アユぴょんさんの福岡県〜長崎県の旅行記
初の長崎と2度目の福岡
- 1日目2023年11月11日(土)
-
19:00-22:00
1日目は、信州まつもと空港から福岡空港へ到着し、バスで夜に長崎入りするだけでした。 繁華街の思案橋横丁で、卓袱料理と洒落たバーで楽しみました。
- 2日目2023年11月12日(日)
-
08:00-09:00
ホテル近くのグラバー園から港を眺めるとイージス艦が5隻停泊してました。
-
13:00-14:00
広島の方が有名で人が多いかもしれませんが、もう一つの被爆地訪問も大切な時間でした。 平和記念像の前で、小学生の学習隊が平和の唄を捧げており、その歌声に涙しました。
-
15:00-16:00
本殿は改修中でしたが、しっかり参拝できました。学問の神様に長女の大学合格を祈ってきました。菊花展もやっており素晴らしかったです。
-
22:00-23:00
九州最大の繁華街である中州の料亭でもつ鍋をご馳走になった後、大人のラウンジでゆっくりお酒と会話を満喫し、小雨の中、屋台で長浜ラーメン楽しみました!クリスマスイルミネーションも素敵でした。
- 3日目2023年11月13日(月)
-
09:00-11:00
3日目は、朝から帰路につきました。空港内でお土産やグルメ、国際線の飛行機の発着も楽しみ、名残惜しく松本へ向かいました。
初の長崎と2度目の福岡
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する