1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  俺って、雨男?晴男?・・横瀬、秩父、長瀞2泊3日の旅

たぬきさんの埼玉県の旅行記

俺って、雨男?晴男?・・横瀬、秩父、長瀞2泊3日の旅

  • その他
  • 1人
  • 温泉
  • 自然
  • グルメ
  • イベント・祭り

どこか旅行に行けば、必ず雨が降る・・。もちろんピーカンの時もある・・。私は、一体「雨男」なのか「晴男」なのか・・?お読み頂いている皆様には、どうでもいい事ではありますが、そんな悩みを抱えつつ、今回は横瀬、秩父、長瀞に行ってきました。過去の旅行記にも秩父方面はありまして、重複する所がたくさんありますが、その辺は、ご容赦を願います。

埼玉ツウ たぬきさん 男性 / 60代

1日目2022年4月16日(土)

道の駅 果樹公園あしがくぼ

横瀬町(秩父郡)

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」を   >

まずは、秩父方面に行く際に必ずと言って良いほど立ち寄る、道の駅の「果樹公園あしがくぼ」です。時刻は、午前8時。トホホではありますが「雨男」本領発揮のスタートです。

道の駅 果樹公園あしがくぼ

横瀬町(秩父郡)

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」を   >

この天気にうつむき加減ではありましたが、ふと駅方面を見上げるとLaview(ラビュー)が停車中でした。このLaview(ラビュー)窓がとても大きくて解放感抜群です!初めて乗った時は、どうしても始発(池袋)から終点(西武秩父)まで乗りたかったので、特急料金を惜しまず乗っちゃいました♪

道の駅 果樹公園あしがくぼ

横瀬町(秩父郡)

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」を   >

早朝の為まだお店は開いていませんが、このノボリ。時間的にまだ食べられないもののテンションが上がります!

道の駅 果樹公園あしがくぼ

横瀬町(秩父郡)

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」を   >

建物は、とてもキレイでオープンテラスもあります。暖かい日には、ここで食事も良いでしょうね(^^♪

道の駅 果樹公園あしがくぼ

横瀬町(秩父郡)

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」を   >

愛犬家の皆様へ。この様なものもあるそうです。愛犬や友達等のワンちゃんへのお土産にいかがでしょう?

道の駅 果樹公園あしがくぼ

横瀬町(秩父郡)

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」を   >

そう言えば「あしがくぼ」と言えば氷柱が有名です。写真は今から4年前(2018年)のものですが、それはもう見事なものでした。

道の駅 果樹公園あしがくぼ

横瀬町(秩父郡)

「道の駅 果樹公園あしがくぼ」を   >

更にこの写真は、2年前(2020年)のものです。・・この年は、暖冬でした(涙)

道の駅 ちちぶ

秩父市

「道の駅 ちちぶ」を   >

・・・早朝でお店が開いていない道の駅の2連発になりますが「果樹公園あしがくぼ」を後にし、立ち寄った所は「道の駅ちちぶ」でした。ここもちょくちょく寄らさせてもらっています。何よりも私(愛煙家)に嬉しい喫煙所もあるからです。それにしてもどんよりの天気が気になります。

道の駅 ちちぶ

秩父市

「道の駅 ちちぶ」を   >

秩父は水も良いようで、この道の駅には無料で持ち帰る事の出来る所もあります。朝9時前でしたが、何人かがポリタンに水を入れていました。「コーヒーか何か飲むのかぁ?絶対、美味しいだろうなぁ」

道の駅 ちちぶ

秩父市

「道の駅 ちちぶ」を   >

ふと見る武甲山。まだしっかりと顔を出しては貰えませんでした。

秩父神社

秩父市

「秩父神社」を   >

「道の駅ちちぶ」での一服を終えた後、徒歩で5分程の秩父神社へと行ってみます。因みにこの狛犬は、以前来た時にはマスクをしていました。いつか私達もマスクを必要としない日が来ることを願っています。

秩父神社

秩父市

「秩父神社」を   >

本殿は、改修工事のために周囲を防護のため覆われていました。さぁ、いつもの旅の安全祈願を致しましょう!ペコリ。

秩父神社

秩父市

「秩父神社」を   >

写真は、名工「左 甚五郎」の作と言われる「つなぎの龍」です。これ、結構好きです♪

秩父神社

秩父市

「秩父神社」を   >

ちょっと見え辛いかもしれませんが、鎖でつながれています。

秩父神社

秩父市

「秩父神社」を   >

「つなぎの龍」の言い伝えです。

秩父神社

秩父市

「秩父神社」を   >

「お元気三猿」です。日光東照宮の「見ざる・言わざる・聞かざる」の真逆の「よく聞いて・よく見て・よく話す」です。面白いですね。

秩父神社

秩父市

「秩父神社」を   >

「お元気三猿」に関しては、このようです。

パリー食堂

秩父神社での参拝を済ませましたが、本日の一つの目的の「天空の楽校」の“ちまき”を食べる事でしたが、まだオープンまで時間があるため「番場通り」を散歩いたします。すると「パリー食堂」と出会います。いつかはここで食べたいと思っていましたが、まだ食べたことはありません。今回もちょっと厳しいです。いずれ絶対にここで頂きたいと思います。

パリー食堂

このディスプレイ!昭和生まれの私(おぢさん)は、やられます。店名は、洋食屋さんっぽいですが、和・洋・中が並ぶ、「THE 大衆食堂」の様相です。そして創業は、何と昭和2年で建物は有形文化財に指定されているそうです!

秩父華厳の滝

皆野町(秩父郡)

「秩父華厳の滝」を   >

番場通り(パリー食堂)を後にし、また「道の駅ちちぶ」へと向かい、いざ「天空の楽校」へと車を走らせます。途中、オープンより10〜15分ほど早く着いてしまう事がナビ情報で分かり、急遽「秩父華厳の滝」へと寄り道をします。

秩父華厳の滝

皆野町(秩父郡)

「秩父華厳の滝」を   >

無料駐車場(あまり大きくはありません。)から徒歩数分なので、行って写真を撮るのに丁度いい感じです。水量もここの所の雨で“良き”です♪

秩父華厳の滝

皆野町(秩父郡)

「秩父華厳の滝」を   >

流れる川の綺麗さや、音に癒されます。

天空の楽校

「秩父華厳の滝」を堪能し、さあ「天空の楽校」へと向かいます。到着は、10時1分。開店は10時だったので、ほぼドンピシャです。「さすがA型の俺。やるな!」と自画自賛です(笑)

天空の楽校

「天空の楽校」は、里山の分校をカフェにしたもので、標高は550mだそうです。景色もこの通り、雨上がりという事もあって、空気もスッキリ、景色もクッキリです♪

天空の楽校

今回で「天空の楽校」へ来るのは、2回目となりますが、「ちまき」は初めてでした。前回(真夏)に来た時は、あまりの暑さに「ちまき」に頭が回りませんでした(/ω\)その代わりシャキシャキに凍らせたブドウを頂きました。すっっっごく美味しかったのを覚えています。

天空の楽校

さてさて、お目当ての「ちまき」が出来上がりました。ドリンクは「名水コーヒー」をチョイスです。

天空の楽校

スミマセン。あまり美味しそうには撮れていませんでした。カメラは良いのですが、腕が・・・。でも味は抜群です。少々濃いめの味付けでしたが、「ちまき」としては、パーフェクトです!鶏肉も大きな塊がゴロっと入っていました♪

天空の楽校

野外ステージもあり、行われる際にはホームページに掲載されるそうです。早くできる日が来ると良いですね。

天空の楽校

ここにはBBQ場もあって、送迎の車もあるらしいので、興味がある方は是非お調べを・・。

天空の楽校

昔の楽校の分校です。おぢさんには、心躍る空間です。

天空の楽校

テラス席からは、このような雄大な光景が広がります。何でも短い時間ですが、雲海が広がることもあるそうです。

天空の楽校

「ちまき」と「名水コーヒー」を堪能した後は「昭和ミュージアム」を覗いてみましょう。小さなスペースですが、ここには昭和が満載です。

天空の楽校

昔、喫茶店などにあったゲーム機です。そう言えばテトリス(若い方は知らないかなぁ)にハマって喫茶店で100円をゲーム機の上に積んでやっていたなぁ・・。と思い出しました。あまりにもやっていたので、ふと「そうだ!ファミコンを買った方が得かも・・」と決意し購入。三十年程前のお話です。

天空の楽校

「お〜!ダブルラジカセ!!」これでよくダビングしたなぁ・・。これも古き良き思い出です。(鉛筆削りも懐かしいっす!)

天空の楽校

必殺、ダイヤル式黒電話!若い方は、使い方が分からないとTVでやっていましたが、使っていた世代としては、よく最後の最後で穴から指が外れ、掛け直しとなる事(黒電話あるある)が、よくあったものです。

天空の楽校

開店したばかりの時間だったので客は私一人。そこでお店の方とお話もたくさんできました。「ここは年間を通して、日々を通して、時間を通して景色は色々と表情を変え、楽しませてくれます」と仰っていました。まさにその通りだと思いました。「今度は、また違った表情の時におじゃまします!」

道の駅 ちちぶ

秩父市

「道の駅 ちちぶ」を   >

さて「天空の楽校」の「ちまき」を堪能した後は「道の駅ちちぶ」へ戻り、昼食にします。A型の私の事前の計画では「ちまき」にお腹を刺激され「道の駅ちちぶ」の「秩父食堂」で更にみそかつ丼を食べるというものでしたが「ちまき」が予想以上にボリュームがあり、ソバを食べる事に変更です。結果「秩父食堂」で「板そば」を頂きます。コシもしっかりあり、とても美味しかったです♪

羊山公園

秩父市

「羊山公園」を   >

さて、天気も良くなってきたので、ここは一つ「芝桜」でも見に行ってみましょう。テコテコ歩く事、20分〜25分。途中、頭上は晴れているものの風に流された雨がポツリ、ポツリ。「やはり俺って雨男なのかぁ・・」と、思うこと暫し。まあ、何とか「芝桜の丘」に到着です。まずは、綺麗なチューリップがお出迎えです。

羊山公園

秩父市

「羊山公園」を   >

ようやく雲の取れた武甲山も“威風堂々”とした姿を見せてくれました。

羊山公園

秩父市

「羊山公園」を   >

青い空と白い雲そしてキレイな色の芝桜。・・感動です。

羊山公園

秩父市

「羊山公園」を   >

ここに来る前は、何故か勝手に「芝桜は、良くても2〜3分咲き何だろうなぁ・・」と思っていましたが、場所によっては、このように満開です。全体的にも5〜6分咲きだったように思います。

羊山公園

秩父市

「羊山公園」を   >

「おっと、いましたな」のんびりと食事中の可愛らしい羊もいますよ。

羊山公園

秩父市

「羊山公園」を   >

規模は縮小されていましたが、3年振りの「秩父路の特産市」もやっていました。皆さん思い思いの食べ物や飲み物、土産の購入等をしていてとても楽しそうでした。

羊山公園

秩父市

「羊山公園」を   >

歩きの方へ。以前の旅行記にも書いたような気がしますが 、駅(西武秩父駅や御花畑駅方面)から「羊山公園(芝桜の丘)」に行く道は大きく2つあります。一つは、距離は長いものの緩やかな坂の道、もう一つは、距離は短いものの超急坂。「・・どちらを選ぶかは、あなた次第です(笑)」ちなみに私は、行きは緩い坂、帰りは急坂をチョイスです!

祭りの湯

芝桜を堪能した後は、またテコテコ歩いて「道の駅ちちぶ」へと向かい車に乗り込みます。向かった先は、西武秩父駅の横にある「祭りの湯」です。「祭りの湯」の目の前のコインパーキングに車を止め、土産物を物色します。

地場産業センター

「祭りの湯」で購入を考えているお土産を一時的にチョイス。ふと「そう言えば、地場産業センターにもお土産はあったなぁ・・」と思い出し、行ってみる事にします。

地場産業センター

移動は、徒歩で10〜15分程度だったと思います。地場産センター内は、以前に比べて綺麗になっていて、更にはフードコートまでありました。・・フードコートは確か無かったかと思います。

地場産業センター

色々なお土産が沢山ありましたが、よくよく考えると、ここで買ってしまうと車まで持っていくには「知人用にお酒もあるし、こりゃ重いな・・」と思い、ここは諦めます。

ホテル美やま

何だかんだと言いながら、また徒歩で「祭りの湯」へ移動し、お土産を購入。「さて、ホテルへと向かいましょう!」ホテル到着は、午後4時頃でウエルカム・ドリンクを頂きながら説明を受けます。

ホテル美やま

実は随分前に泊まった事があるのですが、あまり記憶がなく、ただ良かったというイメージはありました。特に露天風呂は、小さかったけど良かったイメージです♪

ホテル美やま

ホテル自体は結構、歴史を感じさせてくれますが、部屋は相当キレイでテンションが上がりました。一人旅なのでリーズナブルの部屋もあったのですが、ここはちょっと奮発させて頂きました♪

ホテル美やま

窓からの眺めにも癒されます。真下には「横瀬川」が流れていて、窓を開けると川の流れの音が心地よかったです。そうそう、ホテルの夕食情報は、明日しますね。それと、露天風呂やっぱ正解でした!

2日目2022年4月17日(日)

ホテル美やま

おはよーございます!二日目の朝を迎えました。今日も良い天気です♪ん?でもテレビの天気予報を見ると夕方には、傘マークが付いています。「こりゃ、また雨男の発動か?」写真を撮った時刻は、5時半。おぢさんは、早起きです。当然、朝の露天風呂も堪能致しました。

ホテル美やま

露天風呂を堪能した後も、朝食(7時)まで時間があるので、恒例の朝散歩へと行こうと思います。

ホテル美やま

ロビーも落ち着いた雰囲気で“良き”です。では、行ってまいります。

ホテル美やま

今日の「武甲山」も良い感じです!

ホテル美やま

散歩中に「横瀬川」に降りて見たかったのですが、階段が壊れてしまって降りる事が出来ませんでした。残念でしたが、朝食の時間も迫ってきたので帰ります。さて、写真は相変わらず、盛りが汚いのとお子ちゃまメニュー中心ではありますが、本日の私の朝食です。写真には写っていませんが、少量ですが生野菜もちゃんと食べました。写真に残しておけば良かったかな(笑)

ホテル美やま

奥が朝食会場です。大きな窓で解放感抜群です!朝食もより一層美味しく感じられます♪

秩父鉄道大野原駅

秩父市

「秩父鉄道大野原駅」を   >

今日は、昼ビールも楽しみたかったので、車を置いて電車移動で長瀞へ向かってみます。時刻は8時30分。それにしても静かです。

秩父鉄道大野原駅

秩父市

「秩父鉄道大野原駅」を   >

途中キレイな花をパチリ。

秩父鉄道大野原駅

秩父市

「秩父鉄道大野原駅」を   >

それにしても良い天気です。天気予報では、夕方から雨の予報です。「本当なの?」って感じです。ここは一つ雨男を封印したい所です。

秩父鉄道大野原駅

秩父市

「秩父鉄道大野原駅」を   >

時刻は9時になりました。約30分歩いて「大野原駅」へ到着です。さて、切符を購入しようとしたら、何と交通系ICカードの読み取り機があります。「???・・何で?昨年、長瀞に行った時には、長瀞駅にすら読み取り機はなかったはずなのに・・」

秩父鉄道大野原駅

秩父市

「秩父鉄道大野原駅」を   >

そんな事を考えていると逆方向に行く電車が、入線してきました。何という賑やかな電車でしょう!見ていて楽しかったです。

長瀞通り抜けの桜

長瀞町(秩父郡)

「長瀞通り抜けの桜」を   >

長瀞駅到着は、9時半ちょっと前。そうそう、長瀞駅の交通系ICカード読み取り機ですが、何と設置されていました。駅員さんに「い、いつ付いたんすか?」と聞いたら「3月(先月)に付きました」との事。「あ〜、交通系ICカード持って来れば良かった〜」・・でした。

長瀞通り抜けの桜

長瀞町(秩父郡)

「長瀞通り抜けの桜」を   >

「通り抜けの桜道」は計画にはなかったのですが、長瀞駅を降りたら看板があり、それに目が止まったものです。どのみち宝登山神社へと行ってみる所でしたので、方向は同じ。なので、行っちゃいます。

長瀞通り抜けの桜

長瀞町(秩父郡)

「長瀞通り抜けの桜」を   >

坂道を「へぇ、へぇ・・」言いながら上ってみる事約15分。遠くに綺麗な桜が見え始めました。

長瀞通り抜けの桜

長瀞町(秩父郡)

「長瀞通り抜けの桜」を   >

桜道には行ってみましたが、一部には見頃を過ぎた感じのものもありましたが、中には綺麗に咲き誇っているものもありました。

長瀞通り抜けの桜

長瀞町(秩父郡)

「長瀞通り抜けの桜」を   >

木の名前は失念してしまいましたが、まだまだ元気に咲いています!

長瀞通り抜けの桜

長瀞町(秩父郡)

「長瀞通り抜けの桜」を   >

長瀞と言えば、北桜通り(桜のトンネル)が有名ですが、ここ「通り抜けの桜道」も長瀞では、メジャーの様です。(スミマセン。私は知らなかったです)ここでは、31種類もの桜が植えてあるそうです。まさしく“一見の価値はあり”だと思います。

長瀞通り抜けの桜

長瀞町(秩父郡)

「長瀞通り抜けの桜」を   >

ここでちょっと無料シャトルバス情報のお届けです。“無料”って言葉とても良いですね(笑) 写真は、ロープウェイ乗り場(右斜め前方)と「通り抜けの桜道」(左斜め前方)の丁度いい所にあります。特に決められた時刻表はなく、15〜30分毎の運行になっています。年間を通して運行しているかは分かりませんので、「利用してみようかな」とお思いの方は是非ともお調べを願います。

長瀞通り抜けの桜

長瀞町(秩父郡)

「長瀞通り抜けの桜」を   >

こちらは、長瀞駅側の無料シャトルバス乗り場(降り場)です。

宝登山神社

長瀞町(秩父郡)

「宝登山神社」を   >

さて「通り抜けの桜道」を堪能した後は、「宝登山神社」へと向かいます。

宝登山神社

長瀞町(秩父郡)

「宝登山神社」を   >

今年の干支の、かわいい寅もお出迎えです♪

宝登山神社

長瀞町(秩父郡)

「宝登山神社」を   >

宝登山神社は、2011年 “ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン” で1つ星を認定されたそうです。

宝登山神社

長瀞町(秩父郡)

「宝登山神社」を   >

装飾は、ホント息を思わず飲むような美しいものでした。

宝登山神社

長瀞町(秩父郡)

「宝登山神社」を   >

ご由緒としては、この様なものだそうです。因みに滅多に引かないのですが、おみくじを引いてみました。結果、大吉でした。少々体調に不安がある中、「病気:直る」には、感動しました。

味の老舗 若松

「宝登山神社」での参拝を終え、また長瀞駅へと戻ってまいりました。そこで、いつも立ち寄る「味の老舗 若松」さんへと顔を出します。ここは、1年に1回来るか来ないかですが、私の事を覚えて下さり、いつもとても良くして頂いています。

味の老舗 若松

時刻は、午前11時。この後も食べたいものが待っていたので、ご飯物は止めて「野菜の天ぷら盛り合わせ」と「ビール」を楽しむ事とします。盛合せは「茄子」「シイタケ」「ウド」「かぼちゃ」「ノビル」「タラの芽」・・etc 十数種類入っていました♪

味の老舗 若松

ちょっと写真がボケてしまいましたが、何の漬物だかわかりますか?私は、初めて食べましたが、これは「メロン」の漬物でした。メロン農家さんが間引きした小さいメロンを漬物したものです。感じとしては、キュウリに近くすっごく美味しかったです♪

長瀞岩畳

長瀞町(秩父郡)

「長瀞岩畳」を   >

「若松」さんで「野菜の天ぷら盛合せ」と「ビール」と「メロンの漬物」堪能した後は、岩畳へと向かいます。ここは皆さんも知っての通り、ライン下りでも有名で、この日も沢山の人で賑わっていました。

長瀞岩畳

長瀞町(秩父郡)

「長瀞岩畳」を   >

雄大な景色にも心が洗われます。「雨男」「晴男」で葛藤している自分が情けないです。・・でも、この天気「絶対、俺って晴男っしょ!」と思う次第です(笑)

長瀞岩畳

長瀞町(秩父郡)

「長瀞岩畳」を   >

久々に来たのですが、残念な光景にも出くわしました。地震?台風?・・崩れ落ちている場所に出くわしました。残念ではありますが、自然ってこういうものですよね。

長瀞駅

やや、足早に「岩畳」堪能し、長瀞駅へと向かいます。お目当てはこれです。・・エクスパレスのSLです。しかも、ここ長瀞駅で少々長め(10分くらいだったかなぁ)の停車があります。乗っていた人も、これから乗る人も、乗らない人も、盛んにカメラのシャッターを切っていました。

長瀞駅

ムッチャ、カッコ良かったです。近くにいたお母さんと小さい坊や。よく見るとテンションが高かったのは、お母さんの方でした(笑)

長瀞駅

乗客の方々と車掌さん、沿線の皆と手を振りあいます。勿論おぢさんも手を振りました♪

長瀞駅

そしてSLが行ってしまうと。長瀞駅には、ちょっと寂しい光景が広がります。

じんじんばあ

さて、私の今日の目的の一つ、御花畑駅から徒歩数分の「じんじんばあ」へと向かいます。「じんじんばあ」とは、番場通りにあるジビエ料理の食べられるお店で、秩父の方言で「春蘭(しゅんらん)」のことを言うそうです。2018年4月にオープンした事を主軸に、山郷でひっそりと咲く春蘭のように末永く皆様から愛されるお店を・・という事で名付けられたそうです。着いて早々に、まだ飲んだ事のない「秩父麦酒醸造所 ペリーエール華熊」を頂きます。ホップの苦みの効いた美味しいビールでした♪

じんじんばあ

そして食べ物は、まず「しゃくし菜キムチ」を頂きました。「しゃくし菜」は、秩父の特産です。ご当地物が好きな私にはピッタリの食材です!これがまた、ビールに合うんだわぁ・・。

じんじんばあ

そして、さらに猪肉の串焼きです。醤油ダレで焼かれた猪に山椒をお好みでつけて頂きます。臭みやえぐみなど一切なし。個人的には、もう少し野趣溢れる味でも良かったかなっと思いました。

じんじんばあ

実は、このお店「じんじんばあ」は、今回で2度目となります。前回は鹿肉の串焼きをお持ち帰り(食べ歩き)で頂きました。今回は、ビールも楽しむので、店内で頂きます。中はシックで囲炉裏もあってとても落ち着きます♪・・・さて「じんじんばあ」を堪能した後は、A型の私が事前に練った行動は。今一度「御花畑駅」へと戻り、秩父鉄道で大野原駅へ行き、そこから徒歩(30分)でホテルまで戻るというものでしたが、外へ出ると雨がポツリ、ポツリ、雨男発動の様です。

ホテル美やま

近くにいた子供さん連れのお母さんが「あっ!雨だ・・・(暫くして)よし!今日は、帰ろう。また来れば良いだけだし」「・・・名言、頂きました!私もそう致します。」という訳で予定変更。西武秩父駅からタクシー移動いたします。そして、ホテルの晩ご飯情報です。写真は、前菜で「烏賊の沖漬け」がとても美味しかったです。

ホテル美やま

更にお造りの「マグロ、ホタテ、かんぱち」です。

ホテル美やま

焼き物からは、鰈西京焼きとタケノコです。旬を感じます♪

ホテル美やま

揚げ物からは「野菜の天ぷら」です。昼にも食べたのみの関わらず、ペロリです。ムッチャ美味しかったです♪

ホテル美やま

そして、メインの「武州和牛のすき焼き」その他にも「食前酒」「煮物」「蒸し物」「椀物」「デザート」等々。写真を撮り忘れてしまいましたが、固形燃料で炊く釜めし(この日は、鯛の釜めしでした)は、絶品でした。

3日目2022年4月18日(月)

ホテル美やま

三日目の朝を迎えました。今日もいつもの旅と同じように最終日は“帰り”に集中して、早めにホテルを出発です。「大変お世話になりました。また一つ良い思い出が出来ました♪」

ホテル美やま

最後に「横瀬川」を部屋から写真を撮って終了です。いつもながらの長文、最後までお読み頂きましてありがとうございました。皆様にとって、何かのお役に立てればと心より思う次第です。

俺って、雨男?晴男?・・横瀬、秩父、長瀞2泊3日の旅

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

たぬきさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.