峠下(北海道)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 10件(全10件中)

  • 41425 194 0

    夜景&グルメ満喫♪(小樽 札幌 函館)

    2015年5月2日(土) 〜 2015年5月4日(月)

    小樽観光駐車場 >・・・>湯元 啄木亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    小樽〜札幌〜函館をレンタカーで巡りました。 ゴールデンウィークに行くのは初めてだったので五稜郭の桜も楽しみで堪らなかった旅行です♪ ★札幌〜函館の移動は高速道路を使わず一...

  • 秋の北海道旅行。函館、小樽、札幌へ。

    2018年11月2日(金) 〜 2018年11月4日(日)

    ニッポンレンタカー 函館空港前店 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    秋の北海道へ。函館空港からスタート。 1日目は函館観光&宿泊。 2日目は大沼を観光し小樽へ移動し宿泊。 最終日の3日目は千歳空港へ行くまで 時間があったので羊ヶ丘展望台や支笏湖を...

  • マムさん

    マムさん

    2120 3 0

    札幌〜函館 クリスマスイルミネーションの旅♪

    2017年12月24日(日) 〜 2017年12月28日(木)

    道央自動車道有珠山サービスエリア展望台 >・・・>JR札幌駅 ( この旅ルートを見る

    • 1人
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    クリスマスファンタジーに向けての函館への旅です。長距離バスに乗り込んでから知った情報は午後からは雨の函館と明後日から北日本は警戒レベルの気象状況らしいということです…。

  • 2523 3 0

    晩秋の函館を旅する(函館ビアホール〜函館山〜湯の川温泉〜函館朝市〜大沼国定公園〜トラピスチヌ修道院))

    2014年10月25日(土) 〜 2014年10月26日(日)

    函館ビヤホール >・・・>トラピスチヌ修道院 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 10人以上
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    晩秋の函館を散策しました。 寒いと思ってセーターの上に厚地のジャケット、旅行バッグにはダウンとマフラーを持参したが、予想に反して日中は25°の夏日だった。天候に恵まれて観光...

  • 2度目のお花見 in 函館

    2018年4月30日(月) 〜 2018年5月3日(木)

    きのこ王国 本店 >・・・>コンフォートホテル札幌すすきの ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    実家のある函館への帰省です。 ゴールデンウィークはちょうど桜が見頃だったので今年2度目の花見を楽しんできました。

  • 1616 1 0

    初夏の函館二人旅+青森県立美術館

    2017年7月6日(木) 〜 2017年7月8日(土)

    新函館北斗駅前ビル >・・・>あおもり観光情報センター ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    夫婦で函館旅行をしました。ゆったりと観光することができ、函館の初夏を心から満喫することができました。帰りには行きたかった青森県立美術館にも寄ることができ、充実した旅行とな...

  • 両親と愛犬と行く函館の旅

    2023年1月13日(金) 〜 2023年1月14日(土)

    ラッキーピエロ峠下総本店 >・・・>えびす食堂 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    妻の両親の結婚記念日!愛犬を連れて冬の函館へ ラッキーピエロ、夜景、お寿司に活イカ! 観光とグルメで充実した1泊2日の旅になりました!

  • 837 0 0

    函館山麓男爵倶楽部から札幌ジンギスカン

    2019年3月22日(金) 〜 2019年3月25日(月)

    HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS >・・・>ジンギスカン ひょっとこ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    何度か宿泊したことのあるホテルに再訪、いそがしい毎日の息抜きのまったりした時間を過ごしに札幌、函館に宿泊してきました。

  • 2724 0 0

    北海道道の駅巡り 後志・桧山・渡島編

    2018年11月23日(金) 〜 2018年11月25日(日)

    輪厚SA下り >・・・>新函館北斗駅前ビル ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ
    • その他

    連休だったのでまだ行ってない道の駅を巡ってみました。 一日目の夕方以外は天気が良かったので気持ちよくドライブが出来ました。 3日間で約1200kmの運転は疲れましたが楽しかった...

  • 483 0 0

    函館海上冬花火

    2016年2月6日(土) 〜 2016年2月7日(日)

    Cafe & Farm Restaurant Cabin >・・・>うにむらかみ 函館本店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    函館海上冬花火をはこだて男爵倶楽部のベランダから楽しもう!夕食は函館の名店阿佐利のA5クラスのすき焼きをお部屋で!!!

峠下のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    馬のいる寺子屋の写真1

    馬のいる寺子屋

    乗馬

    5.0 4件

    子供にも分かりやすく丁寧に説明した上で、子供のペースに合わせて動物と触れ合わせてくれました...by あやこさん

  • 花ちゃんさんの国道5号線 赤松並木の道の投稿写真1

    国道5号線 赤松並木の道

    動物園・植物園

    3.6 3件

    大沼公園から函館へ向かう途中に、赤松の並木がありました。5月9日の訪問でしたが、赤松だけでな...by 花ちゃんさん

  • yosshyさんの道の駅 なないろ・ななえの投稿写真1

    道の駅 なないろ・ななえ

    その他ショッピング

    4.0 12件

    5号線沿いにあります 函館旅行で寄りました 素敵な外観でお土産 お菓子 野菜などショップも...by もも5さん

  • マコティーさんのTHE DANSHAKU LOUNGEの投稿写真1

    THE DANSHAKU LOUNGE

    その他ショッピング

    4.0 1件

     少し前、TV番組で男爵イモの名前の由来を紹介していました。その資料館です。天井からラブレタ...by マコティーさん

峠下のおすすめご当地グルメスポット

  • ひーさんさんのラッキーピエロ峠下総本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ峠下総本店

    洋食全般

    • ご当地
    4.4 97件

    色んな鳥などの動物が飾られていてとても賑やかなつくりの店内です。 メニューも豊富で、ケーキ...by チーズさん

  • RESTAURANT Pino

    イタリアン・イタリア料理

    4.0 3件

    函館側から行くと昆布館の少し手前にあります。 ボンゴレビアンコを食べました。アサリたっぷり...by はやちーさん

  • ゆきおさんの一文字峠下店の投稿写真1

    一文字峠下店

    ラーメン

    4.2 4件

    函館からの帰り道、ラーメン食べたくなり寄りました。お昼時を過ぎてましたが、混んでました。店...by ゆきおさん

  • そばん花

    うどん・そば

    4.0 1件

    二八そばです、美味しいですね、お蕎麦だけでは少し物足りないので特製峠ランチはご飯、天ぷらも...by aiさん

峠下周辺で開催される注目のイベント

  • 夜桜ライトアップ 五稜郭公園の写真1

    夜桜ライトアップ 五稜郭公園

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    約1500本のソメイヨシノなどが咲き誇る五稜郭公園で、夜間、桜のライトアップが行われます。規模...

  • 松前さくらまつりの写真1

    松前さくらまつり

    2025年4月19日〜5月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025函館マラソンの写真1

    2025函館マラソン

    2025年6月29日

    0.0 0件

    北海道の初夏の風物詩「函館マラソン」が開催されます。2025年のフルマラソンとハーフマラソンは...

峠下のおすすめホテル

峠下周辺の温泉地

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 八雲周辺の温泉

    道南の国道5号線に面した海岸台地にあり、野趣豊かな露天風呂も楽しめる。源...

  • 大沼周辺の温泉

    函館から国道5号で森町方面へ約25km、大沼国定公園の玄関口にあり、秀峰・...

  • 松前エリアの温泉

    西は日本海、南は津軽海峡に面し、海岸沿いには絶景が続く。松前城の城下町と...

  • 南茅部温泉郷

    縄文遺跡の里南茅部には、江戸時代から浜の人達に愛されてきた川汲、大船下の...

  • 北檜山温泉

    無味、透明の湯はツルツル感があり、美肌の湯と言われています。露天風呂は岩...

(C) Recruit Co., Ltd.