鶴亀松竹梅扇さんの愛知県の旅行記
名古屋市内桜名所巡り
- 1日目2025年4月4日(金)
-
山崎川
例年だと人で大混雑だが、今年は護岸工事が大々的に行われていて人もまばらだった
-
水面へと垂れた枝の桜
-
ただいま満開
-
雪の下も咲く
-
満開に近い桜の下で宴会
-
桜満開
-
枝垂れ桜が一段ときれい
-
ここも桜見ごろ
-
加藤清正像、後方が能楽堂
-
地面を這うように伸びる枝
-
満開
-
左屋根、能楽堂、奥には名古屋城の天守閣が見える
-
満開の桜の名古屋城正門前
-
こちらも桜祭り開催中、屋台も多い、人も多い
-
ひときわ目立つひろばの枝垂れ桜
-
入場門すぐの広場のオブジェ
-
桜祭りの雪洞、提灯
-
本丸御殿の向こうに名古屋城の天守閣が見える、本丸御殿はおびただしい順番待ちの列で、拝観断念
-
名城公園は大改造中
-
名城公園は大改造工事中
-
完成のIGアリーナ(旧愛知県体育館、ドルフィンアリーナ)7月の大相撲名古屋場所がこけら落としと聞く
-
お堀沿いの枝垂れ桜
-
お堀沿いの桜、手前に真っ赤な椿が散っている
-
鳥居の中は桜が満開
-
桜満開の参道、
-
ビル街の中の神社
-
参拝客もちらほら
-
鳥居を入ると宮社、那古野甚社と隣り合わせの東照宮境内、どちらも桜満開
-
桜の古木も満開
-
境内桜満開
名古屋市内桜名所巡り
1日目の旅ルート
鶴亀松竹梅扇さんの他の旅行記
-
2025/10/11(土)- 一人
- 1人
中仙道、藪原宿から鳥居峠1197mを経て奈良井宿まで約6,4qをハイキングした。 奈良井宿は中仙道の宿場...
16 0 0 -
2025/8/17(日) 〜 2025/8/19(火)- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
東名高速を経て、鎌倉大仏へと向かう、市中ナビ便りの途中街中を抜け海岸沿いの道に出ると、江ノ電の踏...
71 1 0 -
2025/7/29(火) 〜 2025/7/31(木)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
新幹線博多駅近くでレンタカーを借りて小郡市の如意輪寺(通称カエル寺)〜自家焙煎珈琲の店〜柳川川下...
59 2 0 -
2025/4/26(土)- 一人
- 1人
富士見台ロープエイ、ヘブンスそのはら 麓(標高800m)からロープエイで15分標高1400mの第一リ...
85 3 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する