10:00

石裂山

鹿沼市

「石裂山」を   >

山頂に無事に到着しました。 少し、ここの青空を見ながら休憩しました。 遠くには、草津白根山も望めます。 ここまでの登山道は、険しいという感想しかないですが、 そこを丁寧に整備してくださっている方々に感謝しました。

11:00-12:00

加蘇山神社

鹿沼市

「加蘇山神社」を   >

無事に下山しました。 下山には、1時間半くらいでしょうか。 アスレチックなコースが多く、楽しかったですが、初心者向きではないですね。 登山口にも書いてありましたが、クライミングなどの心得がないと大変です。 自分の安全を最優先に安全な登山をしましょう。

11:00-12:00

そば処 久我

鹿沼市

「そば処 久我」を   >

石裂山の麓にある蕎麦屋さんです。 駐車場が広々していて、容易に駐車できます。 11時から開店しているらしく、 ちょうど最初のお客さんが食べ終わったタイミングで入れました。

11:00-12:00

そば処 久我

鹿沼市

「そば処 久我」を   >

1番人気は何か聞いたら、もり蕎麦と、天ぷらとのことでしたので、注文しました。 特に、もり蕎麦は登山直後なので、大盛にしました。 しかし、量もすごいし、味も良かったです。新鮮野菜の天ぷら最高です。 蕎麦湯も、ちょうど良い温度で楽しい昼食になりました。

石裂山(おざくさん)<栃木県> アスレチック過ぎる

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!21

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

マイBOOさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.