アキオさんの埼玉県の旅行記

紅葉とムーミンを楽しむ旅行
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 自然
池袋から西武鉄道レッドアロー号に乗って秩父へ。3度目の秩父旅行、駅に温泉施設ができていてびっくり、前2回とは雰囲気が変わってしまった。どちらかというと前の「西武秩父仲見世通り」の方が好きだった。昼食は雑誌に載っている「パリー食堂」へ歩いていってみた。外観の古さにびっくり。そのままスルーして「そばの杜」で食べた。秩父鉄道秩父駅からバスに乗ってアニメでよく見る秩父橋へ。その後、長瀞「長生館」で一泊。窓の外の景観がとても素晴らしい宿だった。翌日は飯能駅からムーミンバレーパークへ。湖畔を半周するようにテーマパークがつながっている。暖かい日にのんびり散策すると楽しいと思った。

お宿ツウ アキオさん 男性 / 60代
- 325views
- 2参考になった!
- 0コメント
- 1日目2019年11月28日(木)
-
アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」で見た秩父橋。新旧秩父橋をクロスする角度で見ると、まさに「あの花」の場面。アニメ好きなら一度は訪れたい場所。
-
ホテル「長生館」の窓から観える長瀞の絶景。素晴らしい景観だった。
- 2日目2019年11月29日(金)
-
ムーミンバレーパーク。子どものころテレビで見たムーミンの家。
-
ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンの資料や絵が見れるのは貴重。ムーミンはただのファンタジーではなく、日常生活の真理みたいなものを描いていた作品だった。
紅葉とムーミンを楽しむ旅行
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する