1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  御岳山山頂に泊まってみました。そしてそこには、とても親切な方々がいました(感激)

たぬきさんの東京都の旅行記

御岳山山頂に泊まってみました。そしてそこには、とても親切な方々がいました(感激)

  • 一人
  • 1人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

少々天気が悪いのは承知の上、御岳山山頂に宿泊をしてみました。 今回の旅は、同じ所を複数回訪れたりしていますので、同じような写真がありますが、あしからずです。 さらにこの旅でちょっとしたトラブルもありましたが、親切な方々に救われて無事に旅行を慣行することができました。いい旅行でした♪

埼玉ツウ たぬきさん 男性 / 60代

1日目2020年9月19日(土)

滝本駅

朝8時半前には、御岳山ケーブルカーの「滝本駅」に到着です。「む・む・む・・」残念ながら山頂付近は霧に覆われています。 「こりゃ、どうなる事やら・・」です。

滝本駅

さすがにまだ車は少ないです。私は、ここ「滝本駅駐車場」を利用しましたが、他にも駐車場はありますので目的や利用料金などでチョイスされると良いと思います。

滝本駅

何かいい感じの駅です。中では、お土産も売っていて帰りの際に利用すると便利です。私も帰りに、ここでお土産を揃えちゃいました。

滝本駅

御岳山ケーブルカーの乗車時間は約6分。あっという間に標高831mの「御嶽山駅」に到着します。それにしても結構な勾配です。

滝本駅

トレッキングですかね?みなさん元気です!

御嶽山駅

さて、いよいよ「御嶽山駅」に到着です。霧が立ち込めて凄い事になっていますが、それでも皆さん楽しそうです。

御嶽山駅

写真では、割と明るく撮れていますが、結構暗かったです。

御嶽山駅

幻想的ではありましたが、もう少し見通しが良ければ・・。 まっ、天気も込み込みで旅ですから、仕方ないですね。

御嶽山駅

そして何とここでメガネを落として壊してしまうというアクシデント!このメガネ遠近両用の為「近くも、遠くも見えねぇ!」状態に( ;∀;)  ここでは、どうしようもないので先へと進みます。カメラは裸眼でファインダーを調節していますので、写真だけは撮れそうです。

御岳ビジターセンター

青梅市

「御岳ビジターセンター」を   >

まだ平坦な道を進むと「御岳ビジターセンター」なるものを発見。寄ってみましょう♪

御岳ビジターセンター

青梅市

「御岳ビジターセンター」を   >

中は、まだ早い時間なのであまり人はいませんでしたが、年配の女性二人がゆっくりと休憩されていました。

御岳ビジターセンター

青梅市

「御岳ビジターセンター」を   >

風景や花の写真、トレッキングの各種コースの紹介等の展示もされています。

御岳ビジターセンター

青梅市

「御岳ビジターセンター」を   >

分かりやすいイラストマップも貼ってあります。そして何よりもここのスタッフさん達は、とても親切なので、分からない事や知りたい事があったら聞いてみて下さい。丁寧に教えて頂けます。

恩師集落

さらに歩を進め「恩師集落」へ。 集落には宿坊が25軒程あり、本日は、私もその中の1軒に宿泊させて頂きます。 写真は、宿坊・茶処の「東馬場」さんだと思います。茅葺き屋根が素敵です。

神社門前商店街

「神社門前商店街」にやってきました。ここまで来るのには急坂を上ってこなくてはなりません。日頃の運動不足のせいで、「ゼーハー、ゼーハー」でした。

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

さて「神社門前商店街」を後に本日のメインの「武蔵護国神社」に向かいます。やっと坂から解放されると思いきや、ここからは階段地獄でした。皆さんも行かれる時は、坂で体力を使い果たさず、階段の分も取っておいて下さい(笑)

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

ここも「ヒーヒー」言いながらも何とか到着です。いつもながら神社の凛とした空気に背筋がピンとします。

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

濃い霧の中でも参拝される方が次々といらっしゃいます。当然私も参拝させて頂きました。御朱印も頂きました!

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

拝殿の横にはおみくじがぎっしり!所でおみくじは、悪いおみくじを結んでいくのか、神様と縁を結ぶという意味で結ぶのか・・。 どっちなのでしょう?更には、他の意味も? ちなみに私は、悪いおみくじを結んでいく派です・・。

駒鳥売店

メガネがない中、ゆっくりと階段を降り、雑貨(瞬間接着剤)が無いかダメ元で駒鳥売店さんへ入って聞いてみる事に。もう喉がカラカラだったので、まずはアイスコーヒーを注文。

駒鳥売店

事情を説明し、瞬間接着剤を売っているか聞いてみた所、やはり無いという事でした。 相変わらず窓の外は真っ白。接着剤がなかったことに私の頭も真っ白でした。

駒鳥売店

すると奥様は、ご主人を呼んで事情を説明して下さり、お店にある接着剤を探していただける事に。「せっかくのご旅行なのに大変ですね」という優しい言葉に胸が熱くなります。そうそう、店内には座敷もあって休憩や食事をするのには、とても良いと思います。

駒鳥売店

懸命に直そうとしているご主人とそれを心配そうに眺める奥様。本当に頭が下がります。感謝しかありません。・・しかし、残念ながら接着までには至りませんでした。 でも本当にありがとうございました。

御嶽山駅

メガネが直らなかったので、ここは一つ青梅駅周辺に向かいメガネ屋さんに行こうと決意したのですが、車の運転にちょっと不安を持っていた所、おばあちゃんが使用していたものらしいのですが、何とメガネを貸していただける事に・・。御嶽山駅前は、まだまだ濃い霧でしたが、このやさしさに私の心には晴れ間が・・。

滝本駅

滝本駅へ戻ってきました。それにしてもカラフルで可愛らしい感じのケーブルカーですね。

滝本駅

ちなみにケーブルカーの乗車賃は、往復で大人1130円でした。チケットは2日間有効なので、山頂に宿泊して翌日降りてくるのにも使用できます。交通系ICカードも使えますので、あると便利です。

滝本駅

「行ってらっしゃーい。私も後で、また昇りまーす」 時刻は11時ちょい前。ちょっと早いですが、メガネ屋さんに行く前に昼食にしちゃいます。

来たかったのは、新鮮なワサビを使用した料理を頂ける「隼」さんです。 到着したのは開店(11時)の数分前。すでに10人ほどの方が並んで待っていました。駐車場はあまり大きくない(6台程度)ので車の方は、要注意です。

暖簾もさすがにワサビ色です。

まずは、ワサビが出てきます。これを料理が運ばれてくるまでの間、スリスリします。結構疲れました。

食したのは「わさび丼定食」で料金は1210円(税込み)でした。他にもローストビーフ丼定食等があります。女性やお子さんは、ローストビーフ丼を注文していたような気が・・。それにしても食べる頃には、メガネの事などすっかり忘れていました(笑) とにかく美味しかったです!!

青梅駅

わさび丼定食を堪能した後は、大急ぎで青梅駅へ。近くのコインパーキングに車を止め、まずはコンビニで瞬間接着剤を購入。・・残念ながらうまく行かず、結局メガネ屋さんで既製品を購入しました。

滝本駅

メガネの件もやっと解決し、再びケーブルカーに乗るために「滝本駅」へと移動です。それにしても霧はさらに濃くなってきました。もう少しで雨になりそうです。

滝本駅

そう言えば「滝本駅」の近くには、武蔵御嶽神社の参道があります。ここから徒歩で上がる方も結構いて「すげーなー!」の一言。私だったら間違いなく、途中で遭難してますな((+_+))

駒鳥売店

まずは、「駒鳥売店」さんへGOです。メガネのお返しとお礼の為、急いで登ります。勿論ちょっとした手土産も準備しました。それにしても本当に優しい方々に救われました。この旅、最高の感動です。・・それにしても2度目の坂がきつかったぁ! ※写真は、翌朝のもので店は閉まっていますが、ちゃんと開店している時に伺いました。

憩山荘

青梅市

「憩山荘」を   >

時刻は、夕方4時近くとなり雨も傘が必要なくらい降ってきました。メガネのお礼もできたので、ここは宿へと急ぎます。今晩お世話になるのは、ここ「憩山荘」です。※写真は、翌朝撮ったものです。

憩山荘

青梅市

「憩山荘」を   >

まずは、お風呂。お風呂は時間制なので、他の人と一緒になる事がなく、ゆっくりと入れます。さて、お風呂の後の楽しみは、これです。おぢさんなので当然ビールも飲んじゃいます♪

憩山荘

青梅市

「憩山荘」を   >

この他にも茶わん蒸し、栗ご飯、お味噌汁もあります。もちろん全部平らげました。「いや〜、満腹、満腹」

2日目2020年9月20日(日)

憩山荘

青梅市

「憩山荘」を   >

朝は、いつも4時台には起きるのですが、今日は何と6時まで爆睡でした。「どうせ、雨はまだ降っているんだろうなぁ・・。」と思いながらカーテンを開けると「雨、止んでんじゃん!それに、こんなキレイな景色だったんだぁ」と、暫し感動。

憩山荘

青梅市

「憩山荘」を   >

宿の前には、お辞儀をするように咲く「レンゲショウマ」だと思うのですが、花が咲いていました。間違っていたらスミマセン。 「女将さんに聞いておけばよかったなぁ」と、後悔しきりです。そう言えば、昨日女将さんに「周りに何もない事を楽しんで下さいね」という素敵な言葉を頂きました。一晩過ごし、何もない事も「ある意味、贅沢なんだなぁ・・」と思う次第でした。

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

今回の宿泊は、朝食を付けていないプランだったので、会計の前にまずは恒例の散歩へと出かけます。行先はもちろん「武蔵御嶽神社」です。今日も坂&階段と格闘してまいります。

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

そう言えば愛犬家の皆さん。こんな案内板もありましたのでお守りください。 昨日のみならず、今日も早朝にも関わらず、可愛らしいワンちゃん連れた方を見ました。

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

神社の境内からは、こんな綺麗なビューが広がります。

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

拝殿は、天候によって色々な表情を見せてくれます。昨日の霧の中の拝殿も良かったですが、今日も良いです!

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

拝殿の裏手には、本殿も・・。

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

凛とした空気感!一見の価値ありです。

武蔵御嶽神社

青梅市

「武蔵御嶽神社」を   >

今日も一日曇りベースのすぐれない天気のようなので、早めに下山とします。 宿で会計を済ませ、女将さんにお礼を言ってから出発です。

御嶽山駅

またまたアットホーム感満載の「御嶽山駅」に到着です。ケーブルカーの時間まで、暫し周辺をぶらり・・です。

御嶽山駅

景色もいい感じです。晴れていれば、もっと良かったでしょうね。紅葉の時期も最高でしょうね!

御嶽山駅

何と東京スカイツリーも見えちゃいます。

御嶽山駅

そうそう、道中はもちろん駅近くには案内板もあるので、行先を今一度ご確認を・・。私は、見たにも関わらず、宿を通り過ぎました(笑)

御嶽山駅

ケーブルカーも天気が良ければこんな感じです。 さて、この後はどうしましょう?青梅駅周辺をぶらりして、昼食を取ってから帰路につこうかな。

釜の淵公園

青梅市

「釜の淵公園」を   >

青梅駅の近くになると恐れていた事が。何と雨がポツリ、ポツリ。降りは弱いものの結構な大粒です。曇りって天気予報では言っていたのに・・。どうしようか悩んだ挙句「釜の淵公園」に寄ってから帰宅とします。まずは、車を駅近くのコインパーキングに止め、傘を差しながら徒歩で移動です。公園には、この鮎美橋(良いネーミングです)を渡ります。

釜の淵公園

青梅市

「釜の淵公園」を   >

鮎美橋から上流側の写真です。

釜の淵公園

青梅市

「釜の淵公園」を   >

この日は、やや肌寒い朝でしたが、子供たちは元気に川に入っています。子供たちの元気な姿にお母さんたちも嬉しそうです。

釜の淵公園

青梅市

「釜の淵公園」を   >

公園内は、キレイです。ゆっくり散策するには持ってこいです。・・天気にもよりますが。

釜の淵公園

青梅市

「釜の淵公園」を   >

国指定の重要文化財の「旧宮崎家住宅」です。時間外だったので中には入れませんでしたが、公園内にはこういうノスタルジックなものまであります。・・さてこの頃から、雨がやや強くなり始めました。いよいよ帰路に就くことを決断です。

釜の淵公園

青梅市

「釜の淵公園」を   >

今回の旅は、このメガネにちょっと振り回されましたが、おかげで優しい方々に出会えたので感謝です。都会の喧騒さを忘れて、何もない事の贅沢さも知ることができてとても良かったです。 いつもながらの長文(でも短い方です(笑))ですが、最後までお読み頂きありがとうございました。何かのお役に立てればと思います。

御岳山山頂に泊まってみました。そしてそこには、とても親切な方々がいました(感激)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!5

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

たぬきさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.