1. 観光ガイド
  2. 徳島の観光
  3. 観光コース・旅行記(2ページ目)

徳島の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 60件(全222件中)

  • 11163 27 0

    ◆神社備忘録:全国鴨社◆鴨氏と賀茂氏は同じカモ!?-役行者・鴨長明ets-

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月23日(日)

    高鴨神社 >・・・>鴨神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    日本書紀などでは『賀茂建角身命は、神武天皇が東征されたとき三本足の八咫烏となり導いた功により山城国の北部一帯を賜わった。』とあり、山城風土記では『賀茂建角身命(かもたけつ...

  • 春の青春18きっぷで四国周遊の旅

    2018年3月4日(日) 〜 2018年3月10日(土)

    ベルデモール >・・・>鳴門海峡の渦潮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    青春18きっぷを使って四国の愛媛・高知・徳島の旅に行ってきました。四国の普通列車は乗り継ぎが不便というか、そもそも特急列車ばかりで普通列車の本数があまりありません。そのた...

  • 初夏の淡路島家族旅行

    2014年6月29日(日) 〜 2014年6月30日(月)

    道の駅うずしお >・・・>淡路ワールドパークONOKORO ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • グルメ

    1歳10ヶ月の娘を連れて、2年連続2回目の淡路島旅行です。 今回は渦潮と旬の味覚、娘の遊園地デビューの三本立ての旅でした。

  • 大塚国際美術館と渦潮を満喫する1泊2日

    2017年10月4日(水) 〜 2017年10月5日(木)

    うずしお汽船 >・・・>阿波おどり会館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化

    念願の大塚国際美術館に行ってきました!大潮の日時も調べて、美術館6時間滞在をメインに、渦潮も船と橋からと両方見る欲張りプランをたてて行ってきました。

  • 2742 16 0

    高知旅行

    2018年12月4日(火) 〜 2018年12月6日(木)

    中華そば いのたに本店 >・・・>讃岐路野天風呂 湯屋 琴弾廻廊 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • イベント・祭り

    充実していた2泊3日。徳島ラーメン→高知城→高知の街並み(ひろめ市場・路面電車・はりまや橋など)→久礼の市場→仁淀川ブルー→桑田山温泉→四国自動車博物館をまわることができま...

  • 四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 3日目

    2017年9月13日(水)

    わじき温泉 >・・・>リゾートホテル海辺の果樹園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • その他

    四国お遍路の旅も、今日で3日目になりました。 まだまだ、なんでこのツライ旅を再度挑戦しようと思ったのか疑問がありますが、 頑張って遍路を続けます。 ちなみに旅行記を読んでく...

  • 3421 16 0

    ◆香川・徳島A◆四国瀬戸内海岸制覇 -金比羅参拝とイルカと戯れる-

    2015年11月21日(土) 〜 2015年11月23日(月)

    新屋島水族館 >・・・>徳島県立渦の道 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    京都から四国へ2泊3日の旅 ◆1日目は「屋島水族館」、「金比羅巡り」 ◆2日目は「イルカと戯れる」 ◆3日目はぶらぶら

  • 5674 15 0

    ヒグマに会いに行く旅です

    2019年6月10日(月) 〜 2019年6月13日(木)

    新千歳空港 >・・・>春日公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    我が国に棲む最大の動物ヒグマ。彼らは北海道にしか棲んでいません。会いたければ北海道まで出向く必要があるようです。しかし、野生のヤツに出会った場合は、人生終了の可能性が高...

  • 初めての四国 鳴門・琴平・道後3日間バス旅行

    2018年2月26日(月) 〜 2018年2月28日(水)

    大津サービスエリア(下り線) >・・・>福山サービスエリア上り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    徳島の知り合いを訪ねながら四国を回る計画をしていたが行きたい所があり過ぎるので、事前調査を兼ね有名な観光地をめぐるバス旅行に参加した。1日目 明石海峡大橋〜淡路島〜大鳴門...

  • 2801 14 0

    愛媛・香川・徳島の四国よくばりセットツアー

    2019年9月6日(金) 〜 2019年9月8日(日)

    道後の温泉街 >・・・>鳴門公園千畳敷展望台 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    日頃の疲れを癒しに関西から車で5時間、四国は愛媛・道後温泉へと向かいました。3日間で愛媛・香川・徳島を訪れた四国のよくばりセットツアーです。

  • JUNさん

    JUNさん

    5589 14 0

    早春の高知、父親と息子の2人旅

    2018年2月23日(金) 〜 2018年2月26日(月)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>徳島空港 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    日本各地を旅したけれど、高知県には行ってない、という77歳の親父と共に、足摺岬から室戸岬まで合計1000km、レンタカードライブの旅

  • 5232 14 0

    淡路島1周〜♪

    2017年3月27日(月) 〜 2017年3月30日(木)

    トヨタレンタリース兵庫 名谷駅前店 >・・・>神戸布引ハーブ園/ロープウェイ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    兵庫県名谷駅からレンタカーで出発です!淡路島と徳島をちょこっと見て回りました。小学生と中学生同行なので子供が楽しめるように組んであります。

  • 4029 14 0

    ◆香川・徳島@(お遍路@)◆札1-5&84-88巡り!イルカとホワイトタイガー抱っこ

    2014年6月20日(金) 〜 2014年6月22日(日)

    日本ドルフィンセンター >・・・>第1番札所霊山寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    弘法大師:空が四国の地を修行され開かれた四国霊場は、平成26年(2014年)に1200年の大きな節目を迎え秘仏公開に誘われ四国に行きました。それ以上に「イルカ」と「子供のライオン」...

  • 四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 2日目

    2017年9月12日(火)

    安楽寺(徳島県上板町) >・・・>わじき温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • その他

    車遍路2日目です。 前日は11番札所『藤井寺』まで進みました。6番札所の安楽寺の宿坊を利用させていただき、 今日は、『遍路ころがし』の異名をもつ12番札所『焼山寺』からスタ...

  • 2534 12 0

    四国周遊旅

    2016年12月7日(水) 〜 2016年12月10日(土)

    山越うどん >・・・>瀬戸大橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    四国周遊/4県制覇/名所めぐり/自然めぐり/グルメめぐり/ドライブ旅/一人旅 総費用:6万円前後(宿泊費、交通費、食費等込み)

  • 高知・四万十・宇和島・佐田岬3泊4日グルメ観光一人旅

    2015年8月13日(木) 〜 2015年8月16日(日)

    徳島自動車道上板サービスエリア下り線 >・・・>佐田岬灯台 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    毎年恒例お盆休みのリフレッシュ一人旅 海の幸と観光を求めて 大阪発〜高知(泊り)〜四万十〜(宇和島泊り)〜佐田岬(泊り)〜大阪着 走行距離:1750km 予算:なるべく出費は控えめに(...

  • 3571 11 0

    サンライズ瀬戸で行く四国周遊の旅

    2019年8月22日(木) 〜 2019年8月27日(火)

    東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    年の離れた末息子に、兄姉と同じ寝台特急に乗る経験をさせたいと考え、サンライズ瀬戸を利用して四国へ。四国4県を巡る充実した旅ができた。

  • 3514 11 1

    201804 四国周遊旅行

    2018年3月31日(土) 〜 2018年4月3日(火)

    トヨタレンタリース東四国 徳島阿波おどり空港店 >・・・>津田の松原 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    四国周遊の家族旅行です。レンタカーで4日間750Kほど走り周りました。 ちょっと予定詰め込み過ぎですが、満足しています。 島めぐりは、都合上、省略した旅程で、歴史散策(城廻り)...

  • 2972 11 0

    ☆よさこい 〜 阿波踊り☆四国旅行

    2017年8月10日(木) 〜 2017年8月13日(日)

    与島パーキングエリア >・・・>足摺岬展望台 ( この旅ルートを見る

    • 芸術・文化
    • 自然
    • イベント・祭り

    「よさこい祭り」と「阿波踊り」を見るため、高知〜徳島への四国旅行を計画しました。 熱気ある、四国の夏祭りが堪能できました。

  • ふじみのニッカボッカーズさん

    ふじみのニッカボッカーズさん

    3634 11 0

    四国一周自転車の旅2(4日目〜6日目:徳島県阿波市〜高知県 室戸岬〜奈半利)

    2016年5月2日(月) 〜 2016年5月4日(水)

    土柱ランド新温泉 >・・・>ホテルなはり ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    四国の海沿いを時計回りに自転車で巡る18日間の旅を6つに分けた、その2つ目です。徳島県の吉野川中流から川沿いを下り、徳島市から海沿いを走って室戸岬まで進む。天気に恵まれて初夏...

  • 夏の四国旅

    2018年8月13日(月) 〜 2018年8月15日(水)

    祖谷のかずら橋 >・・・>金刀比羅宮 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    仲良しの友達夫婦と四人で車で四国へ旅行に行きました。 香川から徳島、愛媛、おまけで尾道にも立ち寄りました。休みの都合で高知にまで足を伸ばせなかったのは残念ではありますが、...

  • 3632 10 0

    四国横断のたび!!

    2016年3月28日(月) 〜 2016年4月1日(金)

    龍河洞 >・・・>備中松山城 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    FDAで高知県まで移動!レンタカーで高地・別子銅山・愛媛まで回ります。四国は料理がおいしい〜!!帰りは松山空港から抜けます。

  • 7028 10 0

    四国一周、レンタカーの旅

    2016年9月13日(火) 〜 2016年9月17日(土)

    道後温泉 >・・・>ホテルエコ道後 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    サンライズ瀬戸に乗って高松駅へ 食と歴史を堪能するドライブに行きました。 四国を一周するのんびり旅です。

  • 3793 10 0

    徳島・淡路の旅♪Ю―(^▽^o) ♪

    2016年8月26日(金) 〜 2016年8月27日(土)

    がもううどん >・・・>三井アウトレットパーク マリンピア神戸 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    瀬戸大橋を渡り、香川でがもううどんを食べようと。9時半には20人ほどの行列が(..) 相変わらず人気店のようですね♪うどんが一杯150円って言うのも岡山じゃ考えられない( ・∇・) あ...

  • 3182 10 0

    四国旅行(2014年1月)香川県、徳島県、高知県、愛媛県

    2014年1月18日(土) 〜 2014年1月20日(月)

    骨付鳥専門店 一鶴屋島店 >・・・>タオル美術館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    久しぶりの骨付鳥。 徳島ラーメン、鰹のタタキ、鯛飯と四国のグルメを堪能(*^_^*) またまた、ラウンドワンでボウリングしました。

  • 3380 9 0

    四国めぐり 松山、高知城に四万十川と桂浜

    2019年12月26日(木) 〜 2019年12月28日(土)

    大鳴門橋 >・・・>トヨタレンタリース東四国 徳島阿波おどり空港店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    年末のお疲れ様時期に行ける飛行機+バスのツアーを探し、四国周遊ツアーに申込みました。徳島から入り、愛媛〜高知〜香川を巡り徳島からアウトの行程で主要スポットを巡りました。

  • 夏の西日本ローカル線[紀伊半島・四国・山陽道]8泊9日旅−その2(四国編)

    2019年7月27日(土) 〜 2019年7月29日(月)

    しんまちボードウォーク >・・・>JR宇多津駅 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行

    令和元年の夏、長い梅雨が明けると同時に念願の西日本への旅。青春18きっぷ+JRフリーパスを組み合わせて、紀伊半島〜四国〜山陽道へとローカル線を乗り継ぐ8泊9日の長旅を、夏...

  • 6998 9 0

    祖谷渓と大歩危・小歩危、高知をめぐる2泊3日の旅

    2018年4月28日(土) 〜 2018年4月30日(月)

    はりまや橋 >・・・>La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)春から夏の運転計画「ラ・マルことひら」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物
    • アクティビティ
    • イベント・祭り

    高知でレンタカーを借りて、高知市内の観光はもちろんのこと、徳島の祖谷渓、大歩危・小歩危、再び高知に行って四万十川など2泊3日でドライブしつつ観光して回りました。3日目は、丸...

  • 徳島香川愛媛をめぐる4泊5日の旅

    2018年8月12日(日) 〜 2018年8月17日(金)

    京急EXイン羽田[天空橋駅前A2出口徒歩3分] >・・・>松山空港 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    今年の夏は、徳島香川愛媛へ向かいました。徳島では阿波踊りを見て、香川では小豆島と高松市、金毘羅参り。愛媛では別子銅山跡を見るバスツアーに参加し、最後は松山市内と道後温泉を...

  • 四国88カ所霊場と別格20カ所霊場の車遍路 1日目

    2017年9月11日(月)

    道の駅 あわじ >・・・>安楽寺(徳島県上板町) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ
    • その他

    四国のお遍路は、今回が2回目です。 前回は、精神疾患で不眠症や鬱症状、パニック障害などに悩まされ、生きるか死ぬかをかけての遍路でした。 まだ精神疾患が癒えたわけではないです...

徳島のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATIONの写真1

    四国大人子供川遊び はちゃめちゃVACATION

    大歩危・祖谷・剣山/ラフティング

    • 王道
    4.9 253件

    13時スタートの会で、小歩危コースにて参加しました。天気も良く(32℃程)、川の水量も良かったた...by だーすけさん

  • ネット予約OK
    ゴーゴーアドベンチャーの写真1

    ゴーゴーアドベンチャー

    大歩危・祖谷・剣山/ラフティング

    • 王道
    4.9 173件

    吉野川ラフティング最高!! 激流をのりこえながらキャーキャーワーワー叫んで、リフレッシュ出...by たろままさん

  • ゆきさんの大塚国際美術館の投稿写真1

    大塚国際美術館

    徳島・鳴門/美術館

    • 王道
    4.5 1,756件

    入館してすぐにシスティーナホールに感動からはじまり、何度も行きたくなる美術館です。説明のイ...by アツシさん

  • ネット予約OK
    大歩危・小歩危ニューヤードラフティングの写真1

    大歩危・小歩危ニューヤードラフティング

    大歩危・祖谷・剣山/ラフティング

    • 王道
    4.9 196件

    ラフティングは2度目でしたが徳島では初めてでした。世界大会が行われるだけあり、川の勢いがす...by uさん

徳島のおすすめご当地グルメスポット

  • ぷうさんの祖谷美人の投稿写真1

    祖谷美人

    大歩危・祖谷・剣山/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 46件

    中途半端な時間に訪問して客は私たちだけ。にもかかわらず、快く対応していただきました。 お蕎...by かず姉さん

  • hideさんのびんび家の投稿写真1

    びんび家

    徳島・鳴門/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 314件

    肉厚のお造りで鮮度、歯ごたえ十分においしかったです お造りはもちろん、わかめがおいしかった...by のりちゃんさん

  • 菓匠 孔雀の写真1

    菓匠 孔雀

    徳島・鳴門/スイーツ・ケーキ

    4.6 3件

    先日の日曜日徳島の娘の所へ行った際立ち寄りました。娘のお気に入りというワカメ最中を購入しま...by ジュンちゃんさん

  • 0420さんのひわさ屋の投稿写真1

    ひわさ屋

    阿南・日和佐・宍喰/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    徳島の地鶏である阿波尾鶏のメニューが充実していました。お刺身の盛り合わせと阿波尾鶏の唐揚げ...by 0420さん

徳島で開催される注目のイベント

  • 小松島港まつりの写真1

    小松島港まつり

    徳島・鳴門

    2025年7月21日

    0.0 0件

    阿波藩から伝わる阿波花火大会発祥の地として知られる小松島で、「小松島港まつり」が開催されま...

  • 鳴門市阿波おどりの写真1

    鳴門市阿波おどり

    徳島・鳴門

    2025年8月9日〜11日

    0.0 0件

    鳴門市の阿波おどりが、徳島県下のトップをきって開催されます。中心市街地が規制され、「BOAT R...

  • 阿波おどりの写真1

    阿波おどり

    徳島・鳴門

    2025年8月11日〜15日

    0.0 0件

    徳島の阿波おどりは400年以上の歴史を持ち、世界的にも有名な夏祭りです。軽快な「よしこの」の...

  • 吉野川フェスティバルの写真1

    吉野川フェスティバル

    徳島・鳴門

    2025年7月25日〜27日

    0.0 0件

    川と親しみ、川の魅力を知り、川と遊ぶことをテーマに、「吉野川フェスティバル」が吉野川グラウ...

徳島のおすすめホテル

徳島の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.