てつきちさんの愛知県の旅行記

ぐるり 冬 南知多
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
知多半島の先端 南知多 年末 ぐるりと ドライブ 海の幸グルメと ひまわり 伊勢湾臨む海岸線ドライブ お正月迎える気分で 楽しみました

滋賀ツウ てつきちさん 女性 / 50代
- 106views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2024年12月28日(土)
-
空と海 一面のブルーの中に映える 高さ18mの灯台 伊勢湾航路の守り神 知多半島のシンボル的な 存在 恋人たちの聖地でもあり 美しい夕日が見られることで有名 開放日には灯台に登ることもできる 愛知県最古の灯台 青い空と海が広がる ロマンティックな景色 感じるスポット
-
伊勢湾を挟んで 伊勢方面に向かって立つ 小さな鳥居 海辺の巨岩は その昔 伊勢の神々が 石の遠投を競った際に落ちたもの 無料駐車場 完備 徒歩で 鳥居のそばまで歩けば 大海原 鳥居越しに 海景色 壮大な景観 対岸に 伊勢神宮を臨む 霊験あらたかなスポット
-
平清盛に敗れ この地で暗殺された 源頼朝の父 源義朝の墓や 頼朝が寄進した「開運延命寺像菩薩」 所蔵 建立は 7世紀後半の天武天皇の 時代 源平合戦ゆかりの 木太刀 奉納 境内は新年に向けて 準備中 年末のひっそりした空気感に 清々しさ体感 国の重要文化財 梵鐘などもあり 歩くだけで ご利益得られるスポット
-
新栄館
年末土曜日 宿泊 町中にある 小さな民宿 その日は 2組のみの宿泊 食事棟と宿泊棟に分かれ 宿泊棟2Fにて宿泊 2間続きの和室 冷蔵庫と湯沸かしポット なし 2本のペットボトルのお茶サービス あり wi-fi あり 浴衣は 必要ならば 貸出あり トイレは部屋を出て奥 和風トイレを洋風ウォシュレットに改造 洗面所は宿泊棟1F そこに歯ブラシ・ブラシ・ドライヤー あり お風呂は宿泊棟1F 1か所貸し切り バスタオルはなく 部屋にてタオル2枚サービス 良ければ お風呂場にあるタオル 必要数使ってくださいとのこと 浴室はかなり広く ステンレスのバスタブには 熱めのお湯たっぷり 食事は 地元素材使用した 海鮮料理 お刺身の魚は まだプルプルしていて 鮮度の良さ実感 鯛やフグ・貝にお野菜・フルーツ 朝食には 食後のコーヒー付き 美しく丁寧に 食べやすさと美味しさ感じる メニュー 今回クーポン使用で リーズナブルに昭和感MAXにて 宿泊 お宿の方々の 温かい心遣い嬉しいスポット
- 2日目2024年12月29日(日)
-
いつでも ひまわり見られると聞いて 来園 入場料 800円 菜の花摘み放題 ひまわり5本 ガーベラ5本持ち帰り 付き プラス300円で 園内のヤギのエサやり体験 可能 2頭のヤギはおなかすかしていて 顔を出してきて おねだり あっという間に 食べちゃう始末 その後摘み取り体験 堪能 ほぼ貸し切り状態で 青い空と鮮やかな景色 散歩プラスで体感 野菜の直売所も併設 かなりリーズナブルなプライス 南知多のお花畑 どの季節も感じられるスポット
-
三河湾に 突き出す岬 駐車場は 師崎港立体駐車場使用 赤い大鳥居を目印に 出発 小高い丘を上がると 展望台2か所 東は三河湾 西は伊勢湾 大パノラマ堪能 羽豆神社や遊歩道 美しい景観感じながら 散策 最南端ならではの 海と空と海岸線 歩くことで 体感できるスポット
-
えびせんメーカーが手掛ける 直売所 姿焼き体験 「ぺったん体験」が人気 「ぺったん」とは たこ・えび・しらす・大あさりの姿焼きのこと 具材を 油引いた鉄板の上に並べて プレスON 水分が飛んで 次第に香ばしい香りがしてきたらOK 同様に 「いかの姿焼き体験」も 可能 「ぺったん体験」600円 「いかの姿焼き体験」750円 「ぺったん焼き」入れる袋もキュートに お土産にもピッタリ えびせんの新しい楽しみ方 実感できるスポット
ぐるり 冬 南知多
1日目の旅ルート
てつきちさんの他の旅行記
-
2025/5/10(土) 〜 2025/5/11(日)
- 夫婦
- 2人
香住海岸にて 空と海の絶景+旬な海の幸 体験 宿泊は湯けむり感じる 湯村温泉 翌日 まったり湯...
7 0 0 -
2025/3/30(日)
- 夫婦
- 2人
京都御苑のしだれ桜が満開と聞き 京都駅からぶらり散歩 もうすぐ4月だというのに いきなり木枯らし吹...
13 0 0 -
2025/3/8(土) 〜 2025/3/9(日)
- 夫婦
- 2人
柴山温泉 ホテル アローレ 宿泊メインの レンタサイクル使用の 片山津温泉散策 あいにく 能登...
21 0 0 -
2025/1/11(土) 〜 2025/1/12(日)
- 夫婦
- 2人
児島/下津井 散策 2日間 徒歩/車/自転車 にて移動 瀬戸内海の絶景/歴史+アート その日の気分で楽...
103 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する