1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  サッカーの町藤枝〜藤枝MYFC〜

スターさんの静岡県の旅行記

サッカーの町藤枝〜藤枝MYFC〜

  • 一人
  • 1人
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物
  • イベント・祭り
  • その他

待ちに待ったJリーグの開幕です。今年、藤枝はサッカーの町100周年となる記念の年です。藤枝MYFCがJ1に昇格する年でもあります(希望的確信)。まずは開幕戦を勝利で飾ります(希望的予言)。グルメな旅ではありません。勝利の旅です。そしてJ1昇格への旅です。念のため??

長野ツウ スターさん 男性 / 60代

1日目2024年2月24日(土)

JR藤枝駅前から、無料のシャトルバスが出てます。楽ちんなので、利用します。当日は「集え1万人のなかまたち!」を合言葉に多くのサポーターの皆さんが詰めかけていました。

藤枝総合運動公園

藤枝市

「藤枝総合運動公園」を   >

会場の藤枝総合運動公園サッカー場に到着です。すでに多くのサポーターの皆さんで溢れていました。長崎のサポーターの皆さんの多さには驚きました。ようこそ蹴球都市藤枝へ!

藤枝総合運動公園

藤枝市

「藤枝総合運動公園」を   >

せっかくなので、並びます。お昼の時間は過ぎていましたが、多くのサポーターの皆さんが会場グルメに列を長くしていました。

藤枝総合運動公園

藤枝市

「藤枝総合運動公園」を   >

それにしても、すごい熱気です。昨シーズンは平均入場者数3000人台だったはずですが・・・?本当に1万人集いましたか?(後で分かりました。7243人でした。)

藤枝総合運動公園

藤枝市

「藤枝総合運動公園」を   >

すみません。すでにハーフタイムです。あっという間でした。確か、直近の長崎との試合では、アウェーで1対5で負けていたはずです。いい試合です。

藤枝総合運動公園

藤枝市

「藤枝総合運動公園」を   >

クラブマスコットの蹴っとばし小僧です。試合は、0対0のドローでした。ストレスの溜まる試合でしたが、よく戦ってくれました。次の試合も楽しみです。では、無料シャトルバスで帰ります。お疲れ様でした。

サッカーの町藤枝〜藤枝MYFC〜

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

スターさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.