1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  紅葉見物に関西へ旅行

しげりんさんの京都府〜兵庫県の旅行記

紅葉見物に関西へ旅行

  • 一人
  • 1人

関西の紅葉の見頃は通常11月下旬ですが、昨今の地球温暖化を鑑み?1週間ずらして12月第1週に紅葉見物に出かけました。行先は西国三十三か所巡りの御朱印を頂くことを目的に、2つの寺(園教寺・善峯寺)を中心に選んでみました。

しげりんさん 男性 / 60代

1日目2024年12月2日(月)
13:00-14:00

書写山圓教寺

姫路市

「書写山圓教寺」を   >

西国三十三か所巡りのお寺で紅葉の名所、外国人観光客が少なそうと考え姫路の園教寺に行ってみました。姫路駅から路線バス→ロープウエイ→マイクロバスで到着。ロープウエイは意外と外国人観光客もいて平日なのに8割程度?の乗客がいたが寺につくとそんなに人は多くなく落ち着いて参拝できました

13:00-14:00

書写山圓教寺

姫路市

「書写山圓教寺」を   >

圓教寺の建物から下を見ると結構高さを感じます。

14:00-15:00

書写山圓教寺

姫路市

「書写山圓教寺」を   >

さらに奥に進むと大講堂などの建物があり、ここはラストサムライなど映画のロケ地にもなったとの事。立派な建物や綺麗な紅葉で、ここに来て良かったと思いました。(夜は神戸で知人と飲食の予定があったので1日目の観光は1ヶ所としました)

2日目2024年12月3日(火)
10:00-11:00

光明寺(長岡京市)

長岡京市

「光明寺(長岡京市)」を   >

2日目は京都の紅葉見物。外国人観光客による大混雑を避け、来たのは京都西山エリア。阪急長岡天神駅から路線バスで光明寺に来ました。が、同じことを考える?日本人で路線バスは平日なのに大混雑。ぎゅうぎゅう詰めで到着。まあTVニュースで話題の京都の路線バス大混雑問題を体験?できたのも旅のだいご味か。但し寺自体は広大な敷地のある立派な寺なので入ってしまえば落ち着いて参拝できました

10:00-11:00

光明寺のもみじ

長岡京市

「光明寺のもみじ」を   >

光明寺に来た理由はもみじ参道の紅葉のトンネルが綺麗だからです。さすがに観光パンフレットのような人が居ない状態での写真は無理ですが、ストレスなく写真も撮れて満足しました。帰りのバスはそんなに混雑してませんでした。

13:00-14:00

善峯寺

京都市西京区

「善峯寺」を   >

阪急長岡天神駅前で昼食後、トヨタレンタカー(3時間レンタル)で善峯寺へ。ここも西国三十三か所巡りの御朱印を頂きながら紅葉見物に来ました。JR向日町駅から路線バスもあるのですが、1時間に一本程度あったバスが最近2時間に一本程度に減便されたため、旅行行程上時間がもったいないので私はレンタカーを選択しました。比較的山奥にあるひっそりとしたお寺で風情があるし、交通の便が悪い分観光客もそんなに多くなく落ち着いた気分で参拝できました

善峯寺

京都市西京区

「善峯寺」を   >

高台からは遠く京都の市街も眺められます

13:00-14:00

善峯寺

京都市西京区

「善峯寺」を   >

寺の境内はアップダウンがあるものの広く、いたるところで木々が紅葉していて沢山写真が撮れて満足しました。

15:00-16:00

アサヒビール大山崎山荘美術館

大山崎町(乙訓郡)

「アサヒビール大山崎山荘美術館」を   >

レンタカー返却後、電車で移動し、阪急大山崎駅から無料送迎車でアサヒビール大山崎山荘美術館に到着。建物の周りも丁度いい感じで紅葉していました。美術館自体は小規模ですが、洋館の建物は雰囲気も良く、企画展も丁度個人的好みの絵が飾られていて満足しました。(この後伊丹空港から飛行機で帰路につきました)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

しげりんさんの他の旅行記

  • 2泊3日で行く小樽札幌観光

    2025/8/26(火) 〜 2025/8/28(木)
    • 一人
    • 1人

    天気予報が晴れであれば、旭川方面にレンタカーでドライブに行く予定でしたが、天気予報が曇り又は雨だ...

    102 0 0
  • 1泊2日で行く大阪京都の旅

    2025/3/24(月) 〜 2025/3/25(火)
    • 一人
    • 1人

    3月下旬、西国三十三所巡礼のお寺2ヶ所を主目的に出かけました。後、平等院と万博記念公園にも行って...

    182 0 0
  • 1泊2日で行く天橋立

    2024/11/5(火) 〜 2024/11/6(水)
    • 一人
    • 1人

    東北人の私としては、11月になり寒くなってきたので、温かい西の方へ観光したい〜。ということで天橋...

    278 0 0
  • 1泊2日で行く京都神戸大阪の旅

    2023/12/11(月) 〜 2023/12/12(火)
    • 一人
    • 1人

    12月中旬、紅葉シーズンが終わった時期で観光客が少なめ?な時期を狙って(かつ平日)関西に観光しま...

    697 0 0
(C) Recruit Co., Ltd.