京都市左京区の観光コース・旅行記(5ページ目)

旅行記一覧

121 - 150件(全334件中)

  • ◆京都:左京区@(洛中@)◆京都のお伊勢さん、哲学の道から銀閣寺へ!-蹴上から哲学の道-

    2013年8月1日(木)

    日向大神宮 >・・・>吉田神社 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    桜や紅葉の時期になるとテレビや雑誌で必ず出てくる「哲学の道」ですが新緑の時なども素晴らしいです。あえて、8月の暑い時に、東西線蹴上駅から銀閣寺に向けて神社仏閣に参拝しまし...

  • 小一娘とママの初・二人旅〜京都で百人一首ゆかりの地を探そう!

    2014年3月30日(日) 〜 2014年3月31日(月)

    東映太秦映画村 >・・・>京都御所 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    学校で百人一首を覚えていた娘。全部覚えたら京都に行こう!とはっぱをかけたら本当に100首覚えたので、ご褒美旅行に旅立ちました。百人一首の舞台、小倉山をメインに、小学生にもわ...

  • GWの嵐山を散策しました

    2014年4月30日(水)

    あだし野念仏寺 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    バスで嵐山へ。そのまま山を下る感じで嵐山の見所を散策。お昼を食べて散策を続けて、バスに乗って金閣方面へ。バスと徒歩の旅です。

  • 2413 5 1

    京都旅行 紅葉編1

    2013年12月7日(土) 〜 2013年12月9日(月)

    醍醐寺 >・・・>ゲストハウスhannari ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    バンドのライブをおっかけて紅葉の見頃から少したった京都へ(=゚ω゚)ノ 行きは名古屋京都を在来線で、帰りは高速バス使用。 ゲストハウス宿泊のリーズナブル旅行(=゚ω゚)ノ 旅行エリア 醍...

  • 錦秋の京都を巡る二泊三日の三人旅(Part1)_銀閣寺周辺から大原を訪ねて!!

    2024年11月16日(土) 〜 2024年11月18日(月)

    アバンティ >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人

    11月15日夜遅く出発した夜行バスは、翌16日午前6時30分少し前に京都駅八条口に到着。いよいよ私たち夫婦と孫娘の三人による京都巡りがスタートしました。初日は、心配されて...

  • 226 4 0

    青葉萌ゆる洛北 比叡・大原・鞍馬・貴船を巡る

    2024年5月23日(木) 〜 2024年5月25日(土)

    坂本ケーブル >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    今回の京都旅行では、これまで訪れる機会が少なかった洛北の山間部の観光地をメインに、滋賀坂本から比叡・鞍馬・大原・貴船までを時間を掛けて観光する旅を計画した。宿泊は山間の宿...

  • 湖南G湖東M甲賀E★滋賀イチョウ落葉!50年ぶり開帳/秘仏公開/特別展を巡る【滋賀湖東シリーズ/湖南シリーズ/甲賀シリーズ】

    2023年10月6日(金) 〜 2023年11月14日(火)

    日雲神社、〒529-1803 滋賀県甲賀市信楽町牧78−78 >・・・>善水寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    2023年10月と11月は滋賀の甲賀、湖南、湖東で秘仏公開!特別開扉!紅葉特別公開!仏像展が色々と行われた。一気に滋賀を纏めて書いてみた。(そして、やっと出すことが出来た。とい...

  • 2023年京都の桜!!京都京北パワスポ◆京都左京N上京X北F京北@◆

    2023年3月31日(金) 〜 2023年4月10日(月)

    熊野神社 >・・・>大龍寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    2023年京都の桜!!京都京北の桜/パワスポ「賀茂神社/常照皇寺/黒田の百年桜福徳寺/宝泉寺」など美味◆京都左京N上京X北F京北@◆◆4月1日は京都の岡崎周辺◆4月4日は八幡市◆4月8...

  • 1642 4 1

    京都に二泊三日。秋の古刹・神社・史跡・二条城などを堪能。

    2020年10月28日(水) 〜 2020年10月30日(金)

    伏見稲荷大社 >・・・>龍安寺 蹲(つくばい) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 格安旅行

    先回途中で切り上げた京都観光を再度。幕末の史跡、寺院・神社、二条城などを巡った。紅葉には少し早かったが、永観堂、龍安寺の石庭など久方ぶりの京都を楽しんだ。宿泊は西本願寺境...

  • 1015 4 0

    彦根城から思い切って三千院へ

    2018年10月24日(水)

    特別史跡彦根城跡 >・・・>三千院 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    昔ながらの城郭が残る彦根城を是非見たくて出かけた。ひと通り見終わってナビで調べてみると、三千院までそう遠くはない。昔友人と訪ねた古刹に行ってみたくなり、足をのばしてみた次...

  • 1927 4 0

    紅葉の京都大原三千院と貴船神社、醍醐寺ライトアップの旅

    2018年11月25日(日)

    三千院 >・・・>醍醐寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    京都の紅葉を見たくて夫婦水入らずの旅をしてきました。三千院の紅葉や醍醐寺のライトアップはとてもきれいで忘れられない旅行となりました。

  • ◆2019初詣◆下鴨神社-西院春日神社

    2018年12月30日(日) 〜 2019年1月8日(火)

    ラーメン工房 あ 豊中店 >・・・>若菜節句祭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り
    • その他

    平成最後の初詣!!毎年恒例のコースにした。年末と年始は実家で、京都に帰って下鴨神社と西院春日神社と松尾大社へ!!西院ブラリは『◆京都右京E◆京初詣!西院グルメ!『京都冬名...

  • 京都観光の旅

    2017年1月5日(木) 〜 2017年1月7日(土)

    鹿苑寺(金閣寺) >・・・>茶寮都路里・祇園本店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 史跡・歴史

    年明けに京都に行きました。清水寺、金閣寺、銀閣寺など定番スポットに抹茶パフェを食べてきました。正月明けのため京都にしては比較的空いていました。ホテルなども安く利用できまし...

  • 奈良京都一人旅

    2018年6月12日(火) 〜 2018年6月15日(金)

    JR奈良駅観光案内所 >・・・>阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 史跡・歴史

    初めての一人旅。 古都を駆け足で巡りました。 ずっと行きたかった奈良、京都は2度目。 予定ではもっとまわるつもりでしたが… それでも大満足の旅でした。

  • ◆京都右京F大阪キタA◆嵯峨野秘仏・天龍寺塔頭特別公開!豆腐会席!ポッキー!ハッピターン!御座候!?

    2018年4月20日(金) 〜 2018年4月23日(月)

    大丸梅田店 >・・・>志津屋 本店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • グルメ
    • イベント・祭り
    • その他

    1日目⇒正月あたりから両親で外食しようと話して、やっと実現!?久しぶりに梅田をブラリ。いや〜変わったな〜。大丸⇒阪神百貨店⇒阪急百貨店など大阪キタをブラリ。 2日目⇒京都嵯...

  • ◆京都左京G◆春「哲学の道」桜100選!完全攻略!?

    2018年3月31日(土) 〜 2018年4月1日(日)

    京都市営地下鉄 東西線 蹴上駅 >・・・>ぶんぶく茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • イベント・祭り

    ◆1日目:ポイントは朝早くから行くべし!!地下鉄東西線「蹴上駅」から北上し、日向大神宮⇒インクライン⇒南禅寺⇒永観堂・熊野神社・大豊神社ets⇒哲学の道⇒法然院⇒銀閣寺へテク...

  • フェリーで行くUSJと京都。母子2人旅。

    2017年12月21日(木) 〜 2017年12月24日(日)

    門司港駅 >・・・>ユニバーサル・シティウォーク大阪 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 乗り物
    • 格安旅行

    フェリーで行ったこの度の旅行。 母子2人で旅をするのは初めてだったのですが、難なくクリア? かなり格安で行けたので、船酔いしない方にはオススメです! フェリー内にはお風呂も...

  • 2456 4 0

    春を探しに京都から瀬戸内を巡る旅

    2017年2月18日(土) 〜 2017年2月21日(火)

    ホテルクラウンヒルズ富山 桜町(BBHホテルグループ) >・・・>三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • ショッピング

    割りと空いている時期の京都を巡り姫路城から眺めの良い瀬戸大橋越え四国に上陸!金刀比羅宮に参りレオマのイルミネーションを楽しみ、鳴門淡路から三重のなばなの里を目指しました。

  • 京都:左京区B◆下鴨神社 みたらし祭 2015&2016

    2016年7月31日(日) 〜 2016年8月1日(月)

    下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>加茂みたらし茶屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    平安時代、季節の変わり目に貴族は禊祓いをして、罪・穢れを祓っていた。そしてこの夏の季節に下鴨神社では「みたらし祭」として残っている。みたらし池に足を浸して一年の無病息災を...

  • 1795 4 0

    京都一人旅 時代祭と鳥獣戯画展

    2014年10月22日(水) 〜 2014年10月23日(木)

    京都国立博物館 >・・・>フランソア喫茶室 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    京都国立博物館の特別展「国宝 鳥獣戯画と高山寺」を観るため、一泊二日で京都に一人旅してきました。 平日に休みを取り、ホテルを予約して計画を立てていたら、10月22日は京都三大祭...

  • 京都同期旅

    2015年9月26日(土) 〜 2015年9月27日(日)

    伏見稲荷大社 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • アクティビティ

    2日間で、京都満喫旅。 伏見稲荷から始まり、清水寺、嵐山、金閣寺といった有名名所を男3人で回りました。 とても、充実した旅となりました。

  • 2329 4 0

    京阪電車で巡る京都王道の旅

    2015年3月26日(木)

    下鴨神社(賀茂御祖神社) >・・・>三十三間堂(蓮華王院) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    京都市東部の観光地を巡るのに京阪電車を利用しない手はありません。駅の近くに有名社寺が多数あり、時間がないときでも、効率よく回ることができます。桜の季節や紅葉の季節も電車な...

  • 春の京都満喫の旅

    2014年4月26日(土) 〜 2014年4月27日(日)

    建仁寺 >・・・>下鴨神社(賀茂御祖神社) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    春の京都旅行に出かけました。祇園甲部歌舞練場の「都をどり」をはじめ、神社仏閣めぐりを堪能してきました。賀茂御祖神社では式年遷宮奉祝パレードにも参加し、貴重な体験をさせて頂...

  • 1378 4 0

    京都・大津日帰り花見旅

    2013年4月8日(月)

    琵琶湖疏水の桜 >・・・>琵琶湖疏水記念館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    発達した低気圧が通り過ぎた後だったせいか、桜は散り果てているところが多く残念でしたが、琵琶湖疏水や半木の道はまだ見ごろで、それなりに行ったかいはありました。桜の見ごろはあ...

  • 1810 4 0

    京ノ都

    2014年6月16日(月) 〜 2014年6月17日(火)

    紫雲山頂法寺(六角堂) >・・・>清水寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • グルメ

    2014/6/16 京都市内を巡り〜夕刻に 鴨川沿いの先斗町 京都東急ホテル泊 2014/6/17 京都市内〜鞍馬.貴船方面

  • 1263 4 0

    秋の京都で紅葉を楽しむ

    2011年11月21日(月) 〜 2011年11月22日(火)

    貴船神社 >・・・>南禅寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • アクティビティ
    • 女子旅

    秋の京都に紅葉を目的に行きました。 貴船、京都市内、嵐山へ行き、綺麗な紅葉を見て、様々な寺社へ行き、秋の京都を満喫しました。

  • 1824 4 0

    京都旅行

    2014年10月16日(木) 〜 2014年10月18日(土)

    鞍馬寺 >・・・>手打ちうどん 山元麺蔵 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 女子旅

    ずっと行きたかった鞍馬寺へ! 次の日はメインの舞妓さんに変身。 夜は神はじ電車だけ乗りに地下鉄へ。 最終日は千本鳥居で狐三昧

  • 1152 4 0

    京都ぶらり旅行??

    2013年3月1日(金) 〜 2013年3月3日(日)

    ホテルオークラ京都 >・・・>嵐山 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • グルメ

    男女4人で京都へ金曜日の夜に東京を出て土日で京都を満喫しようということで2泊3日の旅行へ行ってきましたー(*・∀-*)ノ

  • 1310 4 0

    紅葉の京都の旅

    2013年11月23日(土)

    貴船神社 >・・・>知恩院ライトアップ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化

    早朝の貴船神社を参拝し、蓮華寺で紅葉と日本庭園を拝観し、南禅寺と水道橋を見学し、知恩院の紅葉ライトアップを見学した旅。

  • 【京都東山を歩く】京都の旅2日目。銀閣寺・真如堂・青蓮院・圓徳院と周る。【2024年12月】

    2024年12月15日(日) 〜 2024年12月19日(木)

    清水寺 >・・・>伏見稲荷大社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • アクティビティ

    今回の京都旅行は清水五条に宿をとりまして、賑やかな京都も落ち着いた京都も、様々な京都を楽しむことができました。1日目は夕方の清水寺から高台寺・八坂神社と周り、2日目は先斗町...

京都市左京区のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんの貴船神社の投稿写真1

    貴船神社

    鞍馬貴船町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,092件

    結構狭いので車とかで渋滞してるのでほんとに困る春秋がいいかもです。寒い時に行ったりすると右...by なおたんさん

  • いのけんさんの三千院の投稿写真1

    三千院

    大原来迎院町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 687件

    6月の梅雨の時期に訪れました。 雨降りでしたが、三千院自慢の苔や新緑が鮮やかで、庭園を眺め...by なりさん

  • ネット予約OK
    tufting studio CREAの写真1

    tufting studio CREA

    下鴨西林町/その他クラフト・工芸

    • 王道
    4.8 70件

    丁寧で優しい先生のもと、世界でたったひとつのマイCREAが完成!彼もとっても楽しんでいて、ほの...by BOSTONさん

  • ネット予約OK
    京都サロンドローズの写真1

    京都サロンドローズ

    黒谷町/フラワーアレンジメント・ガーデニング

    4.9 16件

    配置のコツや、入れるお花の割合などを教えて頂きながら作ったので、素敵なハーバリウムの作品が...by えみさん

京都市左京区のおすすめご当地グルメスポット

  • さとちんさんの手打ちうどん 山元麺蔵の投稿写真1

    手打ちうどん 山元麺蔵

    岡崎南御所町/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 140件

    量も満足、出汁も満足、とにかくうどんが饂飩、量があるのでワイルドにがっつけて身体も温まりま...by Luckyさん

  • ポン助さんの貴船きらくの投稿写真1

    貴船きらく

    鞍馬貴船町/日本料理・懐石

    • ご当地
    3.9 36件

    7月23日に京都定期観光バスのツアーで初の川床料理を利用しましたが、思わず声が出てしまう程の...by はるさん

  • ありそんさんのからふね屋珈琲 熊野店の投稿写真1

    からふね屋珈琲 熊野店

    聖護院山王町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 12件

    京都旅行で、初めて行きました。 ドンクに行く予定でしたが、開店時間が変更されていて、急遽 ...by ありそんさん

  • エドさんの天下一品 総本店の投稿写真1

    天下一品 総本店

    一乗寺築田町/ラーメン

    3.6 12件

    天下一品のラーメンは昔からよく食べていたので、京都に行ったら一度は本店でと考えていたんです...by PESさん

京都市左京区で開催される注目のイベント

  • 鹿ケ谷かぼちゃ供養の写真1

    鹿ケ谷かぼちゃ供養

    鹿ケ谷御所ノ段町

    2025年7月25日

    0.0 0件

    「夏の土用に鹿ケ谷かぼちゃを食すれば中風にかからぬ」との言い伝えから、安楽寺では、煮炊きし...

  • 貴船神社 七夕笹飾りライトアップの写真1

    貴船神社 七夕笹飾りライトアップ

    鞍馬貴船町

    2025年7月1日〜8月15日

    0.0 0件

    鴨川の水源地に鎮座し、水の神様を祀る貴船神社の本宮で、七夕笹飾りがライトアップされます。夕...

  • 下鴨納涼古本まつりの写真1

    下鴨納涼古本まつり

    下鴨泉川町

    2025年8月11日〜16日

    0.0 0件

    世界遺産に登録されている下鴨神社の糺の森で、恒例の古本市が開催されます。京都、大阪、三重、...

  • 真如堂宝物虫払会の写真1

    真如堂宝物虫払会

    浄土寺真如町

    2025年7月25日

    0.0 0件

    宝蔵に納められている寺宝を虫干しする「虫払会」が、真如堂(真正極楽寺)で行われます。宝物が...

京都市左京区のおすすめホテル

京都市左京区周辺の温泉地

  • 京都東山温泉

    京景色が一望できる東山の高台に位置し、春は桜、秋は紅葉が楽しめる。また周...

  • 京都けあげ温泉

    2021年4月に新規オープンのSPA「華頂」は、ホテル敷地内で湧出する天然温泉(...

  • 京都清水温泉

    清水小路 坂のホテル京都の敷地に湧出する自家温泉で、樹々を揺らす京の風を...

(C) Recruit Co., Ltd.