1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  兵庫、姫路網干区、飾磨を訪問。

よっしゃんさんの旅行記

兵庫、姫路網干区、飾磨を訪問。

  • 友人
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • 乗り物

古くから栄えた港町網干。現在は播磨重工業地帯で海に出ると異様なプラント群が目に付くが、旧市街地は江戸時代のまち並みや建造物が数多く残る。網干周辺を観光してから、遅い昼食には専念寺のお嫁さんから教えられたお店にお邪魔。十分堪能した後は飾磨の町並みを散策。

歴史ツウ よっしゃんさん 男性 / 70代

1日目2012年11月3日(土)

山陽網干

3階建てのビルの一角にある山陽網干駅。土曜というのに駅ビルの店舗は理髪店だけが開いていました。

専念寺の太鼓楼

専念寺の太鼓楼は珍しいが、寄寓にも友人の大和高田市出身の奥さんが説明してくれました。

加藤家住宅

加藤家は、江戸時代に一橋家その他天領から流下する年貢米の納収、保管、売却を行う蔵元で、廻船業を営んでいた。

加藤家住宅

大型民家の加藤家住宅で突然の訪問にも当主が丁寧に説明して頂くが、現役時は何とロケットを作っていた研究者という。

網干の町並み

格子戸がこのまち並みにあう。

あぼしまち交流館

網干の一部は讃岐丸亀藩の領地であったが、網干交流館から見る現在の揖保川。

網干アーケード

一番街商店の入り口のアーケードのアーチには不思議なくろん坊が。アーケードの覆いが寂しく揺れる。

旧網干銀行

シャッター通りの橋本商店街にある煉瓦建ての洋館である旧網干銀行。円柱の塔屋が当時の繁栄を想像される。

誠塾

河野東馬が慶応4年(1868)に建てたという稲香村舎(香邨書屋)は私塾名を正式に誠塾とし多くの人材を輩出。昭和23年〜30 年にはここで網干農学塾が開設されていた。

みやび

さすが海の傍で新鮮でした。一通り酒の肴を頂いたあとは、〆に伝助丼(あなご)を頂きましたが、店の雰囲気と大将のもてなしに満足。

山陽飾磨駅

飾磨は工業の街として栄えた。生野鉱山より産出された銀の積み出し港として、フランス人技術者らにより生野街道とともに整備された。

飾磨の町並み

板塀の連続した町並みがきれいな飾磨。

浜の宮天満宮

旧郷社で10世紀の創建と伝えられ、毎年10月8、9日の秋季例祭には屋台練り台場差しで知られる。

恵美酒宮天満神社

播磨の飾万津に事代主大神を御祭神とし、漁猟の神、航海安全の神として里人達から崇められ、後にこの地を恵美酒村と呼ばれ、当時より境内には紫藤(三尺藤)が咲く。

兵庫、姫路網干区、飾磨を訪問。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

よっしゃんさんの他の旅行記

  • 今年最後の旅行。

    2023/11/26(日) 〜 2023/12/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    今回は京都縦貫道で明智光秀の福知山城と丹後ちりめんで栄えた加悦を訪問する旅。見学内容が密であるた...

    80 0 0
  • 田上寮ガラクタバンド 秋の陣

    2023/9/27(水) 〜 2023/9/29(金)
    • 友人
    • 6人〜9人

    往年のバンド仲間が駒ケ根市高原周辺と千畳敷カールを散策する旅。26日朝11時に今夜宿泊するスズラン颯...

    129 0 0
  • 3日間だけの弾丸旅行。

    2023/3/14(火) 〜 2023/3/17(金)
    • 夫婦
    • 2人

    JR西日本管内の北限、翡翠の糸魚川、西は博多を巡る。奈良県から始発の電車の乗り、おおさか東線で久宝...

    253 0 0
  • コロナ終息間近の旅行。

    2023/3/6(月) 〜 2023/3/7(火)
    • 友人
    • 10人以上

    自治会旅行で最少人数でバスに乗車。今回は静岡県を訪問、奈良県からは結構な距離があって世界文化遺産...

    171 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.