1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  伊豆パノラマパークから富士山を見る

jkammy07さんの神奈川県〜静岡県の旅行記

伊豆パノラマパークから富士山を見る

  • 夫婦
  • 2人
  • 自然
  • 乗り物

以前から伊豆縦貫道路を通る度に気になっていたロープウェイに乗る為、箱根を起点に「伊豆パノラマパーク」の山頂駅へ行く事にした。

神奈川ツウ jkammy07さん 男性 / 70代

1日目2022年4月11日(月)
12:00-13:00

内野天狗社

正面の扉などに美しい彫刻が施されていました。

12:00-13:00

内野天狗神社正面。神職の方や氏子の方々が日々清掃されているのか綺麗な神社です。トイレ有り。

12:00-13:00

お食事処 花庵

店内の券売機で食券を購入するシステムです。昼食はカボチャの「ほうとう」。

12:00-13:00

山中湖 花の都公園

山中湖村(南都留郡)

「山中湖 花の都公園」を   >

時期が悪かった様で有料エリアの周りに有る花畑・農園エリアは何も咲いて無くガッカリ。

14:00-15:00

乙女駐車場

幹線の国道138号を右折し県道401号を100m程走ると右手に駐車場あります。国道から外れた所に有るので静かに富士山を見る事が出来ます。トイレ有り。

14:00-15:00

名勝駿河台

富士山と夜景が良いポイントの様です。次回箱根宿泊の際は夜景を観に来ようかと思う。

14:00-15:00

富士山は雲の中、晴れていれば富士山が綺麗に見れるそうです。

14:00-15:00

箱根ロープウェイ大涌谷駅。山の陰になり暗くて良く見えません。

14:00-15:00

早雲山駅

早雲山駅駐車場より(箱根ロープウェイと箱根登山ケーブルカーとの中継地点)

14:00-15:00

箱根ロープウェイ

箱根町(足柄下郡)

「箱根ロープウェイ」を   >

早雲山駅2階。お土産を見に立ち寄りました。

15:00-23:00

今日の部屋。

16:00-17:00

標高が高いのでホテル周辺の桜はまだ散っていなかった。

18:00-19:00

夕食。

2日目2022年4月12日(火)
07:00-08:00

朝食。

07:00-08:00

中庭。

08:00-09:00

ホテルより早朝の富士山。

08:00-09:00

朝の部屋。

10:00-12:00

伊豆パノラマパーク

伊豆の国市

「伊豆パノラマパーク」を   >

伊豆パノラマパーク駐車場入口。

10:00-12:00

伊豆パノラマパーク山麓駅。

10:00-12:00

山麓駅降り場入口。

10:00-12:00

山麓駅を出発した状態。かなりの角度で登って行き、再度葛城山の手前で角度がきつくなります。

10:00-12:00

ロープウェイのゴンドラ内部よりの富士山。

10:00-12:00

ロープウェイを降りると富士山が見えました。

10:00-12:00

碧テラスのザ・ウォーターラウンジのコーヒーソフト。

10:00-12:00

富士山と葛城珈琲。

10:00-12:00

山頂エリア案内図。

10:00-12:00

標高452mの山頂にある展望台より。

10:00-12:00

展望台横より。

10:00-12:00

ボードウォークを進んで行くと「幸せの鐘」・「さえずりの丘展望台」に着きます。

10:00-12:00

葛城神社。

10:00-12:00

葛城神社背面。

10:00-12:00

フラワークラフトの富士山。

10:00-12:00

急角度で降りて行きます。

10:00-12:00

伊豆縦貫道路が良く見えます。

10:00-12:00

伊豆パノラマパークのゴンドラ。(山麓駅)

10:00-12:00

伊豆パノラマパーク山麓駅。

10:00-12:00

伊豆パノラマパーク山麓駅外観。

伊豆パノラマパークから富士山を見る

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

jkammy07さんの他の旅行記

  • 河口湖から箱根2022冬

    2022/12/17(土) 〜 2022/12/18(日)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    1日目は箱根へ行く道すがら冬の富士山を観る為に御坂峠から河口湖、山中湖から籠坂峠を経由で須走へ。道...

    831 1 0
  • 伊勢神宮弾丸旅。

    2022/12/1(木)
    • 夫婦
    • 2人

    毎年12月1日から授与されると言う干支の「一刀彫り」が欲しくなり伊勢神宮の内宮まで行く事にした。良い...

    571 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    JR東海のCMに出て来た、高山寺の「善財童子」を観たくなり若干紅葉の時期には早かったが京都に行く事に...

    841 0 0
    • 夫婦
    • 2人

    前回(2022-07)東国三社を参拝を試みたが、参拝出来なかった息栖神社と周る事の出来なかった鹿島神宮の...

    499 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.