温泉巡り隊1さんの旅行記

光明寺、嵐山、常寂光寺、二尊院の紅葉
- 1日目2019年11月23日(土)
-
JR長岡京駅前から阪急バスが11/23〜12/1の間、光明寺までの臨時便を4本/1時間出しており、15分程で光明寺に着きます(大人190円/片道)。
-
モミジの紅葉が綺麗でした。(光明寺)
-
寺の敷地内で焼き栗を販売しており、中袋(1000円/袋)を購入しました。
-
ホテルに帰って焼き栗を食べてみましたが冷めてもホクホクしていました。
-
モミジ参道の紅葉もピークでした。(光明寺) その後、臨時バスで光明寺前から阪急長岡天神駅へ移動しました。
-
阪急長岡天神駅から電車で移動し、阪急嵐山駅に着きました。
-
嵐山方面へ歩き始めましたが、渡月橋を渡る人混みが半端なかったです。(右岸から左岸方向を望む)
-
竹林の小径も大勢の観光客でした。
-
常寂光寺の山門です。
-
常寂光寺の紅葉
-
常寂光寺の紅葉
-
常寂光寺の紅葉
-
常寂光寺の紅葉
-
二尊院の総門です。
-
二尊院の紅葉
-
二尊院の紅葉
-
光明寺の信楽庭です。
-
二尊院の紅葉
-
帰りは徒歩でJR嵯峨嵐山駅まで移動し、JR嵯峨野線で京都駅に向かいました。
光明寺、嵐山、常寂光寺、二尊院の紅葉
1日目の旅ルート
温泉巡り隊1さんの他の旅行記
-
2021/12/30(木) 〜 2021/12/31(金)
- 友人
- 2人
金沢市下堤町にある御宿野乃金沢への年末旅行です。 友人とツインの畳が敷き詰められた和室っぽい部屋に...
168 1 0 -
2019/11/24(日) 〜 2019/11/25(月)
- 一人
- 1人
城崎温泉に泊まり、情緒ある柳・家屋が並ぶ温泉街を浴衣と下駄ばきで散歩しながら、外湯7湯ある内、3...
646 1 0 -
岡山県の倉敷美観地区・岡山城・岡山後楽園と大阪府の富田林地区・あべのハルカス
2019/9/1(日) 〜 2019/9/2(月)- 一人
- 1人
重要伝統的建造物群保存地区に指定されている岡山県の倉敷美観地区と、大阪府の富田林地区。そして、岡...
1190 0 0 -
2019/2/20(水)
- 一人
- 1人
小川温泉元湯へ行き、小川の右岸側露天岩風呂は冬期間のため休みでしたが、ホテル内の檜風呂や露天風呂...
240 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する