1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  道東 ワンコ連れキャンプ 和琴半島湖畔キャンプ場

コロ選手さんの北海道の旅行記

道東 ワンコ連れキャンプ 和琴半島湖畔キャンプ場

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 自然

今年は甲子園でカープを応援し京都観光、出雲大社でお参りと壮大な?計画を立てていましたがコロナで断念。緊急事態宣言も解除され移動もOK、夏休み前の平日で密も回避できるし、そうだ!キャンプ行こう!と札幌から遠く離れた道東へキャンプに行きました。北海道らしい場所で楽しめました。 道外の方へ 北海道は広いのでドライブ計画は時間に余裕を持つことをおススメします。

北海道ツウ コロ選手さん 男性 / 40代

1日目2020年7月6日(月)
05:00-05:00

札幌から目指す和琴半島(屈斜路湖)は遥か350キロ以上先。朝5時に出発です。

07:00-07:00

道の駅 ライスランドふかがわ

深川市

「道の駅 ライスランドふかがわ」を   >

まだまだ1/3しかきてません。長旅なので休憩を入れます。愛犬の松もちょっと散歩

11:00-12:00

美幌峠展望台

美幌町(網走郡)

「美幌峠展望台」を   >

目指すキャンプ場はもうすぐ。ですがここは外せません。道の駅になっていて休憩をとりつつ展望台からのながめを楽しみます。快晴で気持ちがいい。ソフトクリームとあげいもを食べました。

13:00-

和琴湖畔キャンプフィールド

弟子屈町(川上郡)

「和琴湖畔キャンプフィールド」を   >

やっと到着です。暑い中設営し一息入れます。この景色の中バーベキュー。最高です。ビールもうまい!ここには2泊です。小型犬のみ可、5月連休以外と9〜10月は大型犬も可って柴犬の松は大丈夫なのか事前に確認していました。小型犬以外の方は確認をおすすめします。

2日目2020年7月7日(火)
11:00-12:00

地平線の見える大牧場「多和平」

標茶町(川上郡)

「地平線の見える大牧場「多和平」」を   >

展望台があり周りをぐるっと見渡せます。北海道は広いなぁと実感できる場所でした。

12:00-13:00

硫黄山

弟子屈町(川上郡)

「硫黄山」を   >

近くなると硫黄の匂いがプンプン、ゴーっという音もして自然の力を感じます。散策できるようになっていてすぐ近くまで行けます。他のワンコも大丈夫なようなので連れて行きました。が長居はしない方がよさそうです。ワンコ連れの方は一応注意した方がいいかもです。

14:00-15:00

川湯温泉

弟子屈町(川上郡)

「川湯温泉」を   >

川湯温泉で有名な欣き湯さんへ(きは七が三つ)硫黄の匂い香るいい湯でした。キャンプで行く温泉は最高!

15:00-

和琴湖畔キャンプフィールド

弟子屈町(川上郡)

「和琴湖畔キャンプフィールド」を   >

風呂上りに川湯温泉近くのクリーム童話さんでソフトクリー?を食べました。冷たくておいしかったです(写真撮り忘れ)今日はホッケを炭焼きで食べました。美味!

3日目2020年7月8日(水)
-11:00

和琴湖畔キャンプフィールド

弟子屈町(川上郡)

「和琴湖畔キャンプフィールド」を   >

撤収して今日は移動です。荷物多いなぁ笑。和琴半島よかったです。設備は古くて虫も多いけどロケーションは大満足。

12:00-13:00

弟子屈 総本店

弟子屈町(川上郡)

「弟子屈 総本店」を   >

天気が良ければ摩周湖へ行く予定でしたが雨のため断念。松がいるので交代で食べに行きました。

13:00-

虹別オートキャンプ場

標茶町(川上郡)

「虹別オートキャンプ場」を   >

天気も良くないので早めにチェックインして設営します。フリーサイト。和琴半島のようなロケーションはありませんが芝がフカフカでキレイに手入れされています。

16:00-17:00

西春別温泉ペンションクローバーハウス

別海町(野付郡)

「西春別温泉ペンションクローバーハウス」を   >

キャンプ場から車で15分位。寒かったのであったまりました。黒くてとろみのあるお湯でした。個人的な好みではないですがあったまりました。

17:00-

虹別オートキャンプ場

標茶町(川上郡)

「虹別オートキャンプ場」を   >

さすがに疲れが出てきました。夜は寒かったです。テントで食べて少しダラダラし早めに寝ます。

4日目2020年7月9日(木)
-11:00

虹別オートキャンプ場

標茶町(川上郡)

「虹別オートキャンプ場」を   >

ここのキャンプ場にした理由がドッグランがあったからでした。前日は雨で行けなかったけど楽しそうに走り回ってよかったです。

13:00-13:00

道の駅 あしょろ銀河ホール21

足寄町(足寄郡)

「道の駅 あしょろ銀河ホール21」を   >

帰りは別ルートで、長旅のため休憩です。

15:00-15:00

ぶたいち帯広総本店

帯広市

「ぶたいち帯広総本店」を   >

帯広でご当地グルメの豚丼をいtだきました。ロースとバラのミックス。

道東 ワンコ連れキャンプ 和琴半島湖畔キャンプ場

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

コロ選手さんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.