働く高齢者さんの香川県の旅行記

青春18きっぷおとな旅〜石垣の名城丸亀城へ〜
- 1日目2021年4月3日(土)
-
08:00-09:00
JR児島駅
乗り降り自由なきっぷだから、まずは児島駅にある観光案内所でマンホールカードをゲット。児島はジーンズの街なので、駅票もジーンズステーションて書いてあるのに気がついた。
-
09:00-10:00
坂出駅で乗り継ぐつもりの列車が間引き運転で運休。仕方なく駅前にあるポケモンマンホールを写真に収める。急ぐ旅でもないし。
-
11:00-12:00
丸亀城は石垣の積み方が素晴らしく美しいと言われ、現存天守12城の一つ。ちょうど桜が咲いて、外国人観光客も多かったです。御城印と御城印帳を買いました。
-
お城の中にある観光案内所でマンホールカードをゲット。丸亀といえば、お城と団扇です。平山城なので、お城からの眺めは良いです。
-
丸亀駅前のポケモンマンホール。やはり、お城と団扇。
-
12:00-13:00
お城に登って汗かいて、飲むビールの美味しさよ。お店の雰囲気も良し。お腹いっぱいになり、鳥飯はテイクアウトしました。鳥飯はお店で食べると、お吸い物も付いてきます。
-
13:00-14:00
お腹いっぱいになって、高松でマンホールカードをゲットしようと高松に移動して瓦町へ。駅ビルの中に行政の窓口があり、そこで配布しているとのことだったのに、行くと配布中止になってました。数日前に再開したはずなのにと聞いてみると、新型コロナ感染者が増えて独自の警戒令が引かれて今日から中止だと言うのです。ガッカリ。商店街の中にあるポケモンマンホールを写真に撮って、そそくさと帰りました。港の方よりこちらの方が地元の方で賑やかなんですね、気になるお店がいろいろあります。また、落ち着いたら行きましょう。
青春18きっぷおとな旅〜石垣の名城丸亀城へ〜
1日目の旅ルート
働く高齢者さんの他の旅行記
-
2022/3/6(日)
- 一人
- 1人
珍しいハマチおみくじの白鳥神社を訪ねて、風車のたくさん飾ってある風の回廊に感動。足を伸ばした引田...
1209 7 0 -
2022/2/26(土) 〜 2022/2/27(日)
- 一人
- 1人
どこでもきっぷ中国エリア版は、新幹線も含む乗り放題二日間で7000円ですが、旅行社のみの発行で宿泊を...
623 5 0 -
JR西日本関西どこでもきっぷで旅する〜鉄印の旅 信楽高原鉄道〜
2021/11/3(水) 〜 2021/11/4(木)- 一人
- 1人
JR西日本が発売している乗り放題のきっぷどこでもきっぷを利用して、鉄印を集めに信楽へ行きました。以...
1104 8 0 -
2021/10/9(土) 〜 2021/10/10(日)
- 一人
- 1人
予土線fun fun祭りで、ジビエを食べるツアーが企画され、宇和島駅から10時出発のために前泊プランを利用...
596 4 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する