あおちゃんさんの山梨県の旅行記

石和温泉郷と富士五湖周辺の旅
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- ショッピング
ぶどう畑の丘の上に建つ広い施設、勝沼ぶどうの丘に到着。産直のぶどうや桃などを3・4割安く販売しているお店があるのがうれしい。建物内では、勝沼産ワインをメインに多種多彩なワインが並び、地下貯蔵室にはもっとたくさんのワインも。一階でも地下でも、有料での試飲もOK。とても充実した施設に大満足。 富士五湖の最も東にある山中湖へ。イチオシの山中湖パノラマ台へ。展望台・駐車場・トイレも綺麗に整備されていることにビックリ!以前は展望台へのかつての砂利道の上に渡り廊下が作られ、靴が汚れなくなったのが嬉しい。富士山は夏真っ盛りにしては少し見えたのもラッキー。 河口湖の富士山側にある、山梨宝石博物館へ。展示スペースでは、宝石の原石がたくさん並んでいます。特に、大きな紫水晶はパワーがいっぱい。手をかざして水晶のパワーをたっぷりもらいました。実際に販売されている宝石は品質のレベルが高いです。お金に余裕のあるかたなら、ぜひ購入してみてはいかが。 夕食は、刺身が人気の和食店で。刺身の盛り合わせとジャンボコロッケがとても美味しい。刺身は鮮度抜群。良質な部位を丁寧に調理していて、魚介の旨みが口の中にいっぱい広がります。ジャンボコロッケは、軽く4個分はあろうかというビッグサイズ。ジャガイモをベースに肉の旨みもたっぷり。うーん、美味しかった。 今夜は石和温泉郷の旅館喜仙で。老舗の温泉旅館です。部屋は純和室で、窓から見える和風庭園や鯉が泳ぐ池が素晴らしい。温泉はぬめり感があって肌がツルツルに。旅の疲れも吹っ飛び。セットメニューの朝食は手作り感とともに地産地消にこだわった料理に満足。 最終日はぶどう畑に名残を惜しんで、富士五湖の西端にある本栖湖へ。旧千円札の裏にある富士山が描かれているデザインは、西側の展望公園から見た景色です。公園の展望スペースは歩道と兼ねていて、ここからの富士山の景色は最高です。訪れたこの日は晴れていましたが、くっきりと見えなかったのが残念。 帰りがけに寄った道の駅しもべと富士宮のショッピングモールで昼食。中華料理が食べたくなり、モール内の中華料理店へ。ホイコーローや焼売が美味しかったです。 新潟県から会津、宇都宮、山梨と巡った旅は8日間。長くなる旅と最初は思っていましたが、あっという間に終わってしまいました。

グルメツウ あおちゃんさん 男性 / 70代
- 4views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2025年8月18日(月)
-
10:00-11:00
勝沼ぶどうの丘 ワイン売り場
-
12:00-13:00
残念ながら、この日は富士山が見えなかったです
-
14:00-15:00
水晶などの宝石類がいっぱい展示されています
-
16:00-17:00
石和温泉郷の旅館喜仙 宿泊した部屋
-
17:00-17:00
素晴らしい日本庭園 部屋からの眺め
-
18:00-19:00
刺身の盛り合わせ 旅館から車で8分のところにある和食店で夕食
-
18:00-19:00
ジャンボコロッケ 和食店で夕食
- 2日目2025年8月19日(火)
-
07:00-08:00
旅館での朝食 地元食材を扱ったセットメニュー
-
10:00-11:00
本栖湖展望公園から富士山を望む 富士山は雲に隠れてしまいました
-
12:00-13:00
富士宮ショッピングモールで昼食 ホイコーローと焼売が美味しかったです
石和温泉郷と富士五湖周辺の旅
1日目の旅ルート
あおちゃんさんの他の旅行記
-
観光とグルメの車旅:圧倒された大谷資料館、ほうとうが美味しい
2025/8/16(土) 〜 2025/8/17(日)- 夫婦
- 2人
福島県の会津ともおさらばして、栃木県の宇都宮市へ。宇都宮と言えば、餃子の消費量が静岡県浜松市と...
25 0 0 -
2025/8/14(木) 〜 2025/8/16(土)
- 夫婦
- 2人
昼食とショッピングのため道の駅会津柳津へ。昼食は施設内にある食事処で。人気の柳津ソースカツ丼は...
9 0 0 -
新潟県をクルマで巡る旅ーー世界一巨大なヒスイと燕市の匠の技に触れる
2025/8/13(水)- 夫婦
- 2人
巨大なヒスイ原石をこの目で見るため、糸魚川の道の駅親不知ピアパークに。奥にある翡翠ふるさと館の巨...
38 0 0 -
2025/7/27(日)
- 一人
- 1人
今年の3月に開通した名豊道路は、午前7時までならスピードダウンが少しあっても、信号は豊明を過ぎ...
185 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する