すずさんの静岡県の旅行記

伊東温泉と熱海の花火
- 一人
- 1人
- 温泉
伊東温泉と熱海の花火 ケイズハウス伊東は登録文化財の建物がすてき。 いつか、と思っていたら土曜の部屋が取れたので。 全国旅行割、2万

すずさん 女性 / 40代
- 189views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2022年12月17日(土)
-
12:00-14:00
ランチ→なぎさ公園の予定が、バスフリー券が2日間かつリフト券がついてて予定変更。 リフト(頂上は1週5-10分。バスは30分後)→みよしずし
-
15:00-16:00
なんと土曜の和室が空いてたので予約。 大浴場で温まってから、向かいから東海館を眺めてカプリのジェラート。 ラウンジは広めでいい感じ。 個人風呂もいい感じ。
- 2日目2022年12月18日(日)
-
11:00-14:00
次があれば入口で下車(+橋立吊橋のが好み)。バスの間隔が、、、1時間近く待つことに。 朝は宿から橋を渡ったルテラでシラストーストとカフェオレ。どちらも美味しい。 オーナーは建築家。東海館を見るのにベスト。 ぐり茶の杉山で緑茶を購入。入店したらお茶??を頂けるのが嬉しい??
-
12:00-13:00
さすが名所。ただ、橋立吊橋の方が好み。
-
熱海の花火を見るのに良い場所。海岸まで5分弱。 温泉大浴場もあるし。
- 3日目2022年12月19日(月)
-
11:00-12:00
白玉クリームあんみつ。白玉は大きくてモチモチ。惜しむらくは豆なし。
-
12:00-13:00
橙のカンパーニュ好き
-
13:00-16:00
日帰り温泉。露天が海一望で好き
伊東温泉と熱海の花火
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する