よっしゃんさんの旅行記

今年の桜。

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

西行法師は歌を残すだけでなく、庵を結んで住み着いた。西行に憧れて松尾芭蕉や国学者の本居宣長も訪れている。だが、今年の桜は異常だ。例年なら4月の初めから5月の連休にかけて麓の下千本から中千本、上千本、奥千本と桜を楽しめるのだが、一挙に咲いてしまった。今回は如意輪寺から散策してみた。

歴史ツウ よっしゃんさん 男性 / 70代

1日目2018年4月2日(月)

日本一古いロープ―ウェイ

下千本の吉野駅の桜。今年は日本で一番古いロープ―ウェイの部品が無くて運休で、代替バスが運行で観光客が少ない終点吉野駅。 

如意輪寺

尾根筋、谷筋さまざまに魅力ある道が通じているこの辺りが中千本。いちばん桜のあでやかな一帯に南朝ゆかりの如意輪寺がある。

後醍醐天皇陵

早速、南朝悲話が残る後醍醐天皇陵の参拝する。今年は後醍醐天皇即位700年だ。隣接する如意輪寺にもお参り。

如意輪寺周辺の桜

世界遺産、吉野山の桜はいにしえに人にも憧れた。西行法師は歌を残すだけでなく、庵を結んで住み着いた。西行に憧れて松尾芭蕉や国学者の本居宣長も訪れている。中千本の如意輪寺周辺の桜。

中千本のハイキングコース

これから中千本のハイキングコースを歩く。現在、吉野山にはソメイヨシノとは異なり、3万本のシロヤマザクラが群生している。この桜は花と葉が同居している状態で満開となり、濃淡の違いでさまざまな桜色で彩られる。まさに今が旬である。

たなかの柿の葉寿司

昼食は吉野山でと目論んだが、山中の店は観光客でいっぱいだろうと、桜の木の下で五条名物たなかの柿の葉寿司で昼食。最近まで自家製の柿の葉寿司を食べたのが懐かしい

ハイキングコースの分岐

ハイキングコースの分岐点で吉野水分神社と宮滝万葉の道の桜木神社への道しるべ。

花矢倉展望台

分岐から歩いて15分ほどで上千本へ。ここは源義経が兄頼朝の命を受けた吉野衆に追い詰められそうになった時、家臣の佐藤忠信が無事逃げさせたという花矢倉

吉野水分神社

上千本の吉野水分神社。みくまりとは水配の意味で川の水を分配する神社で、転じて子綬け・安産の神として信仰されている。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

よっしゃんさんの他の旅行記

  • 今年最後の旅行。

    2023/11/26(日) 〜 2023/12/26(火)
    • 夫婦
    • 2人

    今回は京都縦貫道で明智光秀の福知山城と丹後ちりめんで栄えた加悦を訪問する旅。見学内容が密であるた...

    80 0 0
  • 田上寮ガラクタバンド 秋の陣

    2023/9/27(水) 〜 2023/9/29(金)
    • 友人
    • 6人〜9人

    往年のバンド仲間が駒ケ根市高原周辺と千畳敷カールを散策する旅。26日朝11時に今夜宿泊するスズラン颯...

    129 0 0
  • 3日間だけの弾丸旅行。

    2023/3/14(火) 〜 2023/3/17(金)
    • 夫婦
    • 2人

    JR西日本管内の北限、翡翠の糸魚川、西は博多を巡る。奈良県から始発の電車の乗り、おおさか東線で久宝...

    253 0 0
  • コロナ終息間近の旅行。

    2023/3/6(月) 〜 2023/3/7(火)
    • 友人
    • 10人以上

    自治会旅行で最少人数でバスに乗車。今回は静岡県を訪問、奈良県からは結構な距離があって世界文化遺産...

    171 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.