1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  十津川十色な十津川村

てつきちさんの奈良県の旅行記

十津川十色な十津川村

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • ショッピング

源泉かけ流し宣言 十津川温泉 温泉水が使われていたり 秘境スポットやほっこりスポット ココロもカラダも軽くなる 何もない時間に 心身再生のくつろぎの時間 感じてみたくなる旅 となりました

滋賀ツウ てつきちさん 女性 / 60代

1日目2023年2月11日(土)

谷瀬の吊り橋

十津川村(吉野郡)

「谷瀬の吊り橋」を   >

広々とした空と景色体感しながら スリル感じる時間 自然の中の空中散歩は グラグラタイム 真ん中に進むほど ユラユラ サイドが離れていてつかめず バランス感覚必要 ふと見上げた 雄大な眺望に一息 風が吹けば さらに揺れてヒヤヒヤ 出発地点に戻ると 大きな深呼吸

KIRIDAS

十津川村(吉野郡)

「KIRIDAS」を   >

十津川村は 林業が盛んなエリア 十津川村の木に親しめる場 がコンセプト 工房に隣接する製材所改築 ギャラリー&カフェオープン 薪ストーブの揺らぐ火 木の風合い感じるスポット 思わず時間止まったような 癒しタイム オリジナル家具ブランドの展示&販売 木の温もりMAST 十津川村の木に 命吹き込むカフェ

玉置神社

十津川村(吉野郡)

「玉置神社」を   >

玉置山の頂き近く 1000m付近に鎮座 道中には 海底から噴き出したマグマが固まった枕状溶岩 境内内には 杉の老巨樹群 山深く 霊気みなぎる空間 歩いていると 厳かで神秘的な時間MAX 古くから聖地として崇められた 史跡神社のパワースポット

静響の宿 山水

源泉かけ流しのお風呂は 滞在時間中ほぼ入浴可 内湯・寝湯・露天の 檜風呂&岩風呂 檜の貸し切り風呂 2種類 旬素材生かした ほっこりテイスト和食会席 お布団用意の広いお部屋 川側でトイレ&洗面共有 程よい接客 自由に温泉楽しめるくつろぎ時間 カラダもココロも満たされる 自然からのギフト体感 かなり熱めのお湯にビックリ 十津川の素朴な味にウットリ 十津川村のさりげない温もり 感じさせてくれるお宿

2日目2023年2月12日(日)

果無集落

十津川村(吉野郡)

「果無集落」を   >

苔むした石段が果て無く続く そんな感覚に陥る参詣道 入り込む日差しに支えながら 時折振り返り今来た道を一望 ひたすらに石畳を踏みしめ 果無集落目指す道 天空の郷にたどり着けば 果無山脈一望 この景色に出会いたかったのだと 思える瞬間体感 熊野古道から果無山脈見た記憶蘇り 同じ景色にビックリ 果無峠で小辺路体験 聖なる道にて自分見つめなおす時間実感

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

てつきちさんの他の旅行記

  • 夜景+絶景 石和温泉

    2025/10/11(土) 〜 2025/10/12(日)
    • 夫婦
    • 2人

    石和温泉郷の一つ 春日居温泉に宿泊 春日居びゅーほてるは 温泉とビュッフェのお宿 初日はフルーツ...

    14 0 0
  • JR+城下町×亀岡

    2025/9/23(火) 〜 2025/9/24(水)
    • 家族(親と)
    • 2人

    母とJR温泉旅 亀岡駅周辺 徒歩にて城下町風情 体験 宿泊は 湯の花温泉 渓山閣 エリアコンパクト...

    32 0 0
  • レトロな戸倉山田温泉 姨捨めぐり

    2025/9/13(土) 〜 2025/9/14(日)
    • 夫婦
    • 2人

    どこか懐かしく ココロ癒される 日本の原風景 絶景と温泉 湯けむり楽しむ 千曲市癒し旅 「美肌の...

    17 0 0
  • 和歌山橋本 はしもとめぐり

    2025/8/30(土) 〜 2025/8/31(日)
    • 夫婦
    • 2人

    和歌山県のはしっこ 橋本市 和歌山市・大阪府・奈良県 どの方面からもアクセスしやすい立地 高野街...

    36 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.