スターさんの長崎県の旅行記

長崎さるく〜その18〜
- 1日目2021年9月26日(日)
-
12:00-13:00
共楽園さんに到着です。こちらは、眼鏡橋の電停で降り、中島川を渡り、川沿いを左に曲がったすぐの所にあります。
-
13:00-14:00
中はこんな感じです。奥にカウンター席もありますよ。実は営業されている時間帯に近くまで来たことはありませんでした。ラッキーです。
-
13:00-14:00
こちらではちゃんぽんです。具だくさんです。地元の方が多く、人気店です。初めて食べましたが、私には量が多すぎました。でも完食です。
-
13:00-14:00
では、中通りを諏訪神社方向に進みます。中通りは、いろいろなお店が並んでいて、見るだけでも楽しいですよ。
-
13:00-14:00
「決して買ってはならぬ」に惹かれます。寺町通りに抜けようかと思って右に曲がった所にありました。
-
13:00-14:00
天気の良いので、龍馬通りを進みます。
-
14:00-15:00
亀山社中の跡に到着です。
-
14:00-15:00
建物の中は、記念館になっています。こんな感じです。
-
14:00-15:00
亀山社中から見下ろす町並みです。坂本龍馬も眺めていたんでしょうねえ。感激です。
-
14:00-15:00
龍馬通りとは反対側に少し進むと、龍馬のぶーつ像があります。ぶーつを履き、舵輪に手をかけると、気分は龍馬や海援隊士ですよ。
-
14:00-15:00
ここまで来たら龍馬通りに戻り、風頭公園に行きますよ。はい。坂本龍馬之像です。
-
14:00-15:00
司馬遼太郎「竜馬がゆく」文学碑です。坂本龍馬之像と同じ場所にあります。展望台ではありませんよ。こんな景色を坂本龍馬も見たのでしょうねえ。感激です。
-
14:00-15:00
案内板がありましたが、せっかくなので遠回りします。
-
14:00-15:00
ここまで出て、すぐに右折します。
-
14:00-15:00
坂を下りる途中の風景。良い感じです。
-
14:00-15:00
ここを降りれば寺町通りです。では帰ります。お疲れ様でした。
長崎さるく〜その18〜
1日目の旅ルート
スターさんの他の旅行記
-
2025/9/9(火)
- 一人
- 1人
日本酒造協同組合連合会・日本酒造組合中央会の日本の酒情報館に行った一人旅です。とある某所で、お昼...
13 1 0 -
2025/7/5(土)
- 一人
- 1人
さくら茶寮に行った一人旅です。全くのノーマークでしたが、こんなお店がありました。ほんとにたまたま...
29 1 0 -
2025/5/23(金)
- 一人
- 1人
第30回志太平野美酒物語に行った一人旅です。チケット代が高額だったので、昨年断念したイベントでし...
52 2 0 -
2025/4/19(土)
- 一人
- 1人
静岡美酒祭2025に行った一人旅です。昨年断念したイベントでした。今年はリベンジてす。間違いなく...
253 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する