白河の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 47件(全47件中)
-
2015年6月24日(水) 〜 2015年6月25日(木)
道の駅 寒河江 >・・・>とら食堂 ( この旅ルートを見る )
- 温泉
- グルメ
さくらんぼを買いに行ったはずが・・・ラーメン食べたり、温泉に浸かったり。相変わらずの無計画(笑)。風の吹くまま、気の向くまま♪
-
2015年8月1日(土) 〜 2015年8月2日(日)
塩釜水産物仲卸市場 >・・・>郡山市ふれあい科学館スペースパーク ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- グルメ
- アクティビティ
仙台に来た友人を案内! 一日目はメジャースポットを案内、二日目は鍾乳洞でアクティビティと活発な旅でした!
-
2025年7月4日(金) 〜 2025年7月5日(土)
道の駅 さとみ >・・・>白河観光物産協会 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
夏休みを利用して福島に行ってきました。 福島競馬場には何度か行ったことはありますが、今回は道の駅巡りとマンホールカードが目的です。 東京より気持ち涼しかったです。 回った道...
-
2024年12月27日(金) 〜 2024年12月29日(日)
道の駅 まくらがの里こが >・・・>道の駅 おおさと ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
年末休暇を利用し、仙台まで旅行に行ってきました。 1日目は午前中通院の為、宇都宮で宿泊し、2日目に栃木、福島の道の駅に寄りながら仙台に移動。 3日目に宮城の道の駅と松島を観...
-
2024年9月7日(土) 〜 2024年9月8日(日)
tette >・・・>くまたぱん本舗 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- グルメ
この夏は、猛暑に加え台風による豪雨や地震など、各地で天災が多く、特に最近の異常な夏の暑さはこたえます。例年7月末に3泊で出かけていたが、今年は断念しました。今後夏場の旅行...
-
2022年3月11日(金) 〜 2022年3月13日(日)
JR高崎駅 >・・・>鏡石まちの駅 かんかんてらす ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
春間近の上越・磐越を青春18きっぷで周り、隠れた名湯温泉を楽しむ旅。今秋には只見線の全線復旧も見込まれるため、只見⇔会津川口間の代行バスにもう一度乗っておきたいと思ってい...
-
国内制覇 22.福島 〜白河〜 & O栃木 〜那須ガーデンアウトレット〜
2009年4月9日(木)
小峰城跡 >・・・>那須ガーデンアウトレット ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- ショッピング
早春の一人ドライブ旅。お城とアウトレットに行きたかったので。まだ震災前、そしてアウトレットは新しかった。
-
娘と二度目の栃木旅 「栃木パスポートのセカンドステージ」クリアと東北道の駅(福島県)スタンプラリーの旅
2019年5月25日(土) 〜 2019年5月26日(日)
矢板北サービスエリア(上り) >・・・>道の駅 川俣シルクピア ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
予定していた家族3人での岩手県旅行は、主人が結局入院・脚の手術することになってしまいキャンセルに。でもせっかく休みをとってくれてた娘のために、急きょ母娘2人だけで、二度目...
-
2018年11月10日(土) 〜 2018年11月11日(日)
いわき市石炭・化石館 >・・・>福島空港公園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 6人〜9人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- その他
またまた北茨城へ♪でも今回は事前計画ほとんど無しでいわき〜福島のミステリーツアーになりました。今回も3世代旅行。さらに女の子、男の子両方楽しめる!!
-
2017年4月30日(日)
つきだて花工房 >・・・>あずま食堂 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- アクティビティ
ゴールデンウィーク中に出かけ、渋滞、混雑を避けてご当地グルメ、B級グルメを味わい、楽しく過ごす旅にする。
-
2013年9月20日(金) 〜 2013年9月22日(日)
白河市歴史民俗資料館 >・・・>上植木廃寺跡 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
栃木県と群馬県の山岳寺院遺跡を中心にめぐりましたが、行程に無理があり、あまり効率的にめぐれませんでした。写真は赤城山で出会った鹿です。
-
2014年9月5日(金)
仙台城跡 >・・・>青葉城跡 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 芸術・文化
ランニングで青葉城跡に行ってきました。本丸城跡までの上り坂がきつかったですが、青葉山から仙台市を一望でき、すごく眺めがよかったです。