4人のかーちゃんさんの旅行記

京都市バス巡り
- 1日目2020年2月24日(月)
-
修学旅行以来で、初めての京都巡りでした。 土地勘は、全くありませんでしたが、ホテルのパンフレットを見ながら市バスの1日フリー券を使って、上手に観光できました。
-
金閣寺 金で塗られていてゴージャスでした。水辺に移る金閣寺が、素敵でした。おみくじを引いたら、私は末吉、息子は大吉でした。いい事あるよね。
-
金閣寺金粉ソフトは、抹茶味、ミックス、バニラがありました。金粉抜きは安かったので、見た目にこだわらない息子は金粉抜きを食べました。
-
清水寺の工事中と、ネットでみてたのですが、ちょうど工事が終わったところで、夕暮れに染まる清水寺を拝む事ができました。清水寺の舞台に立つと、小さな事でくよくよしないで頑張ろうと思えました。
-
サクラテラスで、ウェルカムドリンクです。 アルコール飲料も、ノンアルコールもあり、贅沢な時間を過ごせました。
-
宿泊先は、京都駅の八丈口から徒歩5分程にあるサクラテラスでした。 お部屋も広く、綺麗で落ち着いた雰囲気でリピートしたいホテルです。
- 2日目2020年2月25日(火)
-
竹林の道近くで、人力車に乗るのは凄く贅沢だと思いましたが、息子が受験中で1人で乗るのは忍びないと思い、歩いて散策しました。
-
渡月橋付近は、お土産屋さんやお食事処も多くランチに困る事はありません。大堰川が雄大でそれに掛かる渡月橋も雄大でした。
-
銀閣寺は、金閣寺に比べ豪華さはありませんが、風情ある趣があり、邪気を払ってくれそうなパワーを感じました。
-
伏見稲荷大社は千本鳥居といわれ、どこまでも続く鳥居は圧巻です。頂上まで行きたかったのですが、体力に負けて途中で諦めました。
-
おもかる石に願い事をして、思ったより軽かったら願いが叶うそうです。 二つ石がありましたが、両方重くてもちあがりませんでした。
京都市バス巡り
1日目の旅ルート
4人のかーちゃんさんの他の旅行記
-
2020/2/24(月) 〜 2020/2/26(水)
京都旅3日目。 帰りの新幹線が13時49分だったので、早朝に東寺へ。 雨上がりで風情ある雰囲気でした。 ...
180 0 0 -
2020/2/20(木)
次男と大学見学を兼ねて久留米に行きました。帰りに太宰府に寄って参拝しました。小春日和で気持ち良い...
234 0 0 -
2020/2/1(土)
- 家族(子連れ)
- 2人
次男の大学受験の間に娘とデートをしました。 海の中道海浜公園でサイクリングして、志賀島休暇村で温泉...
351 0 0 -
2019/9/14(土) 〜 2019/9/16(月)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
息子の帰省に合わせて、鹿児島、宮崎旅行しました。 夫と日程を合わせて、北九州から車で5時間かけて運...
195 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する