勝手ジジイさんの京都府の旅行記

勝手ジジイの【世界遺産】宇治平等院界隈散策&フレンチレストランでおとなぶら旅\(∵)/
- 1日目2020年2月10日(月)
-
10:00-11:00
創建は不詳ですが、本殿は日本最古の現存する建築物です。御神木の『けやき』は樹齢300年超!愛くるしいうさぎみくじがあります。
-
10:00-11:00
宇治神社を囲む緑濃い木々はパワースポットともいわれています。宇治上神社とはもともと二社一体であったとのこと。ともに良縁結びに御利益のある由緒ある神社とのこと!!
-
11:00-12:00
藤原頼道が父道長より譲り受けた別荘を寺院に改め開創。阿字池の中島に建てられた鳳凰堂は浄土式庭園ともに当時の栄華がしのばれます!!
-
12:00-14:00
ひとさたひとさら見てもうっとり!食しても至極の味!!言葉はいりません!!!
-
12:00-14:00
アツアツ焼きたてパン!!
-
12:00-14:00
本日のメニュー\(∵)/
勝手ジジイの【世界遺産】宇治平等院界隈散策&フレンチレストランでおとなぶら旅\(∵)/
1日目の旅ルート
勝手ジジイさんの他の旅行記
-
勝手ジジイの【焼き牡蠣食べ放題】 相生の水産会社直営のお店で60分1本勝負!!おとなぶら旅\(∵)/
2020/11/6(金)- その他
- 2人
牡蠣のはしりの時期にいち早く、【焼き牡蠣の食べ放題】をと兵庫県相生地区へ一目散!!竹内水産直営の...
1061 10 0 -
勝手ジジイの【星野リゾート トマム】『雲海テラス』に行きたくて \(∵)/
2020/10/4(日) 〜 2020/10/7(水)- その他
- 2人
勝手ジジイの【星野リゾートトマム】の雲海テラスに行きたくて\(^^)/ 秋の紅葉の時期に道東の名所巡...
917 12 0 -
- その他
- 2人
我輩「勝手ジジイ」も少しでも元気で長生きはしたいなと思うは正直なところ。近江八幡に長命寺とその名...
1703 15 0 -
勝手ジジイの【茶源郷 京都和束の茶畑】をぶらり&信楽の古民家CAFEの土鍋ごはんでおとなぶら旅\(∵)/
2020/7/27(月)- その他
- 2人
京都府景観資産第一号にも登録された【石寺の茶畑】を訪ねました。清々しい空気感に満たされたあたり一...
745 13 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する