1. 観光ガイド
  2. 富山の観光
  3. 観光コース・旅行記

富山の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 30件(全294件中)

  • 179103 1131 7

    ひとり バイクで日本一周

    2014年7月24日(木) 〜 2014年8月26日(火)

    ハウステンボス >・・・>江の島 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • その他

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道路を使わずに バイクで日本一周しようと、HONDAのCB223Sを購入。 燃費がよく、...

  • 3763 908 0

    飛騨高山・金沢・能登・富山・小布施 グルメ紀行(2泊3日)

    2021年8月10日(火) 〜 2021年8月12日(木)

    JR松本駅 >・・・>JR長野駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    リフレッシュ旅行です。観光に制限のある場所がいくつかありましたが、可能な限り興味のある場所を訪れてきました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメスポットへの立ち寄りが...

  • 立山黒部アルペンルート紀行

    2004年5月2日(日) 〜 2004年5月3日(月)

    立山黒部アルペンルート【長野県側】 >・・・>黒部峡谷鉄道 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉

     今はお互いに既婚者同志ですが、独身時代に兄弟でゴールデンウイークの外出先を考案した中で、立山黒部アルペンルートに決まりました。

  • 42131 187 0

    2泊で温泉と北陸うまいメシ旅

    2016年12月29日(木) 〜 2016年12月31日(土)

    草津温泉 >・・・>久連波 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    車で東京から、草津(群馬)〜渋温泉(長野)で本格温泉を楽しんで、富山〜金沢で北陸の美味しい海の幸を堪能した日本横断の旅!

  • 18903 156 0

    北陸、飛騨、信州、7日間のドライブ旅行

    2017年5月10日(水) 〜 2017年5月16日(火)

    親不知 >・・・>高山陣屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    仙台発、富山、金沢、能登半島、白川郷、飛騨高山、馬籠宿、上高地、松本、軽井沢をマイカーで巡る7日間、2000kmの旅。ビジネスホテル主体にときどき温泉宿、それなりにご当地グルメ...

  • 15329 122 0

    北陸4泊5日の旅

    2015年4月29日(水) 〜 2015年5月3日(日)

    JR金沢駅 >・・・>関電トンネルトロリーバス ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    北陸新幹線が開通したことがきっかけで、北陸方面への旅を計画しましたが、行きたいところが増えて金沢、能登半島、白川郷、アルペンルートを巡る欲張りな旅になってしまいました^^

  • 25875 121 1

    人生悔いがないよう行きたいとこへ行こう計画

    2014年4月17日(木) 〜 2014年4月26日(土)

    天橋立 >・・・>諏訪大社上社本宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    岡山に行く用事があったので、行動範囲内にあって、今まで行きたかったところをできる限りまわってみました。ついでに当時ブーム真っ最中だった竹田城がらみで、山城もいくつかチョイ...

  • 19413 116 0

    信州へ3泊4日の旅@黒部ダム〜大王わさび農園〜松本城

    2018年10月4日(木) 〜 2018年10月7日(日)

    立山黒部アルペンルート【長野県側】 >・・・>湯田中温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    長野県へ3泊4日で旅行に行ってきました。 1日目、最初の目的地は黒部ダム。 観光放水を見に行きました! ちょうどアルペンルートは紅葉シーズンだったので、ダム周辺でも色づき始め...

  • 3661 114 2

    2022年5月 春のオホーツク花畑巡り

    2022年5月14日(土) 〜 2022年5月15日(日)

    三国峠 >・・・>あとは自宅へ帰るだけ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

     今年は4月後半に角館、ゴールデンウィークに栃木と、二度も北海道外に旅行に出て何事もなく帰ってきてますので、もうコロナ禍の話は止めにします。  北海道も、5月の中頃を過ぎ...

  • 4512 103 0

    2020年はあくまで近場 8月は北見方面のご当地グルメを中心に

    2020年8月1日(土) 〜 2020年8月2日(日)

    いきなり山間の道で >・・・>北の大地の水族館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

     新型コロナウイルス禍の続く2020年夏。  しばらくは「感染リスクの高い北海道外には行かない」、「感染リスクのある公共交通機関の利用は避ける」という方針を立てて、自分の...

  • 22388 98 0

    夏の立山黒部アルペンルート

    2016年8月27日(土) 〜 2016年8月28日(日)

    宇奈月温泉 >・・・>立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    夏でも涼しいという《立山黒部アルペンルート》と《黒部峡谷トロッコ電車》を楽しんできました。 宿泊はリゾート感満載の【ホテルグリーンプラザ白馬】です。

  • 15554 95 0

    信州へ3泊4日の旅B善光寺〜草津温泉〜上田城

    2018年10月4日(木) 〜 2018年10月7日(日)

    湯田中温泉 >・・・>やきとり静 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    長野県へ3泊4日の旅行に行ってきました。 3日目、善光寺にお参りに行ったあとは、群馬県草津温泉へ。草津の名湯に浸かってお肌すべすべになりました♪ 4日目、帰りの道中と混雑も考...

  • 18548 85 0

    黒部峡谷鉄道トロッコ列車搭乗紀

    2005年5月1日(日) 〜 2005年5月3日(火)

    ホテルテトラリゾート立山国際 >・・・>黒部峡谷鉄道 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化

    2005年5月のゴールデン・ウィーク期間を利用して、黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に初めて乗ってきました。

  • 北陸新幹線で、金沢 富山の旅

    2015年4月23日(木) 〜 2015年4月25日(土)

    東京駅 >・・・>黒部峡谷鉄道 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    北陸新幹線開通に伴い、金沢和倉温泉 富山宇奈月温泉 2泊3日の 旅に、出かけてきました。 今回は、天気もんだいないね?

  • 14334 81 0

    2泊3日の富山旅行

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    尼御前サービスエリア(上り線) >・・・>北陸自動車道北鯖江下りハイウェイショップ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り
    • 格安旅行

    GWを利用して富山県へ長距離ドライブ旅行にお出かけしました。 目的は立山黒部アルペンルート雪の大谷、そしてほたるいかミュージアムのほたるいかの発光ショー、富山の春の味覚ホタ...

  • 10716 76 2

    能登半島・白川郷の旅

    2016年7月9日(土) 〜 2016年7月10日(日)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>荘川桜 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    能登半島を1泊2日で旅行しました。なぎさドライブウェイや千枚田、能登島などに行きました。宿泊は和倉温泉で、二日目は少し足を延ばして富山のブラックラーメンを食べたり白川郷に行...

  • 4115 56 1

    世界遺産合掌集落 白川〜五箇山

    2019年6月29日(土) 〜 2019年6月30日(日)

    道の駅 白川郷 >・・・>アパホテルステイ〈富山〉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ハイキング・登山

    富山県へ2泊3日の旅に出かけました。初日は東海北陸自動車道で岐阜県を縦断する形で北上し、ユネスコ世界遺産の白川郷と五箇山の合掌造り集落を見てきました。 とても郷愁を感じさせ...

  • 5064 45 0

    EVで能登金沢850キロの旅

    2014年10月8日(水) 〜 2014年10月10日(金)

    源 ますのすしミュージアム >・・・>御嶽山(長野県飯島町) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    電気自動車で楽しむロングドライブ。 信州から木曽路を抜け、秋の能登半島を一周して、金沢を散策してきました。

  • 14124 43 0

    東北7泊8日のドライブ旅@福島県大内宿〜宮城県松島観光

    2019年4月27日(土) 〜 2019年5月4日(土)

    関門橋 >・・・>蔵ホテル一関 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    今年のGWは10連休になるかもしれない!?ということで、この機会に遠くまでドライブ旅行に行ってみよう!と自家用車での東北旅行を計画してお出かけしてきました♪ かなりの長距離...

  • 3008 41 1

    富山城・ガラス美術館〜宇奈月

    2019年6月30日(日)

    富山城址公園 >・・・>大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    2泊3日の富山県の旅。二日目は、富山城址公園と富山市ガラス美術館を見て回り、それから北陸自動車道で宇奈月温泉へ移動しました。途中、有磯海サービスエリアに寄りましたが、時期と...

  • 3362 38 0

    千里浜なぎさドライブウェイと富山・飛騨の旅

    2018年5月20日(日)

    道の駅 白山文化の里 長滝 >・・・>ひるがの高原サービスエリア ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    千里浜なぎさドライブウェイを走りに行きました。途中、富山空港で飛行機やお土産を見たり富山ブラックラーメンを食べたり、飛騨古川の町並みを見学しました。

  • 5601 36 0

    雪の大谷と立山黒部アルペンルート

    2016年5月7日(土) 〜 2016年5月8日(日)

    立山黒部アルペンルート立山ケーブルカー >・・・>黒部ダム ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • 自然
    • ハイキング・登山

    1日目は富山側から、立山黒部アルペンルートを通って雪の大谷 観光へ。2日目は室堂からは扇沢方面へ。黒部ダムではダムカレーも満喫しました。

  • 4408 34 0

    北陸グルメ旅

    2017年3月4日(土) 〜 2017年3月5日(日)

    富山駅 >・・・>尾山神社 ( この旅ルートを見る

    1日目は富山で鱒寿司作り体験、昼食に白えび丼を食べ氷見へ移動。忍者ハットリくんのラッピング電車に乗りました。2日目は金沢へ移動。金沢おでんや金箔ソフトを食べ、21世紀美術館...

  • 2324 33 2

    宇奈月〜入善町〜魚津水族館

    2019年7月1日(月)

    大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル >・・・>散居村 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    2泊3日の富山県の旅。最終日は宇奈月公園を散策した後、入善町〜魚津市へと移動し、思いついた所を見て回りました。舟見山自然公園(入善町)と魚津水族館は、思っていた以上に楽しめ...

  • 黒部アルペンルート〜宇奈月温泉〜黒部峡谷

    2019年7月25日(木) 〜 2019年7月26日(金)

    扇沢駅 扇沢売店 >・・・>EXPASA談合坂サービスエリア(上り線) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    初日は黒部アルペンルートの扇沢からスタートし、黒部ダムとみくりが池を散策して室堂から引き返すコース。 宿泊は宇奈月温泉。 2日目は宇奈月〜黒薙までトロッコに乗車。 最後に松本...

  • 夏、北の大地へ。絶景とグルメ満喫:道央&道東ドライブ3泊4日

    2020年7月1日(水) 〜 2020年7月4日(土)

    新千歳空港ターミナルビル >・・・>女満別空港観光案内所 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    大自然の景観と、その恵みをめいっぱい詰め込んだおいしいものをめぐって、レンタカーで北海道・道央と道東をめぐる4日間。 美瑛・富良野で緑まぶしい丘陵とかぐわしい香り満ちるラ...

  • 10420 27 0

    ◆神社備忘録:全国鴨社◆鴨氏と賀茂氏は同じカモ!?-役行者・鴨長明ets-

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月23日(日)

    高鴨神社 >・・・>鴨神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    日本書紀などでは『賀茂建角身命は、神武天皇が東征されたとき三本足の八咫烏となり導いた功により山城国の北部一帯を賜わった。』とあり、山城風土記では『賀茂建角身命(かもたけつ...

  • 勝手ジジイの【恋成就行脚A】・・叶う叶わないは日頃の心持ち次第か\(∵)/

    2020年7月6日(月) 〜 2020年7月7日(火)

    ヤマト醤油味噌「糀パーク」 >・・・>中谷宇吉郎雪の科学館 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人

    叶う叶わないは日頃の心持ち次第か・・・お目当ては?恋愛パワースポット【白山比め神社】でパワーをいただき、【発酵美人食堂】でカラダに優しいランチを、『柴山潟』を眼下にcafe【...

  • 5583 23 0

    ◆富山@◆魚料理と自然と動物満喫!!(魚津/滑川/立山/富山/氷見/高岡/小矢部)

    2016年7月16日(土) 〜 2016年7月19日(火)

    ミラージュランド >・・・>三井アウトレットパーク北陸小矢部 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    京都から5:00発で富山へ車でGO!!水族館、神社仏閣、魚を食す旅!!◆一日目は魚津⇒滑川⇒立山⇒富山市内◆二日目は富山⇒氷見◆三日目:高岡⇒小矢部

  • 北陸トライアングルルート

    2015年10月16日(金) 〜 2015年10月17日(土)

    金沢駅観光案内所 >・・・>高岡大仏 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 乗り物
    • 格安旅行

    JRの北陸トライアングルルートきっぷを使い石川県の能登半島や富山県等をまわってきました。 価格は2500円で2日間普通列車などが乗り放題です。特急料金を払えば七尾線の特急...

富山のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    アクアフォレスト -水の森-の写真1

    アクアフォレスト -水の森-

    高岡・氷見・砺波/動物カフェ

    • 王道
    4.9 451件

    いろんな種類のフクロウさんたちがいっぱいいてとっても可愛かった!15時50分からの予約でお願い...by ちょんさん

  • ネット予約OK
    桜ヶ池クアガーデンの写真1

    桜ヶ池クアガーデン

    高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.0 91件

    昼前に到着後、温泉にのんびり浸かってから、松花堂ランチをいただきました。 レストランはゆっ...by ベリンジャーさん

  • ねこりんさんの富山市ガラス美術館の投稿写真1

    富山市ガラス美術館

    富山/美術館

    • 王道
    4.2 426件

    図書館と併設の美術館は、とにかく素晴らしいの一言!富山にいったらここは絶対外せないスポット...by マロさん

  • ネット予約OK
    ホテルニューオータニ高岡の写真1

    ホテルニューオータニ高岡

    高岡・氷見・砺波/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    3.9 74件

    多種類あって充分な量でした。 ソース系、ドレッシング系の種類も多くていろんな味を楽しみまし...by じゃらかなさん

富山のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのスターバックス・コーヒー 富山環水公園店の投稿写真1

    スターバックス・コーヒー 富山環水公園店

    富山/カフェ

    • ご当地
    4.4 220件

    世界一美しいスターバックスと言われていますが、広々とした水辺の公園にガラス張りの店がとても...by うさぎちゃんさん

  • poporonさんの廻る富山湾 すし玉 富山駅店の投稿写真1

    廻る富山湾 すし玉 富山駅店

    富山/寿司

    • ご当地
    4.1 75件

    多数の友人に進められ、先ずは一人で。おすすめ11カンでかなり満足。二度目は家内と二人で、おす...by シンジさん

  • しのっぷさんの白えび亭の投稿写真1

    白えび亭

    富山/郷土料理

    • ご当地
    4.2 371件

    白えびは5ヶ所くらいで食べたけど、ここの白えびが1番美味しいと思った。またブリの天ぷらも初め...by まるさん

  • わんさんのぼてやん多奈加の投稿写真1

    ぼてやん多奈加

    富山/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 38件

    待つこと1時間、席に着いてからも同じぐらいの時間を待ち、待っても食べたいお好み焼きにたどり...by ヤキリンゴパンさん

富山で開催される注目のイベント

  • とやまスノーピアードの写真1

    とやまスノーピアード

    富山

    2024年11月29日〜2025年1月31日

    0.0 0件

    明るく健康的に雪に親しみ、楽しもうと、夢とロマンのあるホワイトイルミネーション「とやまスノ...

  • 小川寺の獅子舞

    立山・黒部・宇奈月

    2025年1月26日

    0.0 0件

    千光寺と隣り合う白山神社で、毎年1月の火祭りに獅子舞が奉納されます。獅子舞の原初的な様相を...

  • 牛岳スノーフェスタの写真1

    牛岳スノーフェスタ

    富山

    2025年2月1日

    0.0 0件

    富山市山田地域の冬を華やかに彩るスノーフェスタが、牛岳温泉スキー場で開催されます。当日はナ...

  • 宇奈月温泉 雪のカーニバルの写真1

    宇奈月温泉 雪のカーニバル

    立山・黒部・宇奈月

    2025年2月1日

    0.0 0件

    冬の一大イベント「宇奈月温泉雪のカーニバル」が開催されます。非常に歴史のある雪と炎の祭典で...

富山のおすすめホテル

富山の温泉地

  • 宇奈月温泉

    宇奈月温泉の写真

    黒薙温泉からお湯を引く湯量豊富な温泉郷です。四季折々の表情を見せてくれる...

  • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

    能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

    1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

  • 庄川温泉郷

    庄川温泉郷の写真

    庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

  • 立山山麓温泉

    春は新緑、夏はレジャーと避暑、秋は見事な紅葉、冬はスキーと年中通して山を...

  • 富山温泉

    富山市内の中心地に湧き出る湯量豊富なアルカリ性単純温泉。入ると肌がつるり...

  • 北山鉱泉

    北山鉱泉の写真

    魚津市の山間盆地に湧く温泉。その歴史は古く慶応3年、当村の仁右衛門が悪夢...

(C) Recruit Co., Ltd.