1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  私立探偵濱マイク 勝手に回顧展

スターさんの旅行記

私立探偵濱マイク 勝手に回顧展

  • 一人
  • 1人
  • グルメ
  • イベント・祭り
  • その他

私立探偵濱マイクの回顧展を勝手にやってみた一人旅です。最初の写真は「何これ?」でしょうねえ。黄金町の横浜日劇があったのが、中央奥です。今はライオンズマンションになってます。手前の鉄のオブジェ?は日劇の看板があった跡です。私の頭の中では、メインテーマがヘビロテしてます。個人的には、bohemianvoodooにカッコよく演って欲しいです。リクエストします。グルメな旅ではありません!念のため!

長野ツウ スターさん 男性 / 60代

1日目2023年9月11日(月)

日劇側から見ると、こんな感じです。何となく面影が残っています。

北村商店です。マイクの同級生の北村がいた「北村精肉店」です。

JACK & BETTYです。30年記念4Kデジタルリマスター上映中です。「罠」、上映してましたよ。ちなみに、マイクの同級生の近藤と雅子の店「神風」は、左側のお店です。

レストラン コトブキです。林監督はじめキャスト、スタッフが食事でお世話になったレストランです。映画にも出てきます。今は、伊勢佐木モール沿いに移転しています。

こちらのオムライスは一度食べていただきたい味です。「そうそう、これこれ」という味です。こちらは、おすすめです。ちなみに、永瀬正敏さんのサイン、あります。

末吉橋です。綺麗になってます。

末吉橋から見る大岡川は、こんな感じです。マンションが増えましたが、雰囲気が残ってます。

末吉橋を渡って左折すると、「我が人生最悪の時」の一場面に行きつきます。

黄金町から日ノ出町方面に移動です。都橋商店街です。野毛を、横浜を、象徴する場所です。もちろん「我が人生最悪の時」の一場面に出てきます。

「遥かな時代の階段を」のラストシーン。京急の日ノ出町駅です。運良く電車が来てくれました。では、そろそろ帰ります。お疲れ様でした。

私立探偵濱マイク 勝手に回顧展

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

スターさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.