1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  四国お遍路(11) 香川県東かがわ市,高松市,坂出市

すみっこさんの香川県の旅行記

四国お遍路(11) 香川県東かがわ市,高松市,坂出市

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • その他

四国お遍路香川県二日目は,四国八十八ヶ所総奥の院の與田寺,第85番八栗寺,第84番屋島寺,第83番一宮寺,第82番根来寺,第81番白峯寺,第80番國分寺,第79番天皇寺を巡礼しました。

神社ツウ すみっこさん 女性 / 60代

1日目2023年9月17日(日)

ロイヤルパークホテル高松

「ロイヤルパークホテル高松」を   >

7時からの朝食を済ませ,7時50分頃ホテルを出発。

與田寺

東かがわ市

「與田寺」を   >

四国八十八ヶ所総奥の院。天平年間(729年〜749年)行基菩薩の開基で,御本尊は薬師如来。仁王門とその手前の樹齢600年の天然記念物の椋木が出迎えてくれます。

與田寺

東かがわ市

「與田寺」を   >

門を入ると樹齢380年余りの杉の木があり,その先の一番奥に本堂があります。

與田寺

東かがわ市

「與田寺」を   >

寿老人,お願い地蔵,厄除石段,十二支御尊像の先には多宝塔。厄除石段の山上には厄除薬師の奥殿があります。

八栗ケーブル

高松市

「八栗ケーブル」を   >

15分間隔で発車し,山頂駅まで約4分間のケーブルカー。往復1000円。山上や車窓からは屋島が一望でき,山頂駅から屋島寺までは徒歩約4分。

五剣山(香川県高松市)

高松市

「五剣山(香川県高松市)」を   >

宝永の大地震で崩落し4峰になった五剣山の岩壁を背に八栗寺の諸堂が建っています。仰ぎ見る五剣山は勇壮です。弘法大師が虚空求聞持法を修行の際,5つの剣と共に蔵王権現が現れ,5剣を山中に埋め大日如来を山の鎮護としたので,五剣山と名付けられたらしい。

八栗寺

高松市

「八栗寺」を   >

二天門には持国天と多聞天が祀られています。御本尊は聖観世音菩薩。

八栗寺

高松市

「八栗寺」を   >

弘法大師は唐での修行の成果を試すために,8つの焼き栗を植えておいたら,帰国すると全て成長していたことから八栗寺と名付けられたそうです。

八栗寺

高松市

「八栗寺」を   >

聖天堂には弘法大師作といわれる歓喜天が祀られており,縁結びや商売繁盛の御利益があるそうです。

屋島寺

高松市

「屋島寺」を   >

梵鐘は鎌倉時代のもの。宝物館では国の重要文化財の十一面千手観世音菩薩も拝観できます。

屋島寺

高松市

「屋島寺」を   >

律宗の開祖の鑑真和上が聖地と感じ屋島北陵に御堂を建てたのが始まりで,その弟子が初代住職となり,屋島寺と名付け,815年弘法大師が伽藍を今の南陵に移し,御本尊の十一面千手観世音菩薩を祀り四国霊場に定めたそうです。

屋島寺

高松市

「屋島寺」を   >

蓑山大明神は,四国狸の総大将「太三郎狸」と呼ばれる土地の氏神で,子宝や縁結びや家庭円満などの神様。

屋島

高松市

「屋島」を   >

800年以上前に屋島を舞台に繰り広げられた源平合戦を,屋島スカイウェイから望むことができます。案内図と標識が道路脇に設置されています。

一宮寺

高松市

「一宮寺」を   >

大宝の頃(701年〜704年)行基菩薩の師の義淵僧正が法相宗の大宝院として開き,その後に行基菩薩が修築し讃岐一宮「田村神社」の別当寺「一宮寺」とし,弘法大師が再興のため訪れ御本尊の聖観世音菩薩と自らの像を彫り真言宗に改宗したそうです。

一宮寺

高松市

「一宮寺」を   >

薬師如来を祀る祠に頭を入れると地獄の釜の音が微かに聞こえてきます。ゾクゾクしました。

一宮寺

高松市

「一宮寺」を   >

一宮御陵は神仏分離の折,田村神社から移されたそうです。

第82番札所 根香寺

高松市

「第82番札所 根香寺」を   >

弘仁の頃(810年〜824年)弘法大師は五智如来を感じ山々に?峰,青峰,赤峰,白峰,黒峰と名付け,青峰に「花蔵院」を建立し,その後に智証大師が御本尊の千手観世音菩薩像を彫り「千手院」を開き,この二院の総称が「根香寺」だそうです。智証大師が御本尊を彫った霊木の切り株が芳香を放っていたことから「根香寺」と名付けられたらしい。

第82番札所 根香寺

高松市

「第82番札所 根香寺」を   >

智証大師が御本尊を彫った木は境内に鎮座しています。

第82番札所 根香寺

高松市

「第82番札所 根香寺」を   >

皆を苦しめていた牛鬼を弓矢の名人の山田蔵人高清が根香寺の御本尊に願をかけて退治したという牛鬼伝説。

白峯寺

坂出市

「白峯寺」を   >

弘仁6年(815年)弘法大師が白峯山山頂に如意宝珠を埋め人々の救済を祈願し寺を開き,その後に智証大師が白峯大権現のお告げで霊木に御本尊の千手観世音菩薩を彫ったそうです。境内には崇徳上皇の霊を祀る頓証寺殿があります。

白峯寺

坂出市

「白峯寺」を   >

長い石段を上がると本堂と大師堂があります。

白峯寺

坂出市

「白峯寺」を   >

崇徳上皇の霊を祀る御廟として,後鳥羽上皇が建立した法華堂が,白峯寺境内にある頓証寺殿。

第80番札所 国分寺

高松市

「第80番札所 国分寺」を   >

行基菩薩が御本尊の十一面千手観世音菩薩を祀り寺を開き,弘仁の頃(810年〜824年)弘法大師が修復して四国霊場に定めたそうです。梵鐘は奈良時代創建当時のもの。高松城主が水田と引き換えに手に入れた鐘でしたが,鳴らない上に夢で國分寺へ帰りたいと泣いたので寺に返した鐘だそうです。

第80番札所 国分寺

高松市

「第80番札所 国分寺」を   >

鎌倉時代再建の本堂。

第80番札所 国分寺

高松市

「第80番札所 国分寺」を   >

多宝塔のような大師堂のお参りは隣の納経所で行います。

天皇寺高照院

坂出市

「天皇寺高照院」を   >

行基菩薩が開き,弘法大師が再興し,弥蘇場という霊泉で金山権現から宝珠を授かったので「摩尼珠院」とし,約300年後に流刑された崇徳上皇がその末寺に居を構え,崩御後に崇徳上皇の霊を鎮めるため二条天皇が崇徳天皇社を建立し,明治の神仏分離令で天皇社は白峰宮として寺と分かれ,筆頭末寺の高照院が天皇寺と改名。山門はなく,三輪鳥居があります。

天皇寺高照院

坂出市

「天皇寺高照院」を   >

本堂正面の金剛説法と本堂背面の胎蔵界説法の両面を参拝するそうですが,知りませんでした。

天皇寺高照院

坂出市

「天皇寺高照院」を   >

御本尊は十一面観世音菩薩。

白峰宮

坂出市

「白峰宮」を   >

三輪鳥居から高照院の境内を進むと正面にあります。明治維新前の崇徳天皇社で,第75代崇徳天皇を祀った神社です。

0番地

ホテルのそばに見つけた異酒屋で,カウンターとテーブル席が少しある狭い店内ですが,カウンターに用意されたおかずをはじめ,美味しい料理とお酒をいただきました。

丸亀プラザホテル

「丸亀プラザホテル」を   >

種類豊富なウェルカムドリンクが喉の乾きに嬉しかったです。

四国お遍路(11) 香川県東かがわ市,高松市,坂出市

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

すみっこさんの他の旅行記

  • 常滑市,半田市,岡崎市を巡る

    2024/4/18(木) 〜 2024/4/21(日)
    • 夫婦
    • 2人

    常滑市では,INAXライブミュージアムや常滑焼やきもの散歩道を散策。半田市では,MIZKAN MUSEUMや半田赤レ...

    22 2 0
  • 龍馬パスポートステージアップの旅

    2024/4/5(金) 〜 2024/4/7(日)
    • 夫婦
    • 2人

    龍馬パスポートの特典を利用しながら,道の駅や観光スポットを巡り,龍馬パスポートシルバーへのステージ...

    16 2 0
  • 四国お遍路八十八箇所結願お礼参り

    2024/2/11(日) 〜 2024/2/12(月)
    • 夫婦
    • 2人

    四国お遍路結願のお礼参りに,私たちがお遍路の最初にお参りしたお寺である38番・金剛福寺にお参りに行き...

    78 2 0
  • 初めての宇和島

    2024/2/10(土)
    • 夫婦
    • 2人

    初めての宇和島。宇和島城,和霊神社,多賀神社,天赦園,そして少し離れて南楽園を巡りました。昼食は宇和...

    69 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.