1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  山梨県の清里高原で吐竜の滝・清泉寮・萌木の村をめぐる

hidepoさんの山梨県の旅行記

山梨県の清里高原で吐竜の滝・清泉寮・萌木の村をめぐる

  • 一人
  • 1人
  • リゾート
  • 自然

山梨県の清里高原で有名な「吐竜の滝(どりゅうのたき)」「清泉寮(せいせんりょう)」「萌木の村(もえぎのむら)」をレンタカーでめぐりました。 清里高原は、夏の季節に人気がありますが、11月末の紅葉の季節もなかなか良いです。 清泉寮ジャージーハットのソフトクリームは、さすがに寒かったですが、皆さんデッキで食べていました。 萌木の村は初めて訪れましたが、個性的なショップ、レストラン、オルゴール博物館などがあり、なかなか見応えがあります。

お宿ツウ hidepoさん 男性 / 50代

1日目2024年11月24日(日)

吐竜の滝遊歩道

「吐竜の滝遊歩道」を   >

清里駅から車で10分ほど狭い山道を走ると滝の駐車場に着きました。

吐竜の滝遊歩道

「吐竜の滝遊歩道」を   >

吐竜の滝の遊歩道を歩いて10分ほど、JR小海線の鉄橋が見えます。

吐竜の滝遊歩道

「吐竜の滝遊歩道」を   >

遊歩道の途中で、川俣川にかかる橋を渡ります。

吐竜の滝

北杜市

「吐竜の滝」を   >

遊歩道を歩いて15分ほどで、「吐竜の滝」に着きました。

清泉寮

北杜市

「清泉寮」を   >

吐竜の滝から山道を戻り、15分ほどで「清泉寮」に到着。

清泉寮

北杜市

「清泉寮」を   >

清泉寮ジャージーハットへ行ったら必ず食べるというソフトクリーム。

清泉寮

北杜市

「清泉寮」を   >

清泉寮ジャージーハットのテラスには「足湯」がありました。

清泉寮

北杜市

「清泉寮」を   >

清泉寮ジャージーハットから富士山が見えました。

萌木の村 メイフェア

北杜市

「萌木の村 メイフェア」を   >

清泉寮から車で10分ほどで、「萌木の村」に着きました。

萌木の村 メイフェア

北杜市

「萌木の村 メイフェア」を   >

萌木の村には、メリーゴーランドがあります。

萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ

北杜市

「萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ」を   >

萌木の村には、オルゴール博物館「ホール・オブ・ホールズ」があります。

萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ

北杜市

「萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ」を   >

オルゴール博物館の中には、まだ現役のオルゴールがたくさんありました。

萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ

北杜市

「萌木の村オルゴール博物館ホール・オブ・ホールズ」を   >

特別企画「自動演奏楽器と映像で綴る物語 くるみ割り人形とねずみの王様」が開催されていました。

山梨県の清里高原で吐竜の滝・清泉寮・萌木の村をめぐる

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

hidepoさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.