1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  go to くじゅう 筋湯温泉「秀月A」泊

maekiyoさんの福岡県〜大分県の旅行記

go to くじゅう 筋湯温泉「秀月A」泊

  • 家族(親と)
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ

前回の旅行記で旅行シーズン到来を喜んだのもつかのま、予期せぬコロナ大流行で状況が一変しました。ツアーメイトの母が高齢なので、すっかり怖気づいてしまい、既に予約していた4月、5月、6月の宿は泣く泣くキャンセル。がっくりでした。コロナの終息は全く見えていませんが、政府も「go to トラベル」と言っているし、そろそろいいかな・・。ということで、久しぶりに旅行に行くことにしました。コロナ感染予防のため、いつも以上に観光はなし。ひたすら、宿でまったりと美味しいものを食す旅です。

温泉ツウ maekiyoさん 女性 / 60代

1日目2020年8月7日(金)
10:00-11:00

自然屋

行橋市

「自然屋」を   >

8時30分に北九州の自宅を出発。私も主人も仕事人なので旅行は土曜日・日曜日に行きますが、少しでも密の状況を避けるため、今回は金曜日・土曜日で計画しました。車中で食べるパンを買いに、いつも途中寄るパン屋さんも、今日は空いてました。レジで並ばずにパンを買えました。

13:00-14:00

町田バーネット牧場

九重町(玖珠郡)

「町田バーネット牧場」を   >

道の駅「しんよしとみ」道の駅「童話の里くす」でトイレ休憩しながら、くじゅうに入ります。いつも楽しんでいる道の駅ショッピングも今回は我慢です。おやつのアイスを買いに、町田バーネット牧場へ来ました。ここは、いつ来ても3密とは無縁のスポットです。駐車場はとっても広く、お客は少ない(笑)

13:00-14:00

町田バーネット牧場

九重町(玖珠郡)

「町田バーネット牧場」を   >

店の押しは、「カスタードソフト」のようですが、私はミルクソフトの方が好きです。ここまでくるとすでに下界を忘れる涼しさ。ソフトは車中で、美味しくいただきました。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

アイスで小腹を満たした後、最近のお気に入りスポット、長者原の自然研究路に来ました。今回の旅行で観光らしい観光はここだけです。今日は下界も30度を超えない気温なので、長者原の風はとっても気持ちがいい。母と主人には駐車場で留守番をしてもらって、私だけ20分ほど自然研究路を散策しました。ここも、3密とは無縁のスポット。ほとんど、人とはすれ違いませんでした。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

かわいい野草を探しながら散策します。 サワギキョウがたくさん咲いていました。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

一輪だけ見つけたコオニユリ。ドライブの途中では、何本か見かけたので、もっと見れると思っていたのですが・・・。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

同じく一輪だけ見つけたノハナショウブ。もう、終わりですね。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

存在感抜群のハンカイソウも、ほぼ終わり。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

コボナギボウシ。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

サイヨウシャジンも咲いていました。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

シモツケソウは、これからかな。可憐な花で私の好きな花です。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

ヒゴタイは、結構、色づいていました。

長者原自然研究路

「長者原自然研究路」を   >

これからの主役ですね。さすがに、目を引きます。

14:00-15:00

chamstea36

ショッピングはずっと我慢していたけど、せっかくここまで来たので、宿へ向かう途中、ハーブティを買いにこちらのお店に寄ります。瀬の本高原のシェタニと同じ敷地内にあります。

chamstea36

お値段高めなんですけど、頑張って働いている自分へのご褒美として買います。今回は免疫力向上のブレンドティーと、スリムになるブレンドティーを買いました。気候がよくなったら飲みます。飲みやすいハーブティーです。

15:00-16:00

秀月

「秀月」を   >

3時15分にお宿に到着。昨年に引き続き、秀月さんにお世話になります。筋湯温泉は高地にあってともかく涼しいので、8月初めの旅行は3年続けて筋湯のお宿を利用することになりました。喜安屋さん、小松別荘さん、秀月さんの人気の3宿は筋湯温泉街とは少し離れたところに隣接してあります。

今回のお部屋は「黒岳」。部屋は、九重のお山の名前が付けられています。コロナ感染予防のためフロントには通されず、駐車場で手指消毒と検温チェックを受けた後、直接離れの部屋へ案内されました。

全室離れ、8部屋だけの小さなお宿です。部屋の作りは、多分、8部屋共通。ベッドの入った洋室に

6畳の和室がついた和洋室のお部屋です。我が家のように3人で宿泊する場合は和室にセルフでお布団を引きます。お宿の方は、部屋案内の後は、一切入室なしのシステムです。膝の悪い母のために高座椅子を用意していただきました。

フロントで出されていたお菓子は、当然ながらなし。残念に思っていたら、部屋の冷蔵庫につめたいぜんざいが準備されていました。3人、大喜びで食しました。

部屋付きのお風呂です。去年宿泊した部屋のお風呂は岩風呂だったのでお風呂の作りは、お部屋で違うようです。二人で入っても十分すぎるくらいの広々としたお風呂。もちろん、かけ流しです。手摺りもばっちりついているのですが、残念ながら浴室の椅子が低いんですよね。膝の悪い母は、ちょっと、困っていました。

夕食はフロント横の個室食事処で。6時スタートと決められています。昨年はテーブル席でしたが、今年は掘りごたつの和室でした。でも、思ったよりも広々したお部屋だったので問題なし。母もゆっくり腰を降ろすことができました。

食前酒は梅酒。先付の峰岡豆腐とお刺身が先出し。お刺身は、自家製の土佐醤油かトマト醤油でいただきます。(手前の透明な小皿がトマト醤油)

お椀は、太刀魚と冬瓜の入ったお澄まし。太刀魚は、焼いています。

山女魚の塩焼き。甘酢でいただきます。このお宿の山女魚はサイズは小ぶりですが、横に美味しい小鉢が添えられています。山女魚は焼きたては本当に美味しい。塩加減もばっちり。

アイナメの蓮蒸し。「アイナメ、珍しいね」母談です。

黒毛和牛のきのこシチュー。お魚料理が続いていたので洋皿が嬉しいです。

鶏とキヌアのサラダ仕立て。メニュー表にキヌアと載っていたので、みんなで「キヌアって、何だ?」となりました。主人が「肉の上にのっている、つぶつぶのものでは?」と推理してましたが、家に帰って調べると正解だったようです。アンデス山脈で食用されている疑似穀物で、ほうれん草やビートとは同科だけど、雑穀に分類されるらしい。国連も認める栄養食だそうで、筋湯で、何故アンデス原産の穀物を???と思いましたが、身体によいスーパーフードをいただけということで納得しました。

鱒のカダイフ揚げ、和風ジェノバソース。カダイフ揚げ。とっても美味しかったんですが恥ずかしながら、カダイフという言葉も初めてしりました。これはトルコの食材で小麦とトウモロコシなどでできた極細の免状の生地のことだそうです。パン粉よりもあっさりした感じで、食感もよかったです。家でも作りたくなりました。

岩だこ黄身酢添え。

最後にご飯、香の物、赤だし汁。ここまで全員完食。ちょうどよい量の夕食でした。自分で焼いたり煮たりする、固形コンロを使ったお料理が出ないのもポイントが高いです。ここのお宿に限らす、筋湯温泉は少量で品数がたくさんのお料理をだすお宿が多いと思います。メインが何だったのか・・・と思わないでもないですが、私は少量でたくさんの品数の料理が食べられるこのような夕食が好みです。

デザートは、マンゴーアイス。もちろん、旨し。 昨年の夏に宿泊した時の夕食とは、ほぼフルチェンジ。新しい食材にも挑戦していて料理長さん頑張ってます。来年も、また、来たくなりました。

部屋の玄関に置かれた手・指消毒スプレー。 夕食を食べた後、もう一度部屋のお風呂に入ってゆっくりしました。母と二人で「ホテルライフは極楽、極楽!また、行こう。」と話しました。

2日目2020年8月8日(土)

秀月

「秀月」を   >

涼しいので、クーラーなしで寝ることができました。朝食まえに、私だけ敷地内にある内風呂に行きました。

雰囲気のよい内風呂。石のお風呂です。誰もいなかったのでゆっくりできました。

お風呂の泉質は平凡かもしれません。湯量・湯音ともに申し分ありませんが、他のくじゅうの温泉地に比べると特徴のないお湯だと思います。

朝食は、昨日と同じ食事処で8時と8時半から選べます。我が家はいつものように8時から。卵料理は、前日、温泉卵、茶わん蒸し、だし巻き卵の三種類から希望を聞かれました。我が家は全員だし巻き卵を希望。

味噌汁ではなく、だご汁が出ます。

お煮しめと

豚のしゃぶしゃぶの豪華な朝食。

デザートのクレームプリュレ。これが、嬉しい。

コーヒーと、自家製のブルーベリーヨーグルトは、紙コップに入れて部屋でいただきました。コロナ感染予防のためですね。 手厚いおもてなしを期待される方には向きませんが、コスパ重視で割り切れる方には、部屋風呂、個室食でコロナ感染予防もばっちり。お勧めできる宿です。

道の駅童話の里くす

玖珠町(玖珠郡)

「道の駅童話の里くす」を   >

9時に秀月をチェックアウトするとき、「早い、出発ですね」と女将さんに言われました。そうなんです。主人がゆっくりできない人なんです。(泣)ドライバーの意思を尊重してとっとと家に帰ります。 途中道の駅童話の里くすに、留守番をしている長男のためにパンを買いに寄りました。パンのお味は普通ですが、童話をモチーフにしたかわいいパンが並びます。

深耶馬渓

玖珠町(玖珠郡)

「深耶馬渓」を   >

綺麗な渓谷を楽しみながら耶馬渓を通って帰宅します。

道の駅 なかつ

中津市

「道の駅 なかつ」を   >

最後、お気に入りの「道の駅なかつ」のショッピングはやはり外せません。旅行前日、スーパーできゅうり一本78円の値段に驚いた私!最後にここに寄って新鮮な野菜をたんまり買うと決心していました。

道の駅 なかつ

中津市

「道の駅 なかつ」を   >

入り口と出口を分ける工夫をしていました。利用者の多い人気の道の駅ですものね。野菜と、ヒラメのフライ(家で揚げるタイプ)、みんなの大好きなキムチ、切り花などを購入しました。 9月、10月も。go to トラベルしたいと思っています。緊急事態宣言が出ないといいな。

go to くじゅう 筋湯温泉「秀月A」泊

1日目の旅ルート

みんなのコメント(2件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!6

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

maekiyoさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.