大将さんの青森県の旅行記
乗り鉄ローカル線 津軽線日帰り初冬旅
- 1日目2019年11月24日(日)
-
10:00-11:00
青森駅
津軽線は青森駅から三厩駅まで。直通は1日に1、2本程度しかない。私は11:01発蟹田行きの電車に乗車。
-
11:00-12:00
蟹田駅
11:38着ですぐに三厩行きの列車に乗り換えです。11:44発の気動車にで一路三厩駅へ。
-
12:00-13:00
三厩駅
12:24とうとう三厩駅に到着。開業当初の駅舎がまだ使われています。三厩で本当は温泉とかに浸かって帰ろうと思ったのですが、奥津軽いまべつ駅でJR北海道の切符が買いた買ったので、折り返しの電車にそのまま乗って津軽二股駅に戻ることにします。12:37発。13分しかいませんでした笑笑。
-
12:00-14:00
津軽二股駅
津軽線の駅はこちらの津軽二股駅。隣りには新幹線の奥津軽いまべつ駅があります。津軽二股駅がJR東日本なのに、奥津軽いまべつ駅はJR北海道です。北海道の切符がここで帰るのがとっても不思議ですよね。
-
13:00-15:00
津軽二股駅の隣にある道の駅です。道の駅の玄関が津軽二股駅の待合室になっていました。のんびり静かに過ごせますよ。次の電車が15:51なので約3時間ウロウロしました。
-
青森駅
17:00青森駅に帰還。とにかくのんびりした旅でした。帰りの蟹田〜青森は2両編成に各10名程乗ってきましたが、その他はほとんど貸切状態で乗れました。
乗り鉄ローカル線 津軽線日帰り初冬旅
1日目の旅ルート
大将さんの他の旅行記
-
2020/12/4(金) 〜 2020/12/5(土)
- 一人
- 1人
秋田新幹線は東京〜秋田ですが、東京〜盛岡は東北新幹線と一緒になっているので省略。盛岡〜秋田と内陸...
1079 1 0 -
2019/4/30(火) 〜 2019/5/1(水)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
子連れでゴールデンウィークの穴場をチョイスして観光地を巡りました。1日目は盛岡から始まったので県北...
1228 1 0 -
2019/2/16(土)
- 一人
- 1人
乗り鉄を始めて約2年。今回は、八戸駅−久慈駅を走る八戸線で岩手県北を旅しました。最後は、踏切事故の...
968 1 0 -
2018/12/7(金) 〜 2018/12/9(日)
- 一人
- 1人
納沙布岬を目指して旅をしてきました、一人で。雪などの影響で違う動きになり、一人でなかったらグダグ...
1144 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する