1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  【初開催】京都 壬生・開運招福三社寺めぐり

おけいはんさんの京都府の旅行記

【初開催】京都 壬生・開運招福三社寺めぐり

  • 友人
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • イベント・祭り

2020年に【初開催】1/1~1/31までの期間、元祇園梛神社(厄除け・縁結び)・新選組ゆかりの新徳寺(通常非公開)・壬生寺(厄除け・開運)の三社寺を巡って開運祈願♪専用の御朱印紙(¥1000御朱印代込)に参拝記念の押印が頂ける!期間中は、三社寺其々の新春特別御朱印あり(¥500)(書き置きのみ。枚数限定)

神社ツウ おけいはんさん 女性 / 50代

1日目2020年1月16日(木)

壬生寺

京都市中京区

「壬生寺」を   >

スタートは壬生寺から。駐車場は周辺のコインパーキング。徒歩で3社寺めぐれるのでラクチン♪

壬生寺

京都市中京区

「壬生寺」を   >

壬生寺 本堂。ご本尊は延命地蔵菩薩。十益を授けて頂けるそう。

壬生寺

京都市中京区

「壬生寺」を   >

水掛地蔵。ひしゃくで水をかけながらお願いをすると、ひとつだけ願いをかなえてくれるそう。

壬生寺

京都市中京区

「壬生寺」を   >

弁財天。子孫繁栄・金運

壬生寺

京都市中京区

「壬生寺」を   >

壬生・開運招福三社寺めぐり 壬生寺 限定御朱印

壬生寺

京都市中京区

「壬生寺」を   >

壬生寺 新春特別御朱印(枚数限定¥500)

新徳寺

京都市中京区

「新徳寺」を   >

壬生寺のはす向かいにあります。通常非公開ですが、門横の木戸から入って下さいねと壬生寺で教えていただきました。ドキドキしながら木戸をくぐると、人気も無くてウロウロw 御朱印希望の方はチャイムを…とあり、快く迎えてくださり御朱印を頂きました。

新徳寺

京都市中京区

「新徳寺」を   >

壬生・開運招福三社寺めぐり 新徳寺 限定御朱印

新徳寺

京都市中京区

「新徳寺」を   >

新徳寺 新春特別御朱印(枚数限定¥500)

元祇園 梛神社

新徳寺から線路を渡って、徒歩2分ほど。

元祇園 梛神社

壬生・開運招福三社寺めぐり 梛神社 限定御朱印

元祇園 梛神社

元祇園 梛神社 新春特別御朱印(枚数限定¥500)

元祇園 梛神社

元祇園 梛神社 干支ゆるみくじ 

京都鶴屋鶴寿庵

京都市中京区

「京都鶴屋鶴寿庵」を   >

京ちゃふれ(宇治抹茶を使用した生地に抹茶チョコレートをサンド。しっとりやわらかな生サブレ)と、壬生炮烙(京三笠)をお土産に購入。生地に抹茶を練り込んだ抹茶味もあり。プレーンよりも抹茶のほうが私好みでしたw 

城南宮

京都市伏見区

「城南宮」を   >

ついでに、城南宮で正五九参り。1月・5月・9月は神様と特にご縁が深い月で「正五九参り」の信仰があるそう。

城南宮

京都市伏見区

「城南宮」を   >

城南宮 正五九参り 正月 特別御朱印

星乃珈琲店 京都伏見店

星乃珈琲店 京都伏見店で、遅めのランチ。ワンプレートランチ。スープパスタもコクがあって美味しかった♪

【初開催】京都 壬生・開運招福三社寺めぐり

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

おけいはんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.