1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  動物園&水族館

まこちゃんさんの愛知県〜三重県の旅行記

動物園&水族館

  • その他
  • 3人〜5人
  • 温泉
  • 自然
  • その他

親戚の小学生と高齢の家族を動物園&水族館に連れて行き、リフレッシュさせてあげる旅を計画。 GW期間中なので混雑の予測が難しいので、時間に余裕を持たせて1日1ケ所の目的地で様子を見ながら気ままに観光する事にしました。

お宿ツウ まこちゃんさん 女性 / 60代

1日目2024年5月4日(土)
15:00-17:00

東山動植物園

名古屋市千種区

「東山動植物園」を   >

GWなので混雑は覚悟の上でしたが、駐車場待ちに3〜4時間もかかりました。 以前にも来た事があるのですが、入場料がスカイタワー共通券で大人640円はリーズナブルだなと思いました。 園内に工事中の箇所や様々な理由で観覧中止の箇所もありましたが、コアラ舎はそれ程混んでいなかったので、ゆっくり見れました。 コアラは殆ど寝ていました。 スカイタワー門に行きましたが、待ち時間を経て展望台に行くと動物園側に戻って来れないと説明を受け、断念してスカイタワーへは動物園を出てから改めて行く事にしました。 帰り際、お土産を買おうと思いましたが、ショップの最後尾で入場制限があり、入る事も出来ず、お土産は買えませんでした。 それでも小学生の子供は小動物を見て喜んでいたし、高齢の家族は何十年ぶりに動物園に来てゾウやコアラを見れたと喜んでいたので良かったです。

17:00-18:00

東山スカイタワー

名古屋市千種区

「東山スカイタワー」を   >

動物園を出てスカイタワーの展望台に行きました。 エレベーターの係りの人が夜景は、また一味違って綺麗だと説明してくれました。 夕方で夜景は見れませんでしたが、先程まで居た動物園を真下に見て家族で思い出話をしながら楽しい時間が過ごせました。

2日目2024年5月5日(日)
11:00-17:00

鳥羽水族館

鳥羽市

「鳥羽水族館」を   >

GWで大変混んでいて、ラッコの水槽周りにはショーを見る行列で水槽が直接見れず、スクリーンがありますが、あまり綺麗な画像ではないので残念でした。現地に来て、スクリーンを見るのに時間を使うのも惜しいので他の見どころを探す事にしました。 何処の水槽も結構濁っていて、あまり綺麗に見えません。 アシカショーは観覧席が広く見渡せるので、子供も大人も楽しめて良かったです。

17:00-17:00

TOBAパールタウン

鳥羽市

「TOBAパールタウン」を   >

鳥羽水族館の隣に真珠専門店が並んでいて、それぞれの店舗に個性があり、手頃な物から高級な物まで多彩なパールアクセサリーが並んでいます。

20:00-21:00

亀山サンシャインパーク

亀山市

「亀山サンシャインパーク」を   >

東名阪自動車道 上線亀山PAと都市公園(亀山サンシャインパーク)が一体となったハイウェイオアシスです。 このパーキングを利用する度、キャンドルハウスオアシス店に立ち寄っていましたが、移転のため2024年5月6日で営業を終了になるそうで、閉店セール中でした。

3日目2024年5月6日(月)
11:00-15:00

アクアイグニス片岡温泉

菰野町(三重郡)

「アクアイグニス片岡温泉」を   >

湯の山温泉に来る度に利用しています。 午前中はそれ程、混んでいなかったので比較的ゆっくり利用出来ました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.